
志願理由書を書いています。
経済学科を志望しています。
志望する大学では経済だけではなく
福祉のことも学ぶことができます。
そこに惹かれ志望しました。
一通り思っていることを
書いて見たのですが、
書き方もいまいちよく分かりません。
**************
私は、将来の夢はまだ決まっていません。
しかし、商業科の高校に入学し
お金の流れやしくみを学び
将来、生かせる仕事につきたいと
思うようになりました。
また、叔母が障害者ということもあり、
幼い頃から福祉に興味がありました。
近年の日本社会では障害者の差別だけではなく
女性や民族への差別が問題視されています。
わたしはこのような問題に疑問を持ち、
どんな人も平等であり、共に生きていける社会にしたいと思いました。
そのためには、経済についてより深く学べ、そして共生社会について学べる貴校に
入学したいとおもいました。
**************
このようなことを伝えるためには
どのような書き方をすれば
いいでしょうか?
教えていただきたいです(>_<)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下のとおりお答えいたします。
志願の理由は十分に理解できます。ただ、書き方については、
(1)段落ごとにインデントをつける。
(2)「将来の夢はまだ決まっていない」ことは、あまりあからさまに言わない方がよい。
(3)2つに分かれている関心を1つに結びつけるとよい。
(4)用語の統一などにも注意する。(「私」と「わたし」など)
などをお勧めします。
以上のことに留意しながら、次のように添削してみました。
**************
私は、将来についてはまだ明確に決めてはいませんが、漠然と以下のような夢を抱いています。
まず、私は商業科の高校に入学して以来、「お金の流れやしくみ」を学び、将来その知識を生かせる仕事につきたいと思っていました。
その一方で、叔母が障害者ということもあり、幼い頃から福祉に関心を持っていました。近年の日本社会では、障害者の差別だけではなく、女性や民族への差別なども問題視されています。私はこのような状況に疑問を持ち、どんな人も平等であり、共に生きていける社会の実現について研究したいと考えています。
上述の2つの問題、つまり、経済と福祉とは直接関係はないかも知れません。しかし、私はその各項目を個別に学ぶとともに、その両者をうまく関連させるような仕組みづくりを探求したいと考えました。そのためには、経済についても共生社会についても十分学べる環境が整っている貴校に就学することを願っております。
**************
以上、ご回答まで。(なお、勝手に変えた部分がありますので、もしお気に召さない場合は無視なさってください。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
津田塾大学と奈良女子大学
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
私は県外にある国公立の大学に...
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
なんで産んだんだろ
-
①琉球、筑波大と同レベルの私立...
-
滑り止めの東京農業大に進学す...
-
私立大学に進学することが両親...
-
田舎もんが拓殖大学や大東文化...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
敬愛大学のオープンキャンパス...
-
両親の病気で大学中退すること...
-
一浪してる者です。 去年の現役...
-
進学先で迷っているのですが、...
-
慶応総合政策か千葉大学法経学部か
-
子供の家出の事です
-
指定校で武蔵大学をとるか、一...
-
育英会奨学金面接について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしても行きたい大学を目指...
-
どこの大学に行くか人間関係で...
-
東京の大学の方がいいのでしょ...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
なんで産んだんだろ
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
親が学費を払えないらしいです...
-
大学 マイページについて
-
30歳から大学入学することはお...
-
東洋大学についてです。サーク...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
指定校推薦の辞退
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
千葉大学と東京農工大学と埼玉...
-
私立大学に進学することが両親...
おすすめ情報