dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。
本当にたいした金額ではない(1000円程度)のですが、中学の同級生がお金を返してくれません。
夏休みに遊んで、「今細かいのないから今度遊んだとき返す」と言ってから、2か月くらい経過します…。
2度ほど「悪いんだけど、この前のお金返して」と言ったのですが、暇な日を聞いてもなかなか予定が合わなくて返してもらっていません。
今、メールで「明日暇?」とだけ聞いたのですが「テスト前だから無理」と言われました。
この友人にお金を返してもらうにはどうすればいいでしょうか?

A 回答 (7件)

返してもらうべきだよ、全力で。


ついでに縁も切ったほうがいい、そういう奴は少ないけど
必ずいるんだよね。

相手の親に返済を迫ってもいいと思うし。
大体知り合いから金を借りてブッちしようなんて輩はそう
簡単に金を返すつもりがない。

キッチリ取り立てしないと、本人の悪癖を直す意味でも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうかのじょとは縁を切るつもりなので彼女の将来についてはどうでもいいですが、
さすがに1000円は惜しいので親にいってでも返してもらおうと思います。
何度かかえせと言っても謝るそぶりも見せなかったので、怒ってから縁を切ろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/23 10:57

学生さんにとって1000円の金額は、大きいですが、今回、返して頂けないものだとして



諦めた方が良いのではと思います。  

そして、その友人と、縁を切る事にしましょう。

金の借り貸しは、縁の切れ目。  今後、お金の、借り貸しは、絶対にしてはいけません。

テスト前だから無理。これは、逃げてるとしか思えません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お金は彼女の親に言ってでも絶対に返してもらいます。
元々ちょっと変なところがある子だったので、怒ってから縁を切ろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/23 11:01

高校生にとっての1000円ってなかなか大きい金額だと思います



他の回答者さんが書かれているように、縁を切るつもりならすっぱり諦めるというのもアリだと思います

でもまずは真剣に「返済してもらわないと自分が困ること」「現在返済できる能力はあるかということ」を
確認してみてはいかがでしょうか
その回答如何で、相手方の親御さんに連絡するもよし(本人には告げた上で)、縁を切るもよしです

同級生と書いているところを見ると特に親しい友人でもないのかな、と邪推しました
その程度の繋がりなら、切れても問題ないかな と思えないでしょうか


額面の大小や、また金銭以外でも 人から借りたものを返せない人間は信用に足らないと思います…

自分で付き合う人は自分で見極めましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人から借りた物を返さない人間は信用できない、本当にそうだと思います。
彼女はそれ以外にも親しい友人の悪口を言ったりするような人間なので、無理行ってでも返してもらってから縁を切ろうと思います。
いい勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/23 10:59

高校生ですから、お小遣いは限られていますよね


貴方のお金を返さないのに友達といっているのは
今後も貴方にとって不利益が予想されるという事なんですよね
友達は他人という事に気づいてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今度返さなかったら、親に言って返してもらおうと思います。
もう友人ではないですね。お金の価値観で友人関係ってこんなに簡単に切れるんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/23 10:54

学生のあなたに、こういうことを言うのは少し酷でしょうが、今回は大きな勉強をしたと思って、そのお金は返ってこない可能性が高い・・・と思いましょう。



金額は千円くらいとのことなので、諦めもつきやすいのでは?

これから貴方は大人になって行くのです、そして、今回の事で、友人同士のお金の貸し借りは絶対にしないことを覚えておかれて下さい。

もしお金を貸すのであれば、そのお金は「貸す」のではなく、「あげた」つもりで渡すことです。
もちろん、「あげるから」・・なんて言わないで。。
要するに、貸すなら、最終的には返ってこないお金だと思って渡すという意味です。

お金が絡むと友人関係は壊れます。
貴方とその友人がそのいい例です。

これからは彼に返済を要求しないで、何もなかったように普通に接して行きましょう。
貴方から何も言われないと向こうも何か考えるはずです。
それで返してくれたらいいじゃないですか。

でも、友達付き合いはこれからは違う形で行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日顔を合わせる間柄でもないのにお金を貸してしまったことを後悔しています。
どうしても返さないようだったら親に言って返してもらおうと思います。
もう友人としては付き合えませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/23 10:53

縁切り代だと思ってあきらめましょう。



お金がからんだ時点で友だちではなくなります。

今後はお金の貸し借りはしないことです。

トラブルの基です。

安い授業料です。

大人になってからは、何十万単位になっていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ学校だった時のノリでかした私がバカでした。
11月に彼女の学校の文化祭があるので、無理言ってでも返してもらいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/23 10:50

その友達と今後どうしたいですか?


これからも友達付き合いしたい?それともコリゴリ?

私の経験上、こういう事をする子は繰り返します。
誠意があれば、責任感があれば真っ先に返してくれるはずです。
質問文からは残念ながらそれが伝わってきません。

私なら、今後は付き合いをやめる覚悟で「あなたに会えなくてもいいから、お母さん(もしくはお父さん)に話して、私が家へ出向くから返してもらってもいい?」と聞いてみましょう。
いい・悪い、どちらの返事だったとしても、お金が戻った時点でその事は距離を置きますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その子は元々ちょっと、ん?って思うところもあったので、以降友達付き合いを辞めたいと思います。
11月に文化祭があるので、その時に無理言ってでも返してもらうつもりです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/23 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!