

No.4
- 回答日時:
すごい緩いマザーボードでしたら
マザーボード+電源+CPU+ブザー程度で
動作確認できますが まれです。
最近は、メモリー、CPU、電源、ビデオカードが
無いと起動すらしないものが多いです。
No.2
- 回答日時:
ジャンクボードの話?
ああいう物はジャンク部品が家にごろごろしている人が
「CPUもRAMもあるし、暇ついでに買ってみるか」…っつー物なので、安定動作を求める人や動作確認用ハードを持っていない人、お金に余裕の無い人、動かないからといってクレームをつける人が手を出しちゃいけない。
精密テスターで、基板を片っ端からチェックしてみたら?
一層基板じゃないので無駄だけども
この回答への補足
安定動作を求める人や動作確認用ハードを持っていない人、←ああぁ..。
お金に余裕の無い人、←これは..どうだろ..。
動かないからといってクレームをつける人が手を出しちゃいけない←全くクレームをつけるつもりはありません。
つぃ衝動買い,,,,アハッ..。
最低限CPU さえあれば、マザーが生きているか確認できるということでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン BIOSが起動しない 7 2023/01/15 18:33
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの初期不良の確認 2 2022/08/30 15:07
- ビデオカード・サウンドカード グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには 2 2023/05/04 15:04
- CPU・メモリ・マザーボード メモリが使用可能にならない 3 2022/08/13 17:13
- デスクトップパソコン デスクトップPCについて質問です。 PCを作っている最中なのですがモニターに何も映りません。 電源ユ 5 2022/04/05 21:52
- CPU・メモリ・マザーボード この組み合わせで動きますか? 2 2022/09/19 15:39
- バックアップ パソコンのバックアップについて 8 2022/04/19 19:53
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- デスクトップパソコン BIOSがIDE HDDを認識しない 5 2022/10/02 18:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画再生でほぼ再起動してしま...
-
初めまして、こんばんは。 パソ...
-
ビープ音が消せません。
-
PC使用中に突然画面が消える
-
BIOS画面で固まる(メーカーロ...
-
Thinkstation E31の規格
-
自作pc 最小構成 CPUステータス...
-
ゲームをプレイするとPC落ち、...
-
最小構成はこれであっています...
-
マザーボードの動作確認するか...
-
デスクトップpcなのですが、電...
-
GTX980の電源
-
PC 電源がつかなくなってしまっ...
-
自作PCの不具合について助けて...
-
cmosクリアしたけどディスプレ...
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
携帯紛失 警察対応
-
PC組み立てからBIOSをチェック...
-
今日の昼間から、パソコンの画...
-
今日ヘアアイロンを付けっ放し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MSI x570 Gaming Edge WiFiを使...
-
自作PCを組み立てたのですがBIO...
-
1回目の電源ONでPCが起動...
-
動画再生でほぼ再起動してしま...
-
BIOSを起動しようとしましたが...
-
cmosクリアしたけどディスプレ...
-
デスクトップpcなのですが、電...
-
ノートパソコンのCPUを交換する...
-
OSインストール中に電源が落ちる
-
メモリ増設は電源に負担となり...
-
電源ケーブルを差したたままメ...
-
自作PCがQ-Code tablのb2で止ま...
-
自作pcが起動できず、原因を調...
-
最小構成はこれであっています...
-
不具合の原因
-
PCの電源は入るがBIOSが起動しない
-
PC 電源がつかなくなってしまっ...
-
PC初心者です。グラフィックボ...
-
PCの故障 ATX電源ユニットの...
-
自作pc 最小構成 CPUステータス...
おすすめ情報