dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日引越しをしましたが、新居が全室(廊下まで)敷きこみのカーペットになっています。子供もいて、食べこぼしなどもあるのでダイニングと、キッチンはラグ(フローリング調のクッションフロア)を敷いています。しかし、下がカーペットのためすぐに浮いてきてずれてしまいます。それを食い止る何かいい方法はないでしょうか?また、それ以外にでも敷きこみカーペットの上に何か敷くとしたらどのような物がいいでしょうか?

A 回答 (1件)

・賃貸の住宅ですか?


・持ち家でしたら、フローリングに張り替えをお勧めしま すが。
・タイルカーペットを必要な部分だけ敷いたらどうでしょ う。タイルカーペットは最近は、ホームセンターにも売 ってありますし、サイズは何種類かありますが、30セン チ角程度の物を並べて行くだけですし、サイズが小さい ので半端をカットするのも楽ですので素人でも大丈夫だ と思います。
 汚れたらその部分だけめくって洗う事もできますし、交 換も出来ます。裏面がゴム系の材質になっているので、 滑りにくく、カーペットもほつれにくくなっています。
 1枚/500円しない程度だと思います。(物にもよります
 が)
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!