dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

EP803Aプリンター 「インク認識しませんもう一度入れ直して下さい」とエラー表示
考えられる原因は? インクカートリッジは純正ではないが、カートリッジ箱にはEP803Aに対応と表示
エプソン用IC6CL50互換カラークリエーション(株) 何度も入れ直しても同じ表示

A 回答 (6件)

下記URLの残量検知機能の項目をご覧になって、購入品の型番その他添付資料がなかったかを確認してください。



http://www.komamono-honpo.com/inkjet/ink_faq

残量検知機能が付いたプリンターに対応していますか?
    • good
    • 0

>エプソン用IC6CL50互換カラークリエーション(株) 何度も入れ直しても同じ表示


購入店へクレーム処理を依頼してください。
代品を貰えるはずです。
クレーム処理が受けられないときはエプソンの純正品を購入しましょう。

互換品を購入するときはトラブル対処法を先に学習しましょう。
    • good
    • 0

とりあえず互換インクを使われるなら


どっかのインク屋さん等がされている下記などのリンクを
参考(ちょい見る)程度に試してみて

http://ink-revolution.com/index.php/014-02.html

横の接触面(金属の多数の金の四角)の接触がちゃんとされているか

インクの下のヘッド等の汚れ等を無水エタノールなどでふき取る

などで接触を確認する作業がいると思います。

適当な回答ですいません。

参考URL:http://ink-revolution.com/index.php/014-02.html
    • good
    • 0

ご臨終です


(-人-)  合掌

純正品以外はメーカーの保証対象外。
使うのは自己責任です。
これを使って、壊れたと泣きごとを言うのは間違ってます。
今後は、新品のプリンターを買って、壊れるのが嫌なら、保証で修理したいなら純正インクを使ってください。
    • good
    • 0

だめもとでリセッターでリセットしれみれば?


インクの値段からすれば、純正3回交換で本体新品が買えます。
それが互換で6回使えたら、いいじゃないですか。
使い始めなら、今からでも純正を使ったほうが安上がりだと
個人的には思いますよ。
    • good
    • 0

純正品でないインクを使用した場合には、メーカーは動作を保証しません。

インクメーカーの信頼度によっては、どこまで試験をしているのか分かりません。純正でないインクを使用すると、保証期間でも保証が利かなくなるばかりか、修理そのものを受け付けないこともあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!