重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日就職希望の企業へ履歴書等を出したのですが、封筒に「株式会社○○、採用担当者様」と書いて出してしまいました
その時は部署や採用担当者の名前が分からなかったのでそう書いてしまったのですが、やはり部署と名前を書かないと受ける印象としては悪くなってしまうのでしょうか?
これによって書類選考で落とされるなんて事はあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

>やはり部署と名前を書かないと受ける印象としては悪くなってしまうのでしょうか?


人によって違います。あまり気にせず、これからのことを考えたほうが良いでしょう。

>これによって書類選考で落とされるなんて事はあるのでしょうか?
こんなことで書類選考が変わることはありません。
    • good
    • 0

中身(内容)ですよ。


それと、送り状(挨拶状みたいなもの)も同封しておいたほうが印象がいいと思います。人事担当者をやったとき感心しました。うわべではないといわれますが、常識的なことは欠けてはいけない。宛先名はそれでもかまいません。
封筒に関しての非常識的なこととは、切手代不足。名前のまちがい。部署先不明。判読不能。様がない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
一応そういった送付状等は同封して送りました

なるほど、部署先不明はやってしまいました…マズイですね

お礼日時:2013/09/29 19:30

履歴書の送り先が具体的に記載されていなかったのでしょうか。



もしそうなら、このような書き方をせざるを得ませんね。

これで相手が「悪印象」を持ったのなら、所詮その程度の
会社ということです。

この回答への補足

いえ、それは自分の見落としでした
ハローワークの紹介状にはちゃんと記載されていたのです
送った次の日気がつきました

補足日時:2013/09/29 19:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!