アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

久しぶりに、core2duoの自作パソコンの構成を変更しようと思います。たぶん大丈夫だとは思っているのですが、この構成で、安定して動くでしょうか?
使用用途は、インタネット、office作業、たまにエンコードなど・・・(ゲ-ム等は無しで)グラフィックは、CPUの内部グラフィック使用を考えています。
上記の用途だと、CPUやチップセットの下位の物も考えられると思いますが、チップセットはz87でcpuは、i5クラスを考えての構成です。
電源は、Haswell対応ではないので、変更を考えています。Haswell対応でないと、スリ-プからの起動に問題があると読んだような気がするので。

マザボ-ド Z87-PRO
CPUintel i5 4570S(2.9G)BOX 省エネ版
メモリ-W3U1333Q-4G (PC3-10600-4GBx2)合計8G
電源Enetmax ETA-550AWT(ブロンズ)
頻繁に構成を変更する事は考えていませんので、この構成の方が、もっと良いという事がありましたらアドバイスお願いいたします。

A 回答 (1件)

グラボも使わず、K付以外のCPUを選んでZ87にする理由が分かりません。


Z87特有の機能を全て封印した構成なのが疑問です。

またメモリもHaswellで1333のメモリを使う理由は何でしょう?
メモリのOCをしなくても普通に1600Mhzのメモリから選ぶべきでしょう。

あとS付CPUですが、特に省エネではないですよ。
アイドル状態、単スレッドでの高負荷状態では普通のCPUと同じですし、マルチスレッド時はクロックが低くて消費電力が低いだけですよ。

この回答への補足

早速、ご解答いただきありがとうございます。

ご解答いただいているとおり、本当は”K”が付いていないCPUのオバ-クロック無しでは、z87のチップセットは、機能がいかせず、もったないように思いますが、ただオ-バ-クロックを含めた仕様になっているので、情報によるとCPUの電源まわりが強靭にできていると聞いたので、久しぶりの自作構成に選考しました。
メモリについては、リストアップした時が少し前だったので1333のままでした。ご解答のとおり、少しでもクロック数の速いメモリ-を選ぶべきでしたね。
CPUについては、省エネという観点でしか考えて、いませんでしたので、ご指摘いただいたような事ならば、変更も含めて考えたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。

補足日時:2013/10/01 23:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!