dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは

とあるサイトでパスワードが知りたくて「ここに空メールを送ってください」とあった場所を押してしまい返ってきたメールのURLをクリックしたら「ご登録ありがとうございます」と出てきました…

見ると出会い系サイトで利用規約を読むと

第6条
当サイトは有料サービスとなっておりますが万が一誤ってご登録されてしまった方はご登録後60分以内にセンターの方までご登録の際のID(メールアドレス)、ご登録の際に発行されるコードを記入し、お問い合わせより「解約希望」とご連絡下さい。
当サイトのご利用料金に関して年間セット料金とし通常の金額は39,000円となりますが、只今キャンペーン中のため35,000円とさせて頂きます。
お支払いの期日に関しましてご登録されてから2日以内のお支払いとし、お支払い方法につきましてはセンターの方までご連絡下さい。
尚、当サービスは年間セット料金お支払い後からの適応となります。
当サイトは18歳未満の方、年齢に関わらず高校生の方の登録および利用を固く禁止いたします。
当サイトでのご利用に関しての利用料金は、いかなる場合でも一切返金は行わないものとします。
また、ご登録された後にフィルタリングに関してお問い合わせを頂く事が御座いますが、弊社はご登録のある以上、正規会員と判断致します。
第三者に情報を悪用されご登録された会員様は自己責任となりますのでご注意ください。
当サイトは有料サービスになりますのでご登録の前はご利用規約をご確認下さい。

第7条
1. 期限内に支払いが確認されず弊社が悪質と判断した場合、弊社にお問い合わせがない場合や入金確認が取れず、延滞を続けた場合は、本サービスの無期限利用停止や不正利用ユーザーとして不正アクセスの被害届けの提出及び会員の登録情報を元に通信事業者(携帯電話会社)に対して契約情報の開示依頼をし、身元調査を行い小額起訴制度を利用し、全額請求致します。その際に発生する事務手数料・遅延損害金はすべて登録者名義人の負担となります。東京簡易裁判所から小額起訴の訴状と第一回口頭弁論の期日を記した出頭届けのお手紙がご自宅に届いた際は必ず出頭して下さい。
2. 弊社が前項の措置をとったことで、発生する会員の不利益、損害について弊社は一切責任を負いません。
3.退会手続きに関しましては、自動処理となりますので弊社からお客様にご連絡は御座いません。本規約記載のお手続きをお願い致します。


とあったので解約希望のメールを送っておきました。

返答を待ってはみますがもし何もなかった場合は無視しても大丈夫なのでしょうか?

何度も請求などの迷惑メールは無視してきていたのですがこのようなパターンは初めてでとても不安になり質問させていただきました。

よろしくお願いします。

出会い系サイト名「RUNA」

A 回答 (3件)

典型的なワンクリ型詐欺。



登録情報が空メールだけならば、思い切ってメールアドレスを変えるか
携帯メールならドメイン指定拒否。

「入金確認が取れず、延滞を続けた場合は、本サービスの無期限利用停止や不正利用ユーザーとして不正アクセスの被害届けの提出及び会員の登録情報を元に通信事業者(携帯電話会社)に対して契約情報の開示依頼をし、身元調査を行い小額起訴制度を利用し、全額請求致します。その際に発生する事務手数料・遅延損害金はすべて登録者名義人の負担となります。東京簡易裁判所から小額起訴の訴状と第一回口頭弁論の期日を記した出頭届けのお手紙がご自宅に届いた際は必ず出頭して下さい。」

これも典型的な脅し文句。

「不正アクセスの被害届」けというのは、第三者のIDパスワードを盗み出してサービスを
不正悪用した場合に適用されます。

何があっても電話番号や住所は知らせてはいけません。

35,000円という微妙な金額が、払ってもいいかと思うボーダーライン。

教えた情報がメールアドレスだけなら、あなたの身元、個人情報を調べる手立てはありません。

本気で調べるなら、IPアドレスと登録時刻を元に、裁判所の開示命令を受けてプロバイダ
から調べるしかありません。35,000円ぽっちで、このようなことを行う業者はありません。

払えば。「鴨リスト」に登録されるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かい回答ありがとうございます!

今回はまさかの登録という文字に慌てて送ってしまいましたが、以後このことを参考に気をつけます。

ありがとうございました!

お礼日時:2013/10/09 12:38

典型的なフィッシングじゃないですかw



貴方は釣られたんですよ。

#1さんも書いてますが「解約希望のメール」は送るべきじゃなかったですね。
執拗に催促が来ると思いますが負けずに無視してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まさか登録されると思わずあわてて送ってしまいました…

以後気をつけます。

お礼日時:2013/10/09 12:33

解約希望のメールを送ったということは、無視していないということですよね。



それも送るべきではありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

利用規約を読みあわてて送ってしまいました…
以後気をつけます。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/10/09 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!