電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パン作りのレシピを見ていると
until doubled (in size) という表記はありますが double を使ったものは見かけません。
double と doubled は明確に使い分けられているのでしょうか。

A 回答 (3件)

until の後は前置詞として名詞がくるか,


接続詞として SV がくるかです。

主語なく,いきなり現在形や過去形がくることはなく,
until it is (they are) doubled という受身の意味を
until doubled で表します。

when/while/though/if など,一部の接続詞でこういう S be の省略が可能です。
(because/since/as などでは無理)

「(それが)倍にされるまで」

過去分詞だから until の後にくるのであって,
原形・現在形の double が if の後にくることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

double も doubled も形容詞とばかり思っていました。

お礼日時:2013/10/10 16:04

もちろんです。


ダブる場合にはdoubledという動詞を用います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/10 16:05

doubleには、名詞・形容詞・副詞・動詞(他動詞)の意味がありますが、いずれも2倍に関するものですね。


doubledは過去形で用いられているか、過去分詞形で用いられているかでしょうが、パン作りのレシピとなると、過去形ということはないか。サイズにおいて、2倍にされるまで、とかいう意味ですね。主語が2倍にする人の場合、I doubleなどとなりますが、2倍にされる側となったらbe動詞+doubledです。受動態の文章です。修飾するだけなら、be動詞を省いて過去分詞だけ用いることもあります。
http://ejje.weblio.jp/content/double
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/10 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!