
こんにちは。
教えていただきたいことがあります。
バイク(スクーターでなくスポーツバイク)の場合、あるホイールをつけられる・つけられないという判断はどういったところが関係あるのでしょうか?
車でいうと、例えばPCD・ホール数・ハブ径が特に重要で、あとは幅やオフセットではまるかはまらないかが決まるものと思うのですが、
二輪の場合はどういったところで使える使えないが判断できるのでしょうか?
ちなみにですが、今考えているのは隼にR1000、14R、DUCATIあたりのホイール流用ができるかどうかです。。
よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には同一メーカーのバイクのものでしかポン付けの可能性はないでしょう。
バイクのホイールの流用は可能であっても多少の加工なり部品作成が必要です。
まず一番大切なのが物理的に取り付けできるかどうかです。たとえばCB750FCのノーマルスイングアームに6jのホイルを入れたいとかは無理です。
実際に流用する場合の注意点ですが前輪と後輪では難易度が違います。特に後輪の方が難しいです。
前輪の場合はアクスルシャフトの直径さえ合えばあとはカラーなどを作成すれば取り付けは可能です。問題になるのはブレーキの取り付けで場合によってはワンオフでディスクローターを作ったりキャリパーサポートを作ったりが必要です。車検を通すのならメーターギアの取り付けなんかも考えなければいけません。
後輪はブレーキに加えてチェーンの取り付けがからんできます。特にチェーンラインを確保するためにワンオフのオフセットスプロケットが必要になったりします。
簡単に書きましたが安価に入手できるからと純正ホイールを流用しようとするとなんだかんだとワンオフパーツでお金がかかり、結局ハヤブサ用に市販されているホイールキットの方が安く上がるなんてこともあり得ますよ。
それに純正流用ということならバネ下荷重の低減ではなくて見た目の問題ですかね。サイズ変更するのならハンドリングががらりと変わるのでご注意を。
No.2
- 回答日時:
二輪のホイールには直径、リム幅・強度程度の規格しかありません。
つまりそれ以外はバラバラで規格がないという事です。
ですので、同一系統エンジン搭載車以外で適合する事はほぼありません。
もちろん改造すれば可能ではありますが、「ちょっと手を加える」という程度ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のタイヤ交換。ホイールは車種専用のもの? 3 2022/08/02 17:23
- カスタマイズ(車) プリウスα タイヤ、ホイールについて 4 2023/02/10 15:36
- カスタマイズ(車) CX5のタイヤについて 4 2022/11/16 21:01
- スポーツサイクル クロスバイクについてです 2 2023/04/14 21:18
- その他(バイク) こんにちは。バイクの洗車について教えてほしいことがあります。 車の洗車のやつはバイクに使っていいので 3 2022/09/02 17:06
- 車検・修理・メンテナンス タイヤとホイール 2 2023/05/16 20:13
- カスタマイズ(車) 車のオフセットについて教えて欲しいです。 17系マジェスタに乗っていて現在8j+38のホイールを履い 3 2022/12/07 13:19
- 車検・修理・メンテナンス 車の点検について質問があります。 僕の車はホイールを変えていて純正のホイールより幅が太いホイールを履 10 2023/03/19 08:02
- スポーツサイクル ●おすすめの26インチMTB完組みホイール 7 2022/05/13 19:20
- バイク免許・教習所 郵便局で応募資格が原付運転免許(自動二輪運転免許あれば尚可)という要項で免許を取ろうと思うのですが、 2 2022/06/25 12:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
家も何もないようなところをバ...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
女性側からの意見が欲しいです...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
中免!!!
-
女性ってバイクが趣味の男性を...
-
事故で助けて貰ったお礼の仕方
-
グローブのサイズについて
-
バイクによる疲労度の違い
-
バイクの燃費のいい走り方
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報