dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社に入社して半年の29歳の建設の現場で働いているものです。
会社は業界では一つの上場している企業で社員数300人で自分の所属部署は7人です。
前職も一部上場の建設会社に5年勤務していました。

転職して半年と短い時間ですが上司のパワハラに精神の限界です。
技術で至らない所を指導されるのは良いのですが上司は『お前と仕事をしていると気分が悪い』『違う部署に異動するか?』『性格変えた方が良いんじゃないか?』などと人格を全て否定する発言を繰り返しされます。

自分の居ない所では自分の事を悪く話し、自分といる時は同期の事を悪く話します。

同期と話す機会がありやはり同期も上司による人格否定で精神をおかしくしており部署のトップの方に相談しました。
その後そのパワハラ上司と話をしたらしく『本人も発言を認めた。だが変わる努力をするみたいだから頑張ってくれ』と言われました。
しかし、自分の中ではその上司と今後働く事は考えられない。精神も限界でまさか自分が鬱に近い状態になるとは思いませんでした。
部署のトップに部署異動をして欲しいと話したが『会社としては異動は認めていない。今の部署に残るか会社を辞めるかそれだけ。』と言われました。

会社は辞めたくありません。今の部署にいれば必ず自分の命さえも奪ってしまいかねません。
この様な場合の対処を相談したくてここに書かせていただきました。
回答お願いします。

A 回答 (3件)

人生、必要なあきらめも重要だと思います。



法的な方法を考えれば、会社の方針を変えることは可能かもしれません。そうすれば、会社には残れるかもしれません。
しかし、その後の仕事であなたを正当にそのような会社が評価してくれると思いでしょうか?会社は多くの人間で構成された組織であり、人間は感情が働く動物です。ですので、意識していなくても不当な評価になる場合もありますし、法の関与しがたい状況を作って不当な評価をされる可能性もあるのです。

ですので、退職も覚悟の上で、会社と戦うしかないのです。戦った結果良ければよいですし、だめであれば、あらためて退職する決意をするだけですからね。

もちろん、再就職などが厳しい状況だというのもわかりますが、すでにご自身で心配されているように、ご自身の身を壊したり、自ら傷をつけるようなことになってもいけません。自分を守るためにも、退職という決意と合わせて戦う決意も必要なのです。
また、戦うにも武器が必要です。法律は弱者を守るような記載もあるかもしれませんが、法解釈や判断では、法律を熟知し活用できる方が強くなるのです。そして十分有効に法律や権利を駆使するためには、証拠という武器も必要なのです。

ですので、上司や上層部の発言の言質を取ることが重要です。メールなどで残る形で相談したり、ボイスレコーダーなどで残すのも方法でしょう。戦う準備のために専門家に相談されるのも重要です。会社と戦う意思を悟られないように相談をしたことを証拠に残し、会社が対応しなかった結果と結び付けて戦うのです。

会社は、パワハラなどを防止する義務もありますし、もしも発生した場合の対策などを講じる義務もあるかと思います。ただ、言った言わないでは、組織で証拠を抑えられたり、社内であなたを悪くまとめられてもいけませんからね。

場合によっては、同様の状況を苦に退職されたような人もいることでしょう。そのような人を証人とするのも武器だと思います。

根拠を示しにくいこのようなサイトで情報を集めても参考にできるだけであり、あなたにとって有利な情報かどうか、必要な情報のすべてがあるのかは不確かだと思います。
追い込まれているようですので、こういう時にこそ専門家の助けを受け、法的に弱者の権利を主張すべきなのです。

1人で無理をしてもよいことは少ないと思います。悪いことの方が多い可能性も高いことでしょう。
味方を見つけることが大切だと思います。
    • good
    • 0

>この様な場合の対処を



・会社は辞めたくない
・今の部署にいれば自殺しかねない
・上司の態度が変わっても、受け入れられない
・精神的に強くなることは無理
・会社は異動を認めない

ということですから、行く道にいくしかありません。
    • good
    • 0

上司の言動をメモし、会社の申し立てて止めさせるように伝える。

それでも止めなければ「弁護士を立てて法廷に訴えるぞ」と会社に伝える。上司を指導するか、君を移動させるかするでしょう。
>会社としては異動は認めていない。
異動させるかどうかは会社の裁量ですので、希望は伝えられても、希望を叶える義務は会社にありません。会社を辞める必要はありません。悪いのはパワハラする上司。上司を退職に追い込みましょう。やられたらやりかえす。倍返しだ。
実際には仕返しは難しいでしょうか、上司が異動する可能性があります。しばらく我慢して、メモを蓄積しましょう。メモも証拠に十分なります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!