プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中3の受験生です。

志望校を徳山高校と新南陽高校で
悩んでいるのですが…
習熟度テストは199点でした。
徳山高校に行って、
ついて行ける自信がないのですが…

新南陽高校に行ってトップを狙うのと
徳山高校で頑張るのでは
大学受験の時に
どちらが有利でしょうか?

高校にも大学にも
あまり詳しくないので
変な質問かもしれませんが、
回答宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

>志望校を徳山高校と新南陽高校で悩んでいる



http://gakuplus.jp/kj/yamaguchi/

 山口県の高校の偏差値について、信頼に足るデータが見つからなかったのでとりあえず上記のサイトで話します。上記サイトによると徳山高校普通科62に対して新南陽高校普通科52と大差がついています。公立中学校の40人クラスで例えると、クラス1位~3位が徳山高校へ、17~18位くらいが新南陽高校へ行くわけです。迷うにしてはあまりにも落差がありすぎます。って思っていたら、山口県は学区制で、選択肢がないんですね。防府高校が受けられれば最高だったんですがね。まあ偏差値を見ると下松高校のほうが新南陽よりも多少高いので、新南陽よりは下松のほうがいいんじゃないでしょうか。

 都会と違って、偏差値による輪切りが機能していないようなので、徳山を敬遠した高学力層が下松に集結しているのかなと、進学実績を見て感じました。
下松高校
http://www.kudamatsu-h.ysn21.jp/107_shinro.html

新南陽高校
http://www.sinnanyo-h.ysn21.jp/0501sotugyouseisi …

 似たような入試偏差値ですが、下松のほうが圧倒的に進学実績が良いです。新南陽高校についてアレコレ申しませんが、進学を目標にすえているなら選択肢から外すべきでしょう。徳山高校についても、落ちこぼれるとロクなところに進学できないのは進路状況からもわかりますので、下松高校にしてはいかがでしょうか。

徳山高校
http://www.tokuyama-h.ysn21.jp/bcms/app/webroot/ …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

わかりやすく、ありがとうございます。
下松高校は家から通うのに、自転車が2台必要になったり、バドミントン部に入りたいと思っているので、なかなか行こうと思えないんです汗 部活で考えるのもあまり良くないと思うのですが…

この回答も参考に、もう一度じっくり考えてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/17 19:59

 元徳高生です。


 参考になるかはわかりませんが、私のわかる範囲のことをお伝えします。
 
 まず、習熟度テストの点数についてです。
 質問された時点で199点。ということは、今現在はもうすこし上がっているのでしょうか。
 私が受験の時に言われていたのは、
 「徳山高校に行きたいなら、習熟度テストでは200点以上取るのが目標」でした。
 常に200点ぐらい取れないと、厳しいと言われていました。
 ですが、たしか昨年から学校指定教科というものが始まったと聞いているので、習熟度テストだけの点数ではどうにも判断できないです。
 おそらく、その点数がいつも取れるのでしたら新南陽高校は問題ないかと思います。

 それから、徳山高校に入ってついていけるかどうかです。
 これは質問者さんのがんばり次第だと思います。
 徳高生の多くは塾に行っているのもあって、基本「勉強していない」と言いながらも勉強しています。
 テストの平均点も高いことが多くて、理系が苦手な私は大変でした。(理系が得意な学年だったんです・・・)
 ですけど、質問者さんが(私みたいに)勉強することをおろそかにしなければ、絶対ついていけます。
 わからないところができたら、すぐに友人に聞いたり、先生に質問しに行くことをおすすめします。案外、友人に聞いた方がすんなり理解できちゃったりするときもあります。テスト前は、頭のいい生徒によるミニ講義が開かれていたこともありました。
 友人同士で助け合うこと、多かったですよ。
 
 大学受験のことですが。
 これはどちらの高校が有利、というのはわかりません。
 新高のトップであろうと、徳高の底辺にいようと関係ないと思います。
 大学受験に高校の名前なんて何の価値もありません。価値があるのは、自分の学力のみです。
 現に、新高生で有名私大に進学した人もいますし、徳高生で有名私大や公立大学に受かっていたのを蹴って国立大に行くために浪人した人もいます。
 ただ。
 徳山高校では、多くの人が国公立大学または有名私大への進学を目指しています。ですので、質問者さんが偏差値の高い大学を志望するのであれば、徳山高校のほうがいいのかなとは思います。
 1年生のときから先生方が模試等を使って学力を分析して、進路指導してくださいますし。サポートは手厚いです。
 新南陽高校の方は詳しく知りませんが、通っていた友人によると。
 推薦で進学を決める人が多くて、センター試験を受ける人は少数。受験が終わって遊びモードの人たちの中で、受験に対してモチベーションを維持するのは大変だった。と聞いています。
 質問者さんが周りの雰囲気に流されやすいのであれば、少々悩むところかもしれません。
 けれど、どちらの高校に入ったとしても、大学進学するのであれば嫌でも勉強しなくてはなりません。
 勉強する場所は関係ないです。自分の偏差値をあげられるのは、自分自身だけですし。

 
 長くなりましたけど。質問の答えになりましたでしょうか。
 私は、「徳高はあきらめて、他の高校を受験しなさい」とはっきり言われたことがあります。
 そんな私でも徳高生になれました。あきらめないことは大切です。
 徳高は、学校行事も部活動も進学校のわりに盛んなのでとっても楽しいですよ!
 個性的で、おもしろい人にたくさん会えます。先生方もいい先生ばかりです。
 時期的に出願直前になるのでしょうか。質問者さんがどのような選択をするかはわかりませんが。
 やらずにあきらめて、後からずっとそのことを後悔するというのはつらいですから。
 時には背水の陣でがんばってみてもいいと思います!

 長文、失礼しました。 
 
 
    • good
    • 16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!