
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多くなっている髄液の細胞の核が一個(単核球)なのか、多い(多核球)かで、髄膜炎の種類が推定できます。
細菌性だと多核球が多くなります。単核球が増加していれば、ウイルス性と結核性、真菌性を疑いますが、クロールや髄液中の糖が結核性、真菌性では低下するので、その辺でウイルス性と結核・真菌性を鑑別します。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/10/22 16:43
なるほど。髄膜炎の種類を特定しているのですね。結果表はもらいましたが、標準値がいくつと書いてもないし、どの数値で何を調べているのかよく分からなかったので、ちょっとすっきりしました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結核で入院して、完全に治して...
-
飛散している結核菌は放置で死...
-
使用したオナホの中を嗅いだら...
-
コロナ陽性者の作った料理
-
足に大きな水ぶくれが出来てし...
-
先日スーパーでマスクしてる店...
-
カビだらけのオ○ホールを使った...
-
きれいな女性はいち早くマスク...
-
マスクを外すと別人になる人と...
-
消毒用エタノール吸引をすると...
-
包丁で指を切りました
-
吐瀉物を踏んだら靴と靴下を通...
-
温泉卵で食中毒になる?
-
野菜スープを一晩置くと菌が発...
-
下向いた感じブスですか?
-
iPhoneをスーパーのトイレの床...
-
美容室に行きたいのですが、コ...
-
サルモネラ O8群とは?
-
食べ物に虫が一瞬とまった場合
-
ポリタンクの内部が汚れてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠中の結核感染による胎児へ...
-
飛散している結核菌は放置で死...
-
結核で入院して、完全に治して...
-
結核菌の遺伝について…
-
結核で2ヶ月入院しています。 3...
-
結核について
-
癌になりにくい?
-
友達が結核かもなので相談させ...
-
結核治療終了後の胸痛について
-
お葬式の時の感染について
-
結核の免疫について教えてくだ...
-
60年以上前に肺結核の手術を受...
-
結核だけど入院無し、というの...
-
結核 感染について
-
病状は重いのでしょうか?
-
女性で胸に影があると医師に言...
-
頸部リンパ節結核について
-
抗結核剤の予防投与
-
なぜ日本はがん大国になってし...
-
室内に飛散した結核菌の寿命は?
おすすめ情報