公式アカウントからの投稿が始まります

やんちゃな猫を飼ってます。

手足が血だらけになるくらい
噛まれて
生後2ヶ月なので遊んでほしいみたいで
ずっと傍にいて離れません。

新たに猫を飼えば
少しは落ち着くのでしょうか?

余計騒がしくなってしまったら
困るんですが
どうでしょうか?

経験がある方
教えて下さい。

A 回答 (8件)

生後2か月でしたら同じくらいの子猫をあるいはちょっと大き目の(3~4か月の)子猫を飼うことを


おすすめします。子猫同志でしたらまず慣れないことはなく噛み癖を治すには
子猫同志で遊ばせるのが一番手がかからず楽な方法です。
もしかすると飼っておられる子猫はオスですか?
オス猫の子猫を過度に遊ばせるとそのように過激になっていき大人になるころには噛み猫になってしまう危険性もあります。
遊びは転がる玉とか一人遊びできるオモチャを与えて一人遊びをさせるようにして
一緒に遊んであげることはやめてください。
それとじゃらすときに手を貸すのもいけません。
噛ませておけば猫も噛んでもいいものと思います。
でも猫をしつけることは簡単ではないので 早くに2匹飼いにすることをおすすめします。
今なら間に合います。これ以上年齢がいってしまうと相性を考えなくてはならなくなります。
ブログに参考になることが書いてないかもしれませんが猫については相談を受けていますので
どうぞお気兼ねなくわからないことがあったらメッセージしてください。

参考URL:http://ameblo.jp/babycat-trainer/
    • good
    • 1

こんばんは!



2匹目を飼っても、必ず猫同士で遊んでくれるというわけではありません。
子猫同士でも、成猫と子猫でも、合う、合わないもあります。

私は猫を2匹飼っていて、過去にも2匹飼っていました。
ですが、両方とも猫同士で遊ぶなんてことはありません。一緒に寝たことなんて一度もありません。
過去に飼っていた猫は、仲が悪かったので完全に場所をわけて、会わせないようにしたり、
今の猫たちも自然と分かれて生活しています。
たまに半分喧嘩のような追いかけ合いをするぐらいです。

2ヶ月は、まだ本来なら親や兄弟と一緒にいるので甘噛みなども自然になおってくると思いますが、
猫にもしつけはできます。
絶対に暴力を振るわないのが約束です。これをしてしまうと大人になって行く上で性格にも出てきます。
自分が親猫になってあげる気持ちで接してあげると良いです。

いくつか甘噛みのしつけの例をあげてみます。
噛まれたら「痛い!」と大きな声で言う。
噛まれた時に自分の手足や尻尾を噛ませてみる。
首筋に、親猫が噛むように思いっきりではなく、手加減して噛み付く。
噛むことが始まったら、他のおもちゃ気をそらす。
他にもありますが、このように色々としつけの方法があるので、その子にあった方法をしていくことです。

私も、今飼っている猫に噛まれることはあります。。。
触られて欲しくない時に触ったり、気まぐれです。
子猫の頃には手を噛みながら抱えられ、キックされて、手首から手や腕が傷だらけなのもいく度と。。。

2匹いて良いこともあれば、悪いこともありますし、お世話が倍になることを考えて見てください。

子猫ちゃん、頑張ってください!
    • good
    • 0

個人的な偏った意見かと思いますが、私は多頭飼い賛成派なのです。



しかしやはり条件は有り、大人になってからだと古参の猫ちゃんはグレる事があります。

それにより血を見るほどの喧嘩等は経験していませんが、触らせてくれなくなったりした事はあります。


その点子猫のうちからの多頭飼いは私にとってはメリットしかありませんでした。

何より、甘噛みが出来る様になり、私の流血事故が極端に減りました。

一頭飼いだとそこの辺りの加減を覚えられないし、人間では教えにくいんですね。


ほんと、お勧めです。
    • good
    • 1

こんにちは。


ウチの場合をお話させていただきます。
始めは、友人宅のガレージで産まれた子を一匹だけお迎えしました。
生後、1ヶ月くらいだったと思います。
段々慣れて、遊び盛りになりもう目が合うと狩本能が刺激されるのか本気で飛びかかって来ます。
こちらもおちおち寝てられませんでした…。
そこで、まだ友人宅にいた妹猫ちゃんをお迎えしました。
始めは、シャーシャー威嚇しあってましたが同腹の兄妹と、あってか3 日位で仲良く走り回ってましたよ。
そこからさらに兄妹猫をご縁あってお迎えして現在4匹です。
始めは、お互いに威嚇も有りましたが今ではみんなで猫団子になって寝ていたり本当に可愛く癒されますよ。
これ以上増やすと、猫達もストレスになるかも…、なので予定はしておりませんが。
人間としても、少し留守にする時もみんなで居るとおもえば安心ですしね。
多頭飼いはオススメ致します。
    • good
    • 1

まず、新しく猫を迎えると3日~5日ぐらいは威嚇&警戒行われる可能性が高いものです。



順調に行けば1週間以内に威嚇や警戒は無くなりますが、(うちの場合もそうでした)
希にそれ以上、もしくはずっと仲良くなれない個体も居る様です。

その様な場合は部屋を分けて別々に飼育するなどの手間も加わりますが、
その様な覚悟や条件面は大丈夫でしょうか?

また、運良く子猫同士が仲良くなった場合に関しても、
子猫のうちは遊び盛りなので、子猫が二匹になると、
まず間違いなく騒がしくなると思ってください。

うちの場合も、取っ組み合いの噛み付き合いが毎日行われ、
初めのうちは遊びが本気モードの喧嘩状態となり、飼い主が引き離す・・・という状態でした。

当然、猫の性格や気性なども影響すると思いますが、
基本的には、生後8ヶ月~1年ぐらいまでは遊び盛りなので、
2匹とも生後数ヶ月という状態なら、
毎日が遊びの取っ組み合い&追いかけっこだと覚悟しておきましょう。

なので、飼うにしてもケージなどをちゃんと用意し、
基本は別々にしておく事や、ケージから部屋に出す時も1匹ずつ出すように心がけたり、
飼い主が見ている時に少しだけ一緒に遊ばせ、問題があったらすぐ飼い主が引き離す、
という様な対応や心がけが必要になります。

私の経験では、生後1年以上過ぎればその様な事も少なくなり、
2匹を放し飼いにしても部屋でまったり過ごす・・・というようになりましたが、
子猫の時にそれを望むのはかなり難しいと思われます。

また、1匹と2匹では飼い主の負担もかなり違いますよ。

餌の量やトイレの掃除、それらに関わる費用など、
1匹と2匹では全然違ってきます。

それと、オスとメスではまた全然違いますし、
避妊をしなければしないなりの問題点があり、避妊すればしたなりの負担があります。

今飼われている子がオスなのかメスなのか書かれてありませんが、
オスなら今後はスプレーの問題も発生しますし、
オスのオシッコはメスよりも匂いがきついので大変になります。

新たに迎える子が同じオスなら問題も倍増する事になりますし、
メスを迎えたら避妊の必要性も発生します。

とりあえず、どんな状況にしろ、飼い主への負担は確実に倍増する事になり、
とても大変になるという事だけは、飼う前に自覚して覚悟しておくようにしてください。

現状で「余計騒がしくなってしまったら困るんですが」というのであれば、
新たに子猫を迎い入れない方が良いと思います。

初めの一年ぐらいは騒がしくなろうが負担が増えようが覚悟は出来ている、
という状態なら新たに迎い入れる検討をしてみてください。
    • good
    • 0

猫という動物は元来単独で生活する動物で自分の縄張りを持つ習性がありますから、2匹以上をしいくするならおお互いの相性が良くないと威嚇しあったり喧嘩ばかりしたりなかなか難しいと思います。



そもそも猫は群れを作らないので社会性も必要ありませんし、飼い主さんが2匹以上飼育したいわけではなく、今飼育している猫の仲間を連れてこようというだけなら、一匹だけで飼育する方が平和だと思いますよ。

もし、もう1匹手に入れてきて同じ部屋に置いとけない状態だからといって後から来た猫を仕方なくどこかに捨ててくるというのも可愛そうですし。

子猫のうちは多くの猫がやんちゃですが、大きくなるにつれて程度の差こそあれ少しは落ち着いてくると思うので、もう少し様子を見ていたらいいのではないかと思います。
    • good
    • 0

こればかりは猫の相性だと思います。


うちもものすごく噛む猫で(もっとすっかり育ってますが)
いまだに噛むし、甘えん坊で離れようとしませんけれど、
猫嫌いなんですよ. . . 。

そういう猫もいるので、仲良しになって一緒に遊んで
人間から若干距離を置くようになる猫も(距離というよりは、
そちらと戯れてくれて、人間にばかりはかまわないというか)
いるとは思いますが、
絶対そうなるわけではないので、

もしも2匹目を考えるとしたらトライアル(お試し)期間がある、
里親募集の猫がいいかもしれませんね。
先住猫ありきだと思いますので、
ほかの猫と一緒に暮らし慣れていて、血液検査(2か月くらいの
猫の場合、正確には結果が出にくいのですが、しないよりは
しているほうがいいということで)などしていること、
駆虫なども済んでいること、っていう条件で探すとか。

2か月はまだまだ元気盛りだし、暴れ盛りだから、
同じくらいの猫を迎えても同じかもしれませんね。にぎやか×2というか. . .
    • good
    • 0

猫を追加すれば落ち着く保障なんてありません。



最悪、相性が悪くて喧嘩しっぱなしで、喧嘩に巻き込まれて人間が怪我することも・・・
おとなになってから急に険悪になることもありますし。。。

一人遊びが出来るような玩具を買い与えてみてはいかがでしょうか?
玩具も好みがあるし、飽きてしまうこともありますが・・・


うちは複数にゃんこと暮らしておりますが、あまり一緒になって遊ぶことはありません。
ひとり運動会はそれぞれ勝手にやり、それぞれ別の場所を荒らしていきます。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!