
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
設備屋です。
地元ゼネコンの下で 年間15件位新築設備 やってます。
設計の関係で何件かは、2Fトイレが露出配管になることがあります。
付き合いのゼネコンは、外壁素材にとことんこだわり 見てくれを重視しますので 安易に
サイディングでライニングをつくって隠すなんてことは 絶対にしません。
露出配管は許せても ライニング囲いは許せないらしいです。
仕上げ色はブラックです。
ラッキングや肉厚のカラーパイプも 勧めるのですが採用はしてくれません。
結局 塗装になります。
脱脂の意味で 目の細かいペーパーを手がけし、ウレタン塗装のつやなし、もしくは半艶で仕上げてます。
塗装屋によると いつかはめくれるそうです。
ちなみに カラーパイプで濃色はありません。薄いいろばかりです。
残念ながら。。。 仕事上かなり探しましたが ありませんでした。。。
No.1
- 回答日時:
http://www.geocities.jp/yt_tokkun/water/paipu/ha …
こうして見ると、黒色なら炭素鋼鋼管(SGP)で亜鉛メッキ処理を行わない管ということになりそうです。
http://www.hkpnote.com/size/size01.html
塩ビ管が一般的で腐食の心配もありません。
http://item.rakuten.co.jp/suidou/c/0000000716/
VP管の方が肉厚です。
http://www.geocities.jp/yt_tokkun/water/paipu/vu …
配管材のリストです。
http://www.geocities.jp/yt_tokkun/water/paipu/ha …
こうして見ると、黒色なら炭素鋼鋼管(SGP)で亜鉛メッキ処理を行わない管ということになりそうです。
http://www.hkpnote.com/size/size01.html
塩ビ管が一般的で腐食の心配もありません。
http://item.rakuten.co.jp/suidou/c/0000000716/
VP管の方が肉厚です。
http://www.geocities.jp/yt_tokkun/water/paipu/vu …
配管材のリストです。
http://www.geocities.jp/yt_tokkun/water/paipu/ha …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 水漏れでお聞きします。 一戸建てで一階にある風呂の脱衣所の上の天井から水漏れがあるのです。ポタッ、ポ 8 2023/06/21 00:18
- 一戸建て 洋式トイレ排水管周りの床穴形状について 7 2022/06/09 19:57
- 虫除け・害虫駆除 入居して1週間の賃貸物件にゴキブリが出た 8 2023/07/26 20:57
- 環境・エネルギー資源 とある地方に行く機会があり、その地方の工業地帯(?)付近の道路を車で走ってたらボディーの側面の一部が 1 2023/01/11 17:52
- 一戸建て こんばんは。 現在注文住宅を建築してもらっている者です。 最近外の足場が外れ、室内の大工さんの作業も 5 2022/05/31 17:20
- 一戸建て JA建更ワイドむてき詳しい方教えてください。 1月に建更に入りました。 3月の上旬に洗濯機排水から逆 1 2023/04/10 12:43
- エアコン・クーラー・冷暖房機 室外機のドレンホースが見つかりません。 1 2023/07/09 16:14
- その他(住宅・住まい) 賃貸の物件見学について 6 2023/02/06 00:26
- その他(悩み相談・人生相談) 排水溝の奥を少し磨いて、排水溝の水の溜まった所にも浸けて、トイレの黒いところを磨いて、トイレに3時間 3 2022/12/24 09:02
- 一戸建て 一階のトイレやお風呂の音は二階の寝室に響きますか? 新築で、今考えている間取りが、一階のトイレやお風 6 2022/08/08 21:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションのお風呂で歌をうた...
-
土台に配管用の穴を開けられて...
-
一度配管(CD管)に線を通した...
-
木造建築の2階に1階の給湯器...
-
トイレのパイプが木の根で詰ま...
-
電話線引き込み口の詰まり除去
-
排水管の施工ミスでは?
-
給湯管に保温材は?
-
水道使用時に一瞬止まることが...
-
重量物の下に埋設された排水用...
-
二階風呂の排水管を屋内から屋...
-
びっくり!外付けトイレの配水管
-
二階風呂・トイレ等の配水管に...
-
エコキュートの不具合?
-
高温差し湯式バスの配管洗浄は...
-
簡易水冷って冷却水の交換とか...
-
水道配管について質問です。キ...
-
2Fトイレの配管って?
-
2階トイレの排水音
-
家の床下配管について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションのお風呂で歌をうた...
-
一度配管(CD管)に線を通した...
-
エコキュートの不具合?
-
屋外排水管の保温不用の理由に...
-
建築図面のDSとはなんですか?
-
家の真ん中の外壁に面していな...
-
電話線引き込み口の詰まり除去
-
排水管の施工ミスでは?
-
木造建築の2階に1階の給湯器...
-
トイレのパイプが木の根で詰ま...
-
水道使用時に一瞬止まることが...
-
土台に配管用の穴を開けられて...
-
CD管に呼び線を入れたいのです...
-
衛生配管についてです。 最近設...
-
給湯機からかなり離れた場所に...
-
高温差し湯式バスの配管洗浄は...
-
隣りの新築一戸建ての下水管が...
-
2階のトイレの外部露出排管の黒色
-
配管の保温工事について。
-
簡易水洗の臭突の取り付け方に...
おすすめ情報