dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

共働き家庭で、子供が病気になった時(保育園に預けられない時)、旦那さんは仕事を休んでくれますか?

夫は休める時は休んでくれますが、
その「休める時」が滅多にない、というか実質ない、過去に例がなく、私ばかりが休んでいてなんだか納得がいきません。

出産の時も、退院の時も仕事でした。
という不満もつい出てきてしまいます。

経済的にお給料の安い私が休む方がお得☆と割り切るしかないでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

>経済的にお給料の安い私が休む方がお得☆と割り切るしかないでしょうか?



私のほうが安ければ、どう考えても
その方が合理的ですね。

知人に奥さんのほうが給料が高いけど、
休むのは大抵、奥さん。というの夫婦がありますが、
奥さんの会社のほうが大手でちゃんと休みやすい、
子供のことだからと女性が休むのに理解がある。
夫のほうは下手に休むと待遇が悪くなりかねない
などという例もありますが。
    • good
    • 1

会社の方針とか、社内の雰囲気といったことではなく、ご主人が自分で社会情勢も勉強して考え行動する問題でしょうね。



堂々と会社に申し入れるか、申し入れたくないとかといったことでしょう。

ご夫婦で話し合えればよろしいのですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!