
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昨年、手術で入院していた時に看護師さんが尿瓶の洗浄に使っていたのがライオンの業務用トイレルックでした。
尿はリン酸カルシウムなどの無機質汚れと酸性タンパク質などの有機質汚れが強固に結合し落ちにくい複合汚れである尿石となって付着してこの尿石汚れがトイレの汚れや臭いの主な原因です。
トイレルックは塩素をいっさい使わないイオン分解方式で2003年10月27日の第35回洗浄に関するシンポジウムでの発表概要が下記サイトに載っていますのでご参照下さい。
参考URL:http://www.lion.co.jp/press/2003099.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白い杖について
-
身の程
-
福祉の仕事
-
動けなくなって孤独死して発見...
-
フラットシーツ一人だたみのや...
-
ACの老後の生き方について
-
親が認知症で年金3万預金ゼロ...
-
色々な施設の駐車場に車椅子の...
-
施設から出て1人ぐらししたいけ...
-
老人ホームの生活保護相談可
-
逆引き手話辞典?
-
障害手帳2級です。福祉タクシー...
-
親が、老齢年金生活者支援給付...
-
結局、精神のデイケアも作業所...
-
障害者手帳・障害者年金・特別...
-
手首を根元から切断した場合の...
-
住民税非課税世帯を対象とした...
-
家にいたくないけど所持金がな...
-
就労継続支援型のスタッフです...
-
私は精神疾患です。申請して取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報