アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 長年ソフト会社にてシステム開発をしてきており、現在社内SEとして働いて数年経ちますが、ネットワークに関しては、全くわからない状態です。
 そもそも開発していた時、ネットワークに関しては、メーカかユーザの作業範疇であったため、何らタッチする事がありませんでした。言われたIPアドレスを利用するというくらいなものです。
 
 メーカやユーザのネットワークまで構築されるプロジェクトに参加されてきた方なら、学べる下地は会社で用意されているでしょうが、ユーザサイドの方は、どのようにして学ばれているのでしょうか?。
 
 ルータを自費で購入する余裕はありません。PCを複数買うのも余裕ありません。会社側で余計にルータを買う余裕もなく、情報システム部門がなく総務部門の中におりますので、承認も当然おりませんし、試験的に構築して学べる環境でもありません。 
 
 私が来るまでは、ベンダ任せにしてたそうで、何故そういう構築をしたかの経緯も仕様書もありません。IPアドレスの振り分けも、社員に入れ替りが激しいので、前職者のPCをそのまま利用したり、増員の場合は、空きIPを設定する程度の作業です。
 そもそもなんで、192.1.10.XXでルータ設定しており、拠点も第三オクテットを11,12・・・としているのかもわかりません。ルータでそう設定しているからなんだろうなあ程度です。また、NTTのVPNサービスを利用してるようですが、当時の担当者はおらず、下請けだった業者ももういないとかで聞く事ができません。別のベンダに見てもらう事は出来ますが、中小ですので、どうせなら私の方でやりたいのですが(CISCOのルータを使ってますが、ログインIDがわからないため、こちらでは何もできない状況でもあります。ログインID情報等は、NTTが開示してくれないのでConfigも取れません)。

A 回答 (6件)

独裁専横アホ社長が分かりもしないのに 自己利益や権力誇示のためにやりたい放題にしたことが原因ですね。


TOPが替わるのを待ったほうが無難かも。
    • good
    • 0

configが取れないってのはルータのログインID・パスワードがわからないということですか?


(NTTのVPNサービスのID・パスワードにしては話がつながらない)
VPNの話でしたらNTTに問合せでいいと思いますがciscoの話ならNTTに問合せしてもわかりませんよ?
(設定した下請ってNTTじゃないんでしょ?)

CISCOにログインできないならリセットして全部の設定やり直すしかありませんけど
今現状どういったサービス使って接続しているのかきちんと把握してないと
接続ができなくなります

configが取れるならその内容確認ながら自分で再構築すればいいと思いますが
質問内容だとそちらの現状が把握できないです
もう少し自分で状況を整理したほうがいいんではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 状況は、質問の通りでございます。
 なので、不満と感じるならば(感じております)、一から再構築するのが無難なのですが、どうせなら自分でやりたいと思って質問させて頂いた次第です。

お礼日時:2013/11/13 20:23

根っこはCISCOだと、下手にいじると後始末が偉く大変ですよ。


あのルータは「作業者がネットワークの専門家である」ことを
前提に設計されてますから、設定する部分が多いんです。

だいたい、CISCOでVPNを実現してるなら、相当にガチガチな
セキュリティを掛けてると思うんですけどね。本気で勉強しないと
何やってるかわからないんじゃ?

まあ、勉強されるならこの辺の書籍がお勧めですが。
http://www.amazon.co.jp/dp/4274068765/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

>あのルータは「作業者がネットワークの専門家である」
>ことを
>
 やはりそうですか。NTTとの契約もそういう慣習めいたことで、ユーザに教えてくれないようでもありますが、電源切れたとかの保守管理は、NTTかCISCOがやっているようで、たまに確認の電話かかってきたりします。
 つい最近までは、NTTの営業担当がついていたのですが、方針かわったのか、ユーザ毎に担当者はつかないようになったそうで、窓口での事務対応しかして頂けないのです。無論、別ベンダーに依頼して、再構築する事はやぶさかでありませんが、どうせなら、自分でやってみたいと思っているので、質問した次第です。
 
 書籍に関しては、やはりそれでしたか?。
 入門としての王道らしいということは聞いておりましたが、似たような本は少し見た事がありましたが、実際に組むにあたってはちんぷんかんぷんでした。ソフト開発の場合、実際に組むのが一番でしたので、ネットワークもそうだと思っております。よって、みなさんどのように学習されているのかなあと思ったわけです。

お礼日時:2013/11/13 20:29

CCNAのテキスト、CCNAのWeb問題、ネットワークシミュレータでCCNA資格を取得しました。


ネットワークエンジニアとして働くわけではないでしょうから、この程度のスキルで十分ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ネットワーク系のスキルが欲しい状況でもあります。ずっと開発一辺倒でしたが、ユーザサイドですと、自社開発してない企業では、インフラ周りの方が重宝されるんです。開発やプロジェクト取り纏め、PCのヘルプよりもです。

お礼日時:2013/11/13 20:30

実際にやってみる方法ですが。



根っこがCISCOぐらいのネットワークなら、余っているPCの数台は
あると思いますので、そいつを一つの「ネットワーク」にしてルータ
に繋げていじるんですね。

もし、使ってないサーバがあるのなら、スタンドアロンでクライアント
サーバネットワークを1つ、作り上げてみるとかなりの勉強になり
ますよ。いざとなったら、サーバなんぞ、余ってるPCにLinuxでも
突っ込めば、簡単に簡易サーバに化けますもん。

あと、出来れば「ネットワークメンテナンス」などの理屈をつけて、
休日の終日、ルータやサーバを触り倒すといいかと。私もやって
みたことがあります。リカバリーのいい練習にもなりますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 余っているPCはあるにはありますが、使えないも同然のような状態で、あくまでも緊急用で残しているようなものです。
 サーバの余りはありませんので、以前使用版Winサーバをインストールして試してみた事はありますが、問題となるルータの余りがありません。
 根っこのルータがあり、拠点用にCISCOを使用しておりますが、休日に出て試してみたことはありますが、必ず休日出勤している社員はおりますので、下手に何度も止めたりする事ができません。うちのそもそものネットワーク構成も、中小なのに何故そこまでするかと言えるものであり、本社集中にもなっているため、根っこのルータをいじり倒すと、全社不通になってしまうため、余計な事はしないようにしてます。

お礼日時:2013/11/14 13:25

#5です。



状況はわかりますが、実機でやんないと身に付きませんよ。
まずは使えないPCをなんとか動かしてみることですね。

Linuxだと、そのままサーバにもなりますから、なんとか動く
マシンが2台あればオッケー。曲がりなりにもWindowsが
動いているなら、片方をLinux+sambaにすると、サーバの動き
がよくわかって勉強になりますよ。

サーバのルーティング機能を理解しないと、CISCOのルータ
なんぞ、怖くて触れませんもん。

ちなみにsambaはこの辺かな?
http://www.miloweb.net/samba.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 度々ありがとうございます。
 質問にも記載してますが、どうやって学んだか?ということから、やはりネットワークは実機で学ぶべきということですね。
 Linuxは、巷の雑誌に付録CDについてあるものを数回試した事がありますが、当方ホストUNIXの経験はあるのですが、Linuxは良くわからない部分がありました。あくまでもUNIXは開発として利用しただけなので、開発用のコマンド等を知っているだけで、設定はメーカの範疇でしたから、恐らくこのあたりも含めての学習が必要と察しました(そんな余計な事あまりしなくても動くだろの考えしかなかったので、途中断念するばかりでした)。

お礼日時:2013/11/14 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!