
大阪教育大学か関西学院とではどちらの方がいいのでしょうか。
将来は高校の理科教師になりたいとおもっているのですが、しっかりと専門分野を学んで先生になりたいと思っています。
その目的
もあり、大教なら教養学部にしたいと思っております。しかしあまり教養の評判は他の質問等を見てると良くない印象を持ってしまいました。何故評判が悪いのでしょうか…
また、関西学院なら理学部にするつもりです。
先生になるならいろいろな価値観をもつ人と多く知り合える関学の方がいいのかなとも思います。
しかし、教員免許をとるなら必修+αの講義も必要だと思いますので関学にするならかなり忙しい日々になるんじゃないかと心配です。(バイトもしなければいけないです)
最も大教の教養学部はゼロ免課程なのでどちらにしろ+αが必要なんでしょうけど…
大教は教員になるためのサポート等は充実していると聞いており、教員になるなら強いそうなので関学と凄く迷っているところです。
纏めると、
将来は高校の理科教師になりたい。
しっかり理科教科を理解したい。
ある程度のバイトの時間が作れるような余裕が欲しい。
ある程度の人脈をつくりたい。(大学生活を楽しみたい、という意味もあります)
ネームバリューも気になる。
といったところでしょうか。
詳しく意見をお聞きしたいです。
ちなみに市府も視野にいれたほうがいいと思われるかもしれませんが、化学が2次で不要な大教、関学の対策しかしておらず今から対策するとなるとかなりハードです(一応夏終わりまでは化学をやっていましたが本腰はいれてないです)
リスクを背負ってでも市府に志望校をかえるべきでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北大を受験しようと考えていま...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
阪大と九大では
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
私は広島大学に通っているので...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
一橋大学法学部か、京都大学法...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
就活の面接で落とされてメンタ...
-
東北大学のレベルを教えて下さい。
-
Sidewalks がなぜ複数形なので...
-
京大経済学部入試について
-
〜京大と慶應の難易度について...
-
昔林修先生が、関東の秀才で東...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
筑波大学、東北大学、北海道大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
私は広島大学に通っているので...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
阪大と九大では
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
褒めてくれるのですが、他の男...
-
早慶って国立大学だとどのレベ...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
東北大vs早慶ならどっち?
おすすめ情報