
高校受験の為の最終内申を決めるテストが終わりました。
私立高校も内申によって受験校が決まってしまう地域に住んでいます。
A高校を目標に内申9教科で今より2上げて推薦(24)もしくは1上げて(23)単願受験を考えていました。
今回のテスト結果は最悪で、内申を上げるどころか単願受験さえも出来ないかもしれません。
数回受けた模擬テストでは、毎回80%以上の安全校なのですが、内申が足りないのです。
説明会や個別相談にも参加していますが、出来れば1上げて下さいと言われています。
塾では志望校変更を考えてみてはと言われ、新たに2高校教えてもらいました。
しかし、娘の希望である私立女子高職業科ではなく、共学普通科なのです。(高校を出たら働きたい)
担任になぜ内申が上がらないかと聞いたところ、原因は、テストの点数が悪いからと言われたそうです。
まだ最終結果は出ていませんが、志望校変更も視野に入れた方が良いのでしょうか?
運良くA校の単願受験の資格を得ても、入学後は相当な努力が必要だと思いまが、行きたい学校へ行かせてあげたいと思うのです。
娘にどんな言葉をかけてあげればよいのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
前の方も言われてますが、内申の加点制度はないんですか?
検定や皆勤、コンクールの入賞歴や3年間部活動をした事などで、内申に1~2点プラス出来たりしますが。
内申と偏差値が噛み合わないのはよくある事です。
うちの子もそうでした。
推薦や単願などの優遇を受けずに受験をする事は、不可能なんでしょうか?
最終の内申が決まりもし足りない場合、すぐに高校に面談を申し込み、模試の偏差値で何とか優遇を受けられないか交渉してみるのも。
第一志望なんですから、交渉の余地はあると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
最終決定は内申が決ってからになりますから、まだ出ていないうちにどうこうはいえませんが。
ただし、上がらない可能性があるなら、別の候補を決めておく必要がありますね。
また、模擬テストで80%以上の確率があるなら、一般入試で目指すという手もあるのではと考えますが、どうなんでしょう。
まあ、日程的な問題もあるのかもしれませんが、複数の私立が受けられるなら、A校の一般入試、滑り止めの入試、というのは出来ないのでしょうか?
単願じゃないと受かりそうもないという状態で、内申が基準に行かないならあきらめるしかないので、娘さんにはその内容をきちんと伝えて、「このままの内申ではA校はうからないから別の高校にするしかないよ。」とはっきり言うしかないですね。ショックは大きいかもしれませんけど、現実を直視しないと志望校を変えてもそこも受からなくなることもあります。
また、単願でなく一般で受けるなら「一般入試はテストの点数勝負なんだから頑張ればかなりの確率では入れるからね」と言ってあげる方が良いでしょう。一般なら出欠などが問題ないなら、合格ラインぎりぎり出ない限り内申は関係なくなりますから。(ぎりぎりの場合は内申が当落基準になることはあり得ますが)
ちなみに、その高校は内申が足りないときは絶対ダメなんでしょうか?
うちは東京ですが、うちの子は内申が2足りなかったけど、推薦がもらえました。
東京だと3年生の先生が、推薦を希望する高校に行って(高校によっては高校から中学に来て)、推薦の場合の内申の確認とかをします。そのときに「この子が希望しているんだけど内申が2足りないんだけど」と交渉をしてくれます。それで、うちの子はOKがもらえました。まあ、うちの子の中学からそれなりの人数が毎年入学していて、うちの子の素行の評価がよかったからと聞きましたが。
また、学校によっては英検や漢検3級とかを持っていると内申1多く評価してくれたりしますけどそれはないんでしょうかね。
とりあえず、結果が出たら担任の先生に相談するのが良いでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
内申点が1足りない場合
高校
-
内申点はおまけして貰えますか?
中学校
-
単願推薦のやり方は?(内申が足りてません)
高校
-
4
内申が10足りない場合志望校に合格できるか
留学・ワーキングホリデー
-
5
自分の学力以上の高校に推薦で入った場合
高校
-
6
内申点が足りないと言われたけど・・・
中学校
-
7
中3成績ほぼ1の子の高校受験について
中学校
-
8
私立高校を単願推薦で受ける人は、その高校と偏差値がどの位離れてると不合格になりますか?
高校
-
9
内申が高い子と偏差値が高い子
高校
-
10
内申点が悪くてもいい高校へ
高校
-
11
無理して入った高校は苦労しますか?
高校
-
12
私立単願落ちる人とはどんな人ですか?
高校受験
-
13
高校受験 調査書の習字資格について。 最近担任の先生に「資格持ってる人は言ってね」 と言われ、小学生
高校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校受験の結果に納得出来ません。
-
5
部活を辞めようと思っている 高...
-
6
所沢北高校に行くには、偏差値6...
-
7
高校受験に出席日数は関わって...
-
8
欠席が多い=落ちる(公立高校受...
-
9
四天王寺高校内申点
-
10
明治学院(白金台)高校の男子...
-
11
世田谷総合高校についてです。
-
12
大阪市立西高校の英語科を受け...
-
13
世田谷総合高校を受験するもの...
-
14
昨日都立西高校を受けました。 ...
-
15
都立三田高校について
-
16
愛知県私立高校 東邦高校の内...
-
17
武蔵野美術大学を受験する場合...
-
18
高校受験が不安です… 内申は志...
-
19
私立高校受験についてです。 鹿...
-
20
青山学院高等部に一般入試で受...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter