

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
☆豚肉のみそ焼き☆
スライスのぶた肉を使用します。
ももが良いでしょう。
ぶた肉200~300gくらいで作るとして。。。
・ボウルに、みそ大さじ 1/2くらい
砂糖小さじ 1杯くらい
酒 大さじ 2杯くらい
細ねぎみじん切り 多めに
以上とぶた肉をボウルの中でまぜまぜし、中火で焼きます。
焦げないように気をつけてね。
辛さ加減や、甘さ加減はお好みで。。
簡単なので良く作ります。
ご飯に合います。
レシピが適当でごめんなさい。
No.4
- 回答日時:
私はみりんでのばして、魚の切り身を漬けます。
生鮭、振り塩鮭、ぎんだら、メロなどを一晩漬けて、余分な味噌を手で落してから焼くとおいしいですよ。
No.3
- 回答日時:
野菜を食べるときに付けると美味しいですよ。
キュウリとか大根とか。意外に蕪も美味しいです。
あと、パスタに使ったら美味しかったです。
ホワイトソースみたいなものに、みそを入れてみました。
結構いけます。
あとつみれとか、鰺や鰯のたたきなんかも美味しいです。
No.2
- 回答日時:
単純ですが。
焼きおにぎりに、ダシ入り味噌を塗るって、更に焼くと非常においしいです。
だしが入っている分、味噌の辛さが和らぎます。一度焼いたおにぎりに味噌を塗り、再度焼くのがポイントです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
八丁味噌のカンタン溶かしかた
-
手作り味噌がカビました( ; ;...
-
タッパーウェアの容器で味噌づ...
-
醗酵しすぎた味噌
-
あさげ、賞味期限2年過ぎてます...
-
手作りみその匂いについて
-
味噌のあく
-
黒むつの西京焼きって黄色いで...
-
味噌の少量パック 私は味噌汁が...
-
西京漬は腐りますか?
-
扇風機から出るキュルキュル音...
-
木箱入りのそうめんが、長期間...
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
天ぷらと串カツの違いについて
-
大根おろしって水にさらしますか?
-
【料理】湯通しをするときの水...
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
なめこの味噌汁 沸騰すると泡...
-
豆乳を鍋で温めるとこびりつき...
-
コロッケの衣 溶き卵はあり?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報