
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
検査員です。
>ライトエースノア 5ナンバーの後部座席2列目・3列目を撤去して構造変更で車検をとろう
これだと、単に保安基準を満たさない不合格な車でしかあり得ないと思います。
ただし、5ナンバーの2人乗りとして合格するようにする方法はあります。
4ナンバーに変更しての受検は、よほどとんでもない予算がなければ不可能と思います。
No.5
- 回答日時:
多分、どちらでも出来ると思います。
基本的には、5ナンバーの車の構造変更と同じ理屈なので、5ナンバーでも2人のりにもできるので、
もちろん、4ナンバーにも出来ると思います。
No.4
- 回答日時:
ライトエースノアの時代はボディーがバンと共通だし年代も旧いから4ナンバーに出来るかも知れないし
現行ノア何かは2列シート5人乗りグレードも存在感するから5ナンバーで定員変更で済むかも知れないし
どっちにしても こんな所で自分の利権だけを主張する者や超素人の知ったかの意見を聞いても無駄
陸運局に相談を
No.2
- 回答日時:
検査員です。
年式によっては構造変更が認められない可能性がありますから注意してください。
平成11年頃の法改正で貨物自動車に対するブレーキ性能要件が強化されました。
それまではハイエースなどワゴンとバンの両方が存在するモデルでは、シート撤去や保護棒設置程度の簡単な改造で構造変更が可能だったのですが、それ以降の生産車では衝突安全基準やブレーキ性能に対する検討書や計算書を提出しないと構造変更が認められなくなってます。実質的に街のモータースやユーザーレベルでは構造変更が出来ないと思ってください。
何年か前までは各地域の陸事によって対応がバラバラで簡単に通るところもあったようですが、年々厳しくなってるようです。
勝手にシートだけ外して構造変更検査を受けようとしても、その状態では5ナンバーの基準からは外れるし、4ナンバーの基準を満たしてることの証明ができないし(シートなどの要件ではなくブレーキや衝突基準)で車検取得が不可能になってしまいます。
お近くの陸事(検査場)に当該車種の乗用から貨物車への構造変更が可能かどうか問い合わせてください。
問い合わせの時間は夕方4時30分過ぎがオススメです。(一番暇になる時間帯なので丁寧に教えてくれる)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車検証の住所変更の手続きの際、必ずナンバープレートは変更しなければならないのでしょうか? なるべく地 4 2022/03/31 12:59
- 車検・修理・メンテナンス フォードFやダッジラム、タンドラ、500k以上積みのダットラ、ハイラックス、トライトンは 2 2022/12/29 15:52
- 会社設立・起業・開業 軽貨物の副業 3 2023/05/08 22:53
- 貨物自動車・業務用車両 黒ナンバー車の変更手続きについて 4 2023/06/12 07:00
- 貨物自動車・業務用車両 自家用の軽自動車は、軽貨物車として構造変更が可能? 3 2023/01/10 23:58
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク 車検 名義変更 構造変更について。 親から一時抹消されていない、400cc車検切れのバイクを 1 2023/04/22 18:31
- 国産車 車のナンバーについて質問させていただきます。 現在乗ってる普通自動車のナンバーの数字が語呂合わせが嫌 4 2022/07/02 07:06
- 車検・修理・メンテナンス 人から安く手に入れたムーブを構造変更にバンにしようと思っていますが、名義変更がまだであり、車検も7月 3 2022/06/28 22:15
- その他(趣味・アウトドア・車) 車の名義変更について。 今大阪ナンバーの車に乗っていますが住んでいるところは 東京です。 そして、群 2 2023/02/01 23:13
- 車検・修理・メンテナンス 車検 去年引っ越したんですが引っ越し後ずっとナンバーそのままにしてたんですが 今年の4月過ぎにナンバ 4 2022/12/02 17:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハーレーをリジットフレームに...
-
車検証の住所が間違ってる場合...
-
引っ越したときに陸運局で車検...
-
実家に車を置きっぱなしで、引...
-
ナンバープレートから所有者情...
-
自宅付近にスズキのhusterとい...
-
お金が無くて車検が出来ないと...
-
車庫証明について
-
品川ナンバーの継続について
-
ナンバーを変えずに住所変更の...
-
15日の期限が過ぎた状態で車検...
-
車検の指定工場のような制度は...
-
車検の見積もりを取りに行った...
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
ディーラー車検で車の一部(マ...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
自動車税の領収書を無くしてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハーレーをリジットフレームに...
-
車検証の住所が間違ってる場合...
-
車検証の住所変更しないままで...
-
自動車のナンバーがどうしても...
-
車のナンバーって何度も変える...
-
転職のため県外で一人暮らしを...
-
ナンバープレートの塗装
-
車検証の再発行
-
県境住みで自宅から2km圏内の他...
-
車検証紛失による車庫証明の発行
-
品川ナンバーの継続について
-
車のナンバープレートをオリン...
-
ナンバーを変えずに住所変更の...
-
軽自動車で500ナンバーって絶対...
-
車検切れ 軽自動車車検証 再...
-
お金が無くて車検が出来ないと...
-
車の登録の手順について
-
車のナンバーを字光式ナンバー...
-
構造変更(8ナンバーから3ナンバ...
-
トヨタウィッシュの1.8S(3ナン...
おすすめ情報