dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、国分太一さんがイギリスに行ったときに
「my Hovercraft is full of eels」と言われたと笑いながらテレビで言っていました。

すると、それを見た知人が隣で、「意味も分からずに嬉しそうにテレビで話してるね」と言ったのですが、
私も意味が分かりません(笑

どういうニュアンスの言葉なのでしょうか?

A 回答 (4件)

モンティーパイソンの有名なギャグです。


ハンガリー人が「マッチをください」と言おうと思って訳語の書いてある本を見ながら「my Hovercraft is full of eels」というものです。

>どういうニュアンスの言葉なのでしょうか?
「おまえの言っていることはサッパリわからん」と言ったことでしょう。

http://myhovercraftisfullofeels.com/about/
http://www.clock.org/~chris/huh/alpha/h/hovercra …
    • good
    • 0

    いやあ笑わせてもらいました。

#1さんに一票。
    • good
    • 0

こんにちは。


他の方の回答にあった動画を見てみました。
my Hovercraft=マッチ箱 に、
eels=(一本一本のマッチ) が
full of=いっぱい詰まっている
という、めちゃくちゃな対訳になっているので、イギリスでそういわれた、というのは、タバコ店の店員とハンガリー人客とのやり取りを引き合いに出されたのではないでしょうか。
    • good
    • 0

http://www.drdobbs.com/your-passport-to-proper-i …

http://en.wikipedia.org/wiki/Dirty_Hungarian_Phr …

君の言語はわからんのだよ

というニュアンスでイギリス人は言っていたのかなぁ・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!