dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子ども作るとお金かかるって知ってるのになんで生むんですかね。
お金のことしか頭にない母親にイライラします。

母親は専業主婦で趣味がコロコロ変わり何から何まで父の働いたお金で好き放題買ったり遊んだりします。
飽きたらそこら変にぽい。
朝まで飲み歩いてお金ないといいます。

学費は奨学金が当たり前。
成人式の振袖だって自分で払え。
家は出ていけ。一人暮らししろ。
実家にいたら食費、家賃その他もろもろ請求してきます。

嫌になって一人暮らしを始めましたが、お金かかるしバイトと奨学金で賄ってますが、振袖なんか払えやしない。
奨学金で学校行くのわかるのですが、成人式お祝いの言葉すらない。
周りの子なんて学費も共働きで働いて三人分全部出してるとこもあるし、振袖とか自分で出すところなんていません。
学生でそんな家もいないしご飯も食べてないのに食費、家賃請求なんて聞いたことないです。

お金ないから振袖借りれないというと成人式は行きなさいって行ってきます。お金ない言ってるのに?借金しろとでもいうの?っていうと喧嘩になりました。

病気なって治療費もあるし、それなのに大丈夫?もないお金の話。
学費の利子返せ。

そんなお金ばっか言うんだったらからだ売ったらお金すぐてにはいるけど?といったらバカやなーだけです。内心売ってもお金さえもらえればいい人なんだと思います。
売って稼いでさっさと利子まとめて払いたいので実際働くと思います。

親と縁切りたいです。
どうしたら切れますか?
こんな親いらないです。

A 回答 (4件)

adg00000 さん



親は選べないと考えると、お気持ちよくわかります。

ただ、あなたの中には、半分、そのお母さんの遺伝子が入ってしまっているわけです。

お母さんの行動や性格が2分の1の確率ででやすいというわけですね。

でも、安心してください。

最近の研究で、遺伝子は、心の持ち方で、発現したり、しなかったり、強化されたり、弱められたりするそうです。

その心の持ち方なのですが、遺伝子元、つまり、お父さん、お母さんの、行動に関して、よいところを認め、悪いところを、認めるけど、うけいれないようにすることで、よい遺伝子ばかりを発現、強化することができます。

具体的にいうと、

adg00000 さんの質問の中には、お母さんのいろいろな、いやな部分がかかれてあります。

そのことを思うたびに、そのことが、あなたに無意識に、そうなれ!と自己暗示をかけてしまうそうなのです。


より具体的に体験してもらったほうがよいと思いますので、いまからいうことを想像しないでください。

「すっぱいレモンを感じないでください!」

「ぜったいすっぱいレモンを、包丁で、真ん中から切って、

そこから、絞りでる果汁を想像しないでください!」

「それを、口の中にいれて、かみしめることを想像しないでください!」

どうでしょうか?

考えないでというのに、レモンのことが想像され、口の中がすっぱくなっていませんか?

これが、無意識、自律神経の働きというものです。

お母さんのいやなところを、思い浮かべれば浮かべるほど、そのことがいやで、自分にとりいれたくないにも関わらず、自分の体に影響を及ぼし、ホルモンのバランスなど、究極、遺伝子をその方向に強化してしまいます。

ではどうしれば良いか。

考えるなといわれても、レモンを考えてしまいます。そうしながらも、

心の中で、

「レモンを考えることを認めるけれども、わたしは、それを受け入れない」

となんどもつぶやいてください。

個人差はありますが、すっぱい感じが、うすらぐ、あるいはなくなることを体験していただけると思います。

ですので、お母さんに対してはどうすればよいか。

「お母さんの数々の、悪い(とadg00000 さんが思っている)行為は、認める、けれども、私はそれを受け入れない!」

と心の中で、あるいは声に出していってみるのです。

まずは一日、一回でもよいです。

それを、習慣化してみる。そして、今度は一日に何度もいって、それをまた習慣化してみる。


すると不思議なことがおこります。

お母さんのやっていることが、気にならなくなってきます。


そうしたら、今度は、お母さんの良いところを考えてみるのです。

勝手に生んだとはいえ、お産は大変です、十月十日、おなかにadg00000 さんを抱え、生み出すときには、私たち男性には想像できない痛みを伴うと聞きます。

望むか望まないかに関わらず、それを、adg00000 さんのためにおこなってくれた、これは感謝に値しますよね。

そのほかに、

何か、

あんなときに

こんなことで、

助けてくれた、

こんな心遣いをしてくれた、

そんな数々の、思い出ありませんか?


それを思い浮かべて、それを


「そんな母親の良い行為を認め、私はそれを受け入れる!」


とつぶやいてください。

そうすることで、あなたの遺伝子はよいほうに十全のはたらきをすることでしょう。

また、お母さんに対する見方も違った見方ができるはずです。


adg00000 さんは、どんな未来を生きたいのでしょう?

もちろん良い未来ですよね。

その良い未来に向けて、いまできることを考え、それをひとつひとつやっていきましょう。


縁をきるのは、ある意味簡単です。

あるときには、最終手段として必要かもしれません。


その前に、あなたの、未来を考えたときに、あなたの中にある、遺伝子や自律神経の、よい動きを即す、思考と、判断と行動をとられることをおすすめします。


私も、こう整然とかいておりますが、父とは、本当に確執をもって生きてきました。

気づいたら、父と同じことを、子供にもやっていて、はっとしたこともありました。

和解しようと思ったやさきに、他界してしまいました。



心理学の先生に、いろいろと教えていただき、気づかされたことを共有させていただきました。

参考になれば、幸いです。

ありがとうございます。
    • good
    • 4

お金を請求しているのは教育のつもりかもしれませんが、それは本人にしか分からないですね。


親って難しいですよ、基本的に。縁切るとまではいかなくても、少し距離を置いてみたらどうでしょう?
    • good
    • 0

お父様はまったく二人の間にかかわってくれていないのでしょうか。


稼いでいるのはお父様ですよね?相談は出来ないのでしょうか。

また祖父母は頼れなそうですか?学生で必要以上の出費を負担するのは辛すぎますよね。
お父様、祖父母、そちらもまったく宛にならないようでしたら連絡を絶ってしまってもいいと思いますよ。現在援助なしですべて自分で賄っているのですよね。生きていくのに困らないようでしたら無視しちゃいませんか?

振袖なんて親の見栄で着るように言っているのではないでしょうか。ご自身が着なくてもいいと思えるのでしたら無理する必要はありません。それよりもご自身の体を大切にする生き方が出来るように環境を整えていただけたらと思います。

そんな親のために人生をつまらないものにする必要はありません。売春などしたらご自身の将来がもったいないことになってしまいます。一人で生きていく覚悟で無視をする。頼れる大人がいないのであればそれがいいと思いますよ。

くれぐれもご自身を大切にされるよう、親のせいでこれ以上辛い人生を歩まないですむような選択をされることを願います。
    • good
    • 3

ひどい親ですね。

 くるんで丸めてごみ箱にポイしちゃいましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なんか笑っちゃいました笑
くるんで丸めてポイしたい( ^ω^ )
ありがとです♪

お礼日時:2013/12/13 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!