
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
銀行の口座振替の用紙の銀行印が違うと返ってきてしまったんですね。
クレジットカードがすぐに使えなくなることはないです。もし、口座の登録が間に合わないまま請求確定になった場合は、コンビニなどで支払いができる紙が届きそれで支払いをすることになるかと思います。大体、半年くらいでしたらそのままでいても大丈夫ですが、支払い遅れの原因になったりしますので早めに返送して、登録をしてもらうことをお勧めします。
ご回答ありがとうございます!
引き落としがきちんとされるように、早めに書類を再送して登録して貰おうと思います☆
カードがすぐ利用出来なくなることは無いと分かって、一安心です。
質問して良かったです。
ご回答ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
問題無く使えますよ。
単に決済用口座の書面に誤りがあっただけですから
でも口座引落決済が出来ないので、決済の為に振込用紙が郵送されてきます
期限までに振込を完了しないと、カード利用に黄色信号が点滅する
ご回答ありがとうございます☆
カードの引き落とし口座再登録まで、カードの利用が出来ないのでは…と不安に駆られていたので、利用できることが分かり安心しました。延滞しないためにも、迅速な手続きが必要ですよね☆平日にすぐ郵便局へ赴いて、手続きしようと思います!
貴重なお時間割いてのご回答感謝します。本当にありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
使えますよ!ご心配なく。
印鑑相違で初回口振ができないかもっていうだけです。No1さんのような回答がなぜつくのか???ヘンなの
ご回答ありがとうございました☆
最初の方のアンサーについても、訂正して頂きありがとうございます。
カードは使えるとのことでホッとしました!
また何か質問させて頂いた際には是非とも宜しくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
銀行の口座振替の印鑑が違うってことで書類が送り返されていても、クレジットカード会社が行った審査に問題なく、クレジットカードが発行されているなら、カードは使えると思います。
使えないなら、店で、”このカードは使えません”との旨が言われます
どうしても、心配なら、明日でもクレジットカード会社に問い合わせてみてはいかがですか?
書類が送り返されてるぐらいなら、初回から銀行口座からの自動引き落としが出来なくカード会社の口座に振り込み(手数料は振り込み人負担)をしなければダメなぐらいでしょう
ご回答ありがとうございます☆
クレジット会社に問い合わせをしようと思ったのですが、仕事だった為に電話する時間がなく…かといって一晩気になってしまって眠れなさそうだったので、質問しちゃいました(笑)
明日、改めて確認してみたいと思います。使えるのではとのアンサーだったので、大変安心しました。早く手続きしたいと思います!
ご回答感謝します。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社手続き書類に関してお伺いしたいのですが、保証人の印鑑登録証明書(実印登録済)で使用したハンコとそ 3 2023/02/21 08:40
- 戸籍・住民票・身分証明書 印鑑証明について 4 2022/09/13 13:15
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 遺産分割協議書の原本と印鑑証明書のコピーについて教えて下さい。 5 2022/05/03 13:43
- 戸籍・住民票・身分証明書 印鑑登録証明書について。 3年ほど前に家を買ったときに印鑑登録証明書を何枚か発行していて、余ってしま 5 2023/02/06 13:32
- 養育費・教育費・教育ローン 奨学金について 2 2022/12/08 17:22
- 新卒・第二新卒 就活での質問です。 最終面接で印鑑を持ってくるように連絡が入ったのですが、仮に内々定を頂けたとして書 2 2023/05/23 14:24
- 相続・譲渡・売却 登記の名義変更は、すべてオンラインでできるのでしょうか? 1 2022/10/23 09:09
- 戸籍・住民票・身分証明書 オンラインで印鑑証明書を請求しましたが、届くまでどのくらいかかるのでしょうか? 前日オンラインで法人 2 2023/07/05 21:19
- その他(ビジネス・キャリア) フリーランスの印鑑について 5 2022/12/21 16:47
- 金融業・保険業 相続人が銀行へ赴けない場合の対応について 3 2023/02/11 00:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エネオスカードをつくったので...
-
楽天カードとvisaカードって何...
-
クレジットカードについて
-
クレカ止める=口座止める?
-
身体障害者クレジット利用について
-
クレジット払いについて
-
配偶者を亡くした無職の妻が新...
-
クレジットカードの使い方について
-
一つの銀行口座に複数のクレジ...
-
楽天カードを申し込んだあと、...
-
凍結口座名義人リストについて...
-
クレジットカードの印鑑相違に...
-
クレジットカード申し込み後、...
-
年会費のかかるクレジットカー...
-
妻名義のクレジットカードの引...
-
クレジットカードで家計管理し...
-
私の娘が地方に就職して出たの...
-
楽天の紙の有料のクレジットカ...
-
クレジットカードの利用明細に...
-
毎月の請求
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一つの銀行口座に複数のクレジ...
-
クレジットカードの印鑑相違に...
-
配偶者を亡くした無職の妻が新...
-
妻名義のクレジットカードの引...
-
楽天カードとvisaカードって何...
-
楽天カードを申し込んだあと、...
-
自動車保険について 払込用紙で...
-
公共料金の支払いはどうしてま...
-
楽天カードを作る時にゆうちょ...
-
公共料金の支払いに一番良いク...
-
イオンセレクトカードを持って...
-
auペイカード申込み
-
口座振替って、どんな支払い方?
-
クレジットカードで家計管理し...
-
クレジットカード申し込み後、...
-
JCB(ジェーシービー)クレジッ...
-
SoftBankの支払い方法を一部変...
-
カードを携帯で申し込んだ際に...
-
楽天の紙の有料のクレジットカ...
-
年会費のかかるクレジットカー...
おすすめ情報