
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
単に「エネオスカード」と書いていますが、実際には2種類あります。
(a)ENEOSカード(C・P・S)
(b)ENEOSカード(NICOS)
(a)は「トヨタファイナンス(TS3カード)」の提携カードです。
(b)は表記の通り「NICOSカード」の提携カードです。
で、既出回答にもあるように、作ったのが(a)」の提携カードなら楽天銀行口座は対応しています。
もし、作ったのが(b)の提携カードだと楽天銀行口座は対応していません。
楽天銀行の自動引落対応表でも確認できます。
※トヨタファイナンス対応
※NICOSは対応外(MUFGおよびDCは対応)
http://www.rakuten-bank.co.jp/useful/autopay-lis …
(NICOSカード:よくある質問)
Q:引落し口座として登録可能なネット系銀行はありますか?
A:ジャパンネット銀行と住信SBIネット銀行は登録可能です。
http://mun-n.custhelp.com/app/answers/detail/a_i …
以上は、2014/08/08現時点の情報です。
No.3
- 回答日時:
>口座を楽天銀行にしたいのですが対応してますか?
対応してます。
推測ですが、多くの金融機関が「振込手数料無料金融機関から、楽天銀行を除外」しているので疑問に思ったのでしようか?
※ネットバンキング利用での、(顧客サービスとしての)振込手数料無料。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
エネオスカードをつくったので...
-
5
トヨタファイナンスクレジット...
-
6
クレジットカード、前払い方式...
-
7
PARCOカードの登録口座について
-
8
クレジットカードの印鑑相違に...
-
9
クレジットカードの名義人と引...
-
10
彼女名義のカード支払いを、彼...
-
11
オリコカードの支払いについて ...
-
12
イオンカードの引き落としについて
-
13
アメックスゴールドが届き口座...
-
14
口座振替不能通知書が届きまし...
-
15
楽天クレジットカードの支払口...
-
16
キャッシュカードについて 普段...
-
17
クレジットカードと引き落とし...
-
18
一つの銀行口座に複数のクレジ...
-
19
水道光熱費、通信費の領収書を...
-
20
クレジットカードの仕組みにつ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter