好きな人を振り向かせるためにしたこと

お世話になります。

以前、このような相談をいたしました。

http://okwave.jp/qa/q7141652.html

結局、その方は退職され、今年の3月下旬に新しくパートの女性が入ってきました。
39歳なのでPC操作は問題なく、私や他のスタッフと年齢も近いので、今度こそ上手くやっていけると思っていました。
でも、いざ仕事を教えると、メモをとらない、覚えない、難しいことはやりたがらない、感情の動きがあからさま(いかにも身が入ってない態度で仕事したり、ぶすーっとふくれっつらしたり)と、ヒドイです。
メモを取らないので、私がノートをあげました。
覚えないので、仕事の流れを簡単なフローチャートにしたり、ミニクイズを作ったりしました。
前例もあるので、厳しいことは一切言わず、優しく丁寧に指導してきました。周囲もびっくりするくらい。
それでも、9ヶ月経った今でも、仕事は出来るようにならないし、すぐ感情的になるし、困ってます。
上司は「人のために教えるのではなく、自分の勉強のために教える気持ちでないと」「教えて返ってくる事(理解してもらえる事)を期待するな」「教えて結果を得るのは自分じゃなくて相手」と、言います。
先日、つい厳しいことを言ってしまいました。
すると彼女、ブチキレてしまい、物に当たるはブーたれるはツーンとしてシカト、次の日はお休み。。。
上司は謝ったら?っと言います。
ショボーンとしてしまったのなら、私も言いすぎたと反省するのですが、そんな態度を取られると、なんだか納得いきません。
仕事に対して一生懸命なところが見られない分、彼女に対して気持ちが離れる一方です。
ちなみに、今回の雇用期間は3年半でたぶん延長はありますが、彼女は子供を保育園に入れるためだけにこの仕事に就きました。
出来るだけ働きたくないそうです。3年後に卒園になるので、ちょうどいいかなと思って応募してきているので、長く働きたいと思っている私とは思い入れが違うのだと思います。
3年半を無事にやり過ごせたらそれでいいようなので。。。

私は先日の事を謝ります。
でも、このやりきれない気持ちをどう整理したらいいのか。。。

私はやっぱり悪いのですか?
キレた彼女は悪くないのですか?

A 回答 (12件中1~10件)

中学生です。

子供に言われるのは嫌かもしれませんが・・・。
これはどっちが正しい、どっちが悪いという問題ではないと思います。
多分、あなたは人の顔色を窺ってしまう性格なのかもしれません。39歳のパートの女性は、中学生の子供から見てもおかしいと思います。どうやら、パートの女性は自分の感情をコントロールする力がないようです。小学校からやり直した方が良いと思うくらいに・・・。しかし、それを黙って見ていたら恐らくパートの女性は前回の質問の中に出てきていたパートの女性のようにまた逃げていきますよ。あなたがそれで良いと思っているのなら別の話ですが・・・。彼女を最低限レベルの人間に戻したいのなら、あなたは謝らない方が良いでしょう。だって謝るようなことはしていないんですから。というかやっぱり彼女はおかしいと思います。これって実話ですか?40近くにまでなってブチギレて物に当たって挙句の果てにはシカトまで・・・。どんだけ甘やかされて育って来てんだって話ですよ。こんな大人には絶対になりたくありませんね。いや、なりません。
すみません。話が逸れました。
もうこれ以上甘やかさない方が良いと思います。チョット厳しい事を言えば「悪徳上司だ!」なんて言っている半沢直樹見過ぎのおバカさんには少し生き地獄を見せてあげた方が良いと思います。それか、救いようがないと早めに見込んであきらめましょう。パートなんて次々と入って来るでしょう。
言い過ぎたとは思いますが、僕はこれが正しいと思います。
お子ちゃま中学生の独り言にお付き合いいただき、ありがとうございました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今日、謝りました!

本当に中学生ですか?
すごく考え方のしっかりされた方ですね。
日本はまだまだ大丈夫だって、希望が湧きました。

喧嘩に負けて勝負に勝った気がします。
周囲の心は完全に彼女から離れましたから。

お礼日時:2013/12/18 18:05

心中お察し致します。


既にご回答されていらっしゃる方のご意見も拝見させて頂きました。

>私はやっぱり悪いのですか?

質問内容だけを拝見いたしますと悪く無いです。

>キレた彼女は悪くないのですか?

社会人としてダメだと思います。
ましてやお子さんをお持ちのお母様とは、恐縮ですがとても思えません。


上司直々に指導されるという最終兵器?を出された様なので暫く様子を見ましょう。


ただ一つ試して頂きたかったのが貴女は、お子さんの為に本当は、働きたくないのにこの雇用情勢が厳しい時代に応募されてご縁があってこうやって一緒に働いているのですから嫌だな、やりたくないなと思った時は、お子さんの笑顔を思い出して頑張って下さい。貴女が楽しく頑張って働いているとお子さんにもその雰囲気は、伝わると思うのです。
貴女だけでなく正社員・派遣・パート・アルバイト関係無しに皆生活の糧として頑張っているのですよ。

と、いう様な事を伝えてみても良かったかなとは、思いました。


何故この様な事を述べさせて頂くかといいますと現在わたくしは、保育園の労務事務をさせて頂いているのです。
やはり明るく一生懸命働いている職員がいる保育園に預けられていらっしゃるお子さんは、顔も柔和で雰囲気も良いです。相互効果でお母様方との良い関係も構築されています。
皆さん保育士という国家資格を持ちながらも低賃金パートでシフトを組みながら他人のお子さんのお世話をされていらっしゃいます。責任も重く尊い命を預かる仕事にも関わらずもっと時給をあげられないのが歯がゆいです。そんなわたくしも扶養控除内パートなのと非営利団体ですので中々難しい問題です。
またこれは、良いケースですが他にも傘下保育園がありやはり問題のある所もあったりするのが現状です。
※プロフィールをお暇な時でも拝見して下さい。


労組関係の仕事も就労先や雇用形態を変えつつ10年以上続けていたので簡単に雇用契約を切れないのも知っています。
介護事業サービスの正社員時代、OJT担当をさせて頂いた事もありますので育成する事の難しさも感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

彼女が保育園に決めたのは、実家が近くて両親の協力が得られやすいからです。
朝、実家へ子供を預けて、実家で朝ごはんを食べさせてもらい、お母さんに保育園へ連れて行ってもらい、夜はそのまま実家でお母さんの夕食。
ご主人はトラック運転手で週末しか帰ってこないので、かなり自由な生活です。ご主人の実家は遠方で、そちらからの干渉もまったくありません。

保育園へ預ける理由は、仕事をしたい、しなければならない、と思っていましたが、そうじゃない方もいるんだなって初めて知りました。

私の予想では、近いうちに辞めると思います。

保育園に預けるギリギリ条件の仕事なんて、意外とありますので。

ご丁寧なご回答、嬉しく思ってます。

お礼日時:2013/12/19 09:16

>私はやっぱり悪いのですか?


はい

>キレた彼女は悪くないのですか?
いや、悪いです



お互い様だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私は謝りましたが、彼女からは謝罪の言葉はありませんでした。

これが全てです。

お礼日時:2013/12/18 20:09

こんにちは、質問者様:


回答します。

★キレた彼女は悪くないのですか?
→ 言うまでもなく、悪いですよ。職場ですし、質問者様は優しく丁寧に指導していた訳ですから、キレるなんてとんでもない話です。

でも、でもですよ。
そう考えた所で、今の質問者様の置かれている立場は:

<上司に認められ、今は責任者代行・・・新人教育の担当になっている>(以上前回の質問内容から抜粋しました)

とすると、新人ともできるだけうまくやって欲しい、と願うのが会社側の立場で、あの人ともこの人ともトラブル、となるとやはり質問者様の立場も苦しくなってくるかと思います。

どうしてうまくいかないのか・・・・

それは、質問者様が無理して嘘をついているからです。

原文にも数か所、そう読み取れる箇所がありますが、最も重要な箇所は:

私は先日の事を謝ります。
でも、このやりきれない気持ちをどう整理したらいいのか。。。

本当は謝りたくない、謝らないのでしたら、謝る必要なんかありません。
本当は謝りたくないのに、謝ってもらったところで、先方に通じるはずもありませんし、先方から好かれるとは到底思えません。

こちらは嘘をついてでも許して?もらおうとして、一方こちらは、新人の事を許せない・・・

これでは、いつまで経っても関係の修復などは見込めません。

仕事をする上での鉄則ですが:

●人と比べて、圧倒的に才能がある
●人と比べて、圧倒的に仕事をする

のいずれかで、相手を黙らせることができます。

所詮は力関係です。そこを理解しないと、いつまで経っても問題は解決しません。


(~も~)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

謝りたくないですが、声を掛けた時、ぶーたれた声で背中を向けたまま返事をしたので、私は勝ったと思い、しっかり謝りました。
周囲にいたスタッフはみんな私の行動を褒め、彼女は非難の的です。
もちろん大人なので、言いはしませんし、いつも通りに接していますが。

上司を立てたかったし、これで彼女が辞めてしまったら、私のせいになってしまい評価に影響します。
なので、ここは一歩も二歩も引くことにしたのです。

お礼日時:2013/12/18 20:07

どっちが悪いかなんてサイトで聞いたところで何の解決にもならない。



謝るのか、謝らないのか、どっちですか?

自分が悪いと思わなければ、謝らない。

悪いと思えば、謝る。

それだけのこと。

謝るなら、誠心誠意謝ってください。

それがイヤなら、断固として謝らないことです。

やめてもらうとかね。

ここの回答で「あなたが悪くない」と言われようが、気休めに過ぎません。

しかも、一時的。

すぐ再発します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうです。不毛な相談だとはわかっていながら、投稿してしまいました。

今日、出勤時に声を掛けたら、ものすごくぶーたれた声で、しかも背中を向けて返事をしました。
それで私は、絶対に謝ってやろう、って思い、用事で席を離れた彼女を追いかけて話をしました。
そして、謝りました。

周囲のみんなも「謝る必要ない」と憤慨していましたが、とりあえず自分のキツイ言葉を詫びたということで、自分を守ったという感じです。

再発はさせません。

もう関わらないからです。
仕事の指導は上司に委ねました。

お礼日時:2013/12/18 20:03

あのね、本人のやる気と態度と姿勢が問題です。

仕事覚える覚えなれないは別として、それは個人差がありますから、

無駄な配慮はしなくていいと思います。厳しい事を言ったのは間違ってはないですよ。

それは時には必要なことだと思うから、

働きたくないのなら、仕事しなくていいんじゃないですか。働くというのは、仕事するですから、

まあ、教えるのって簡単なことじゃないですからね、本人がその言われたことをどう捉えて、どう理解するのかがポイントになりますから、

そちらは謝る必要はないと思います。逆に本人が謝る必要はあるかなと思います。

これから、どういう感じで指導して、本人がどう捉えて、どう理解してもらえるかでしょうね。仕事の覚えることもそうですけど、ちゃんと仕事に取り組む姿勢や態度や礼儀・マナーといったところも指導するべきと思います。

難しいことですけど、できる範囲で指導して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

きっともう私からは教えてもらいたくないだろうし、私も匙を投げました。なので上司が直々に教えることになりました。
これ、最終兵器です。(上司も言ってました)
もう後がないって事です。基本、上司が教えるなんてありえないので。それくらい、半年もあれば十分に出来るようになる仕事なのです。

彼女は働きたくないんです。でも、例えば友人から頼まれて一時的に、とか、今回みたいに保育園に入れるために最低ギリギリのラインで働く、とか、そういう人生を送ってきていたみたいです。
私も職歴多いですが、彼女も短期でコロコロ仕事を変えたり、仕事しなかったり、と自由のようです。

お礼日時:2013/12/18 19:56

逃げちゃだめだ。


そのパートさんはすぐ辞めるから仕事が遅いんです。やる気がないんです。だから業務に支障が出るんです。
だから勘弁してください。

って、お客さんに言えますか?

仕事が対面商売じゃなくても、その仕事の先にはお客がいます。

出来るだけ働きたくない・・・
その時点でおかしいと思いませんか?



そんなやる気のないパートなら、ちゃんと上司に言って首切ってもらうくらいにならないとダメです。
弱気になっちゃだめ。

首切ってもらいましょう。

パートなら、募集かけてもらえばまた新しい人来ます。

それでいいんです。


彼女の子供を保育園に入れるために、なぜアナタが我慢するの?
仕事を舐めるなよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

この職場で働きたがっている子がいるので、辞めてもらって結構なんですが、なかなか。

今日、謝りましたよ。

朝イチで声掛けてもぶーたれた態度だったので、周囲のスタッフはあきれ顔。
もう彼女は孤立してます。傍からみたらわからないですけどね。

喧嘩に負けて勝負に勝った、そんな気分です。

でも、悔しかった。本当に、悔しかったです。。。

お礼日時:2013/12/18 18:12

そもそも、なぜそのような社会不適応者を雇用したのでしょうか?


あなたが悪いこと一切ありません。
断固とした態度で、処罰すべきところです。風紀を乱すものに、寛容さ、思いやりなど必要ありません。
社会とは、ある水準の常識によって成り立っているのですから、上司が呑気なお人よしなことを言っているのなら、その上に申し立てるべきです。
そのような、いい加減さを許すことで、規律が緩み、グループ、会社、組織というものは崩壊していきます。
優しさで、懐柔してうまくやりなさいなどというのは、慈悲で世界を変えるなどと標榜を掲げる犠牲者の集まりでしかありません。
規律を乱すものは、締め出さないとダメ! 組織とはより多くの生産を皆が求めてこそ成り立っているのですから。あなたを200%支持します。
自分を疑ってはなりません!
疑ったとたん、あなたは抑圧に受身になってしまい、組織も力を失います。
耳を貸さない上司を越えて、耳を貸す上役に報告、相談をすることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
謝りました。
納得はいかないです。
だって他の人が厳しくした時、またキレてもいいってことになるから。
でも上司を立てたかったので。
そして、私のせいで辞めたってなったら私の評価も下がってしまうので。

計算しました。

半沢直樹で、いろんな人が半沢にやられて「くぅ~」ってなったシーン、あんな感じでした。

お礼日時:2013/12/18 18:08

大変ですね、ご同情申し上げます。



私にも部下がいて、幸いやる気はある人ですので質問者様とは事情が異なるのですが、
逆に何でも勝手に判断してしまい、こちらは尻拭いに大わらわです。
しかも何を言っても「私なりに一生懸命やっているんですからいいじゃないですか!」です。

はーーー、そんな付き合いももうすぐ2年になります。

でも、最近解かってきた事があります。
一つは「働く理由は人それぞれだ」という事。
もう一つは「相手に期待しすぎているかも」という事。

自分でもよく反省するのですが、私は何でも自分を基準にしすぎる傾向があります。
部下は私よりも経験が少ないのですから、効率が悪いのは仕方がないんです。
私ならこうするのにという場合、彼が別のやり方で失敗すると「それ見た事か」と思ってしまいます。
彼にしてみたら、彼なりにベストだと思ったやり方であったでしょうに・・・。

ただし、失敗に対する責任はきちんとすべきですから、
「彼が失敗したら、その尻拭いを私がする事になって仕方がない」事だけをやらせています。
そして、失敗の責任の取り方をその場で少しずつ教えています。
最終的には「失敗しても自分で責任が取れる範囲の仕事」だけで回してあげたいと思っています。


もしかしたら、私が日頃思っているこんなことが
質問者様に少しは参考になるかなと回答しました。

会社では見てないようで、見るべき人は、ちゃんと見ていますよ。
質問者様のこれからの頑張りに期待しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなんです。
仕事に対しての温度差って誰にでもあると思うんです。

でも、他のスタッフはちゃんとやれています。
何度同じ事を言っても、次の日にはまたイチから教えなければならない、なんて事はありません。

昔の私は、同じように自分を基準にしていました。
アホな私だって出来るんだから、って。

それで前の方はくじけてしまい、それを反省して、今回は丁寧にじっくりゆっくり優しく育てていこう、と。

でも、ダメでした。

仕事うんぬんより以前に、彼女は他の誰よりも感情の動きが手に取るようにわかり、職場の空気が悪くなります。
出来ないなら出来ないなりに、前の方のように一生懸命やればいいのに、ふてくされて逃げようとする。

もう、仕事を教えることはありません。彼女からも聞くことはないでしょう。
上司が直々に教えます。最終兵器です。


お互い、頑張りましょうね。

お礼日時:2013/12/18 20:17

謝らなくてもよいとは思いますが、期間限定の仕事に応募してくる人のモチベーションなんてそんなものですよ。



何か上司は偉そうなこと言ってらっしゃいますが、会社がせめて社員登用でもしてくれれば志の高い人が入ってきてくれるのに、いつでも苦労させられるのは教える現場の人間なんですよね…(;´д`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今日、謝りました!
朝イチで(昨日休んだので)「体調戻った?」といつもの調子で聞いたら、低いそっけない声で短く返事。
周囲のスタッフは「マジか!?」と驚き、私はもうなにがなんでも自分のシナリオ通りに謝らないと気が済まなくなって。
もちろん、相手からの謝罪なんてありませんでした。お互いスミマセンだったらまだ救われたのですが。。。
半沢直樹のあの土下座シーンのようでしたよ。くぅ~。

でも上司の顔を立てれたので良かったです。
やっと大人になれた瞬間でした。

お礼日時:2013/12/18 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報