
持病のため、地元の内科に月一で通っているのですが、病院先でノロウイルスなどの胃腸風邪をもらわないか心配です。
ノロウイルス等の胃腸風邪は空気感
染すると聞いたのですが、病院にノロの患者さんがいた場合、それだけでうってしまうのでしょうか?
いつも見る限りでは、マスクをしていない方や咳き込んでいる方も多いですし、先日病院に行った際も胃腸炎の患者さんが数人いたようでした。
また、当方は必ずマスクをしていくのですが、予防効果はありますでしょうか?
胃腸が弱い上に、最近はノロが流行っているようですので心配になりました。
教えてください!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ノロの患者さんがいたからと言って、インフルエンザのように空気感染するようなことはありません。
空気感染するとすれば、トイレで嘔吐した際に便器の外に飛んだしぶきが乾き、舞い上がった際にそれを吸ってしまった、患者さんが嘔吐した後、手でぬぐったりした手で何かを触った所を、知らないで触ち、その手で何か食べたりすればうつります。また使用した便器が消毒されていなければ、感染します。病院ではトイレを使わないのが一番です。また、病院は病気の巣窟なので、鼻や目もやたら手で触らない。まず、手を水で洗ってから、石けんを使って良く泡立てて洗います。必ず手を手首、爪も洗う。爪を立てるようにして正面、左右のキワを洗う。濯ぐ時も同様に。
うがいは、口をゆすいで、うがいをしたら、必ず最後は口をゆすぐ。喉の奥の菌が口の周りに残っているのを落とすためです。
マスク、手洗い、うがい。トイレは外のを使わない。これだけやってもダメな場合は、運が悪かったとしか言いようがないです。
参考URL:http://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/32/norovirus …
No.4
- 回答日時:
嘔吐物が乾燥して空気中に舞うことで感染を起こします。
つまりその場所で吐いた人がいなければ感染は無いです。
ノロはアルコールなどの除菌剤は効かないけど、唯一塩素消毒が効きます。
病院ならここらは心得てる事でしょう。
また、病院で嘔吐物が乾燥するまで放置するのも考えにくいですしね。
ノロで咳やくしゃみをする人はいないですよ。
それより直接ノロに感染しないように注意しましよう。
ノロ多くは二枚貝です。
特に生牡蠣は避けた方が良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
ノロウイルスは空気感染しません。
ほとんどが保菌者からの飛沫感染ですので、例え院内に保菌者がいたとしても質問者さんがマスクをし、帰宅後に手洗いをすることで防ぐことができます。
同居人に保菌者がいない限り、今の予防方法で大丈夫でしょう。
参考URL:http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yob …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
製鉄会社で働いているものです...
-
スーパー コンビニのレジスタッ...
-
女性の方に質問です バイトだけ...
-
フード被ってる人について
-
女の人が今だにマスクしてる人...
-
デリヘルに行きたいのですが、...
-
眼帯でバイト
-
簡易的に歯ぎしり対策をして夜...
-
マウスピースをして寝ると喉痛...
-
先ほどくれ556を使いました。一...
-
思春期ニキビ・ニキビ跡(閲覧注意)
-
風邪の特効薬
-
細かいおがくずを吸い込んだら...
-
銅製品にヤスリがけや磨きをす...
-
友人がお線香の煙で喉が痛いと...
-
マスクの着用緩和されますが、...
-
スーパーの惣菜部門で最近バイ...
-
ヘアスプレー
-
汗をかく仕事/体力と肌荒れが...
-
新型コロナウイルスは、まだ終...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
製鉄会社で働いているものです...
-
女の人が今だにマスクしてる人...
-
眼帯でバイト
-
寝てるときに鼻をほじってしまう
-
酷い風邪(咳)なのにマスクをし...
-
スーパー コンビニのレジスタッ...
-
口周りが白いです
-
インフルエンザの予防接種を受...
-
はんだごての煙が目に入ってし...
-
ⅠLの量はどの位ですか
-
銅製品にヤスリがけや磨きをす...
-
至急回答いただけると有難いで...
-
スーパーの惣菜部門で最近バイ...
-
簡易的に歯ぎしり対策をして夜...
-
空気が乾燥すると必ず寝てる間...
-
有機溶剤の使用と扇風機
-
新型コロナウイルスは、まだ終...
-
風邪の特効薬
-
デリヘルに行きたいのですが、...
-
あなたはマスク拒否男(奥野)と...
おすすめ情報