dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デスクトップパソコンで、macを使用しています。

先日、UPSを購入してPCに繋いでみました。試しにUPS自体のコンセントを外して、PCがそのまま正常に動作するか試してところ、シャットダウンされてしまいました。

シャットダウンしてしまうのは、何か設定で問題があるのでしょうか?
仕事で使用する為、教えていただけると助かります!!!


仕様:
●パソコン: OSX バージョン10.8
●UPS: Backup CR 1200、CP1200SW JP、1200VA / 720W

「UPSでも、PC落ちた」の質問画像

A 回答 (6件)

 UPSを購入されてバッテリーの配線を接続されましたか?


 通常は、購入時にはバッテリーは接続されていません。バッテリーの入っている蓋を外してみるとどちらかの配線がされていませんのでそれを接続する必要が有ります。(赤か黒のどちらかが外して有ります。)
 その後に充電が必要です。ソフトウェアcdが有ればドライバをインストールする必要が有りますが最近はOSの電源オプションで設定するものが多くなっていますので不要の可能性が高いと思われます。
 それと、UPSの給電コンセントにはバックアップ出力とスルー出力が有ります。バックアップコンセントに接続されているかどうか確認して下さい。
    • good
    • 0

UPSのコンセントはずしたところでいきなりPC(Mac)も落ちたということですか?


そうであればUPSのバッテリが十分充電されていなかったか、負荷側にたくさんの機器をつなぎすぎていて、保護回路が働いたかじゃないでしょうか。

それでUPSつないだときにはなんらかの管理ソフトを同時にいれることが普通だと思います。
この管理ソフトはUPSの状態を監視するとともに、停電というときにはPC(Mac)を正常にシャットダウンさせるものです。
UPSは正常にシャットダウンするまでの間をもたせるためのものなので、こちらのほうであれば正常な動作ということになります。(どのくらいの時間でシャットダウンするかは設定で変更可能だと思います。)
    • good
    • 0

#1の方が既に述べられていますが、UPSは停電時にPCをシャットダウンするまでの時間稼ぐためのものです。


なので通常UPSへの電源供給が切れた場合、繋いでるPCに対し「電気来なくなったんでシャットダウンしてください」と連絡をします。それを受けてPCがシャットダウン処理するのは正常な動作です。

停電中も作業をしたいという話ならば発電設備でも用意しない事には無理です。

あなたのいう「シャットダウン」がPCの電源ケーブルを引っこ抜いたりしたときと同じ動作というのであれば話は変わりますが。
    • good
    • 0

量販店で販売しているような、いわゆるテーブルタップ型のUPSには、制御機能がないものもあります。


また、ついているものでも、ソフトの対応がWindows用のもののみの場合が多いです。
UPSとMACの間に、電源以外のケーブル(通常はシリアルかUSB)を接続するものはありますでしょうか?

該当モデルは、設定すれば対応できるようになっているようですが、シャットダウンまでの設定時間が長い(それまでバッテリが持たない)とか。
http://www.cyberpower.jp/products/ups_systems/cr …
    • good
    • 0

一応念のため・・・


バッテリーを接続して、十分な充電時間は取りましたか?
コンセントはいくつかあります。電源バックアップ用のコンセントから取りましたか?
(単にサージ防止のコンセントもあります)
それで駄目なら、ここで聞くよりメーカーサポートに電話を掛けた方がいいでしょう。
    • good
    • 0

UPSがPCをシャットダウンするのは正常な動作です。



UPSがない状態で停電が発生すると、PCはシャットダウンする時間の余裕がなくいきなり電源断で落ちます。すると、ファイルシステムが破損する危険性があり、場合によってはその後システムが起動できなくなったり重要なデータを失ったりする恐れがあります。

UPSは、停電を感知するとPCにシャットダウン指令を送り、これを受けたPCは、UPSのバッテリーが残っている時間内に正常にシャットダウンすることで、上記のファイルシステム破損の危険を回避します。

…通常、デスクトップで使用しているPCの場合、シャットダウン時間が短いので話がピンとこないかもしれませんが、例えばデータベースサーバのようなマシンの場合、正常にシャットダウンさせるには全ての仕掛かり中のトランザクションを解決して、メモリ上のデータをディスクにライトバックする必要があるため、数分から場合によっては十分以上の時間をかけてシャットダウンする必要があります。そのような時の終了処理にかかる時間をバッテリーで稼ぐのがUPSの役割です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!