
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
額の裏にわたした紐で吊るのですが、紐は短く張って見えなくなるようにします。
額を吊る金具は額の裏になって見えない位置に設置します。業者に頼むのが確実でしょう。
http://www.gakubuchihanbai.jp/user_data/tokushu/ …
額ではなくて掛け軸に掛け替えた場合でも、吊り金具の位置はちょうど軸の裏になって見えない位置になるはずです。
軸掛け釘や廻縁やピクチャーレールからワイヤーを使って吊る場合でも額に付けるヒモは短くしてワイヤー末端のフックや吊り紐はみえなくする方がスマートです。
http://frame-wire.net/
http://www.artkan.com/shop/gazai/wing-r.htm
高さは和室ですから座して観るのにちょうどいい位置、つまりは掛け軸で絵が来る位置か、縦長でない分若干低い所にすると良いでしょう。
額の上が前に出てしまって、お辞儀をしたようになって見にくい場合は額の裏の下のほうに当て物をはりつけて調整します。こうすると額が壁に傷を付けるのを防止することもできます。
ワイヤーで吊る場合はワイヤーのフックからちょっと上の所を額に留めるような工夫が必要な場合もあります。わからない場合は額装屋さんに相談すると良いでしょう。
http://rurihouse.blog99.fc2.com/blog-entry-1023. …
http://www.maisondart.co.jp/decorate.html
紐を短く張るとかなりの強度が必要になりますから、紐の代わりに針金を使う方法もあります。
早速、大変詳細なご解説を頂き誠に有難うございました。額裏の紐を見せない事、壁面とは平行になる事など積年の疑問が解けました。
他の方が言われるように床も間には掛け軸とは思いましたが、十数本の手持ちの中に合うものがなく、額装の日本画でも新しい試みではないかと考えた次第です。どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>額装入りの日本画(約4kg)
額などというものがなかった昔に床の間用に掛け軸というものが考えられました。
床の間にこの手のものを飾る習慣は余りありませんので、どちらでも差支えはありません。
お好み次第です。
掛け軸用の釣具はあまり頑丈でありませんので注意して下さい。
廊下の壁飾りなどの場合には釣り紐を使わないのが一般的です。
釣り紐は地震などの際にブラブラ揺れてしまいます。壁を痛めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デザイン 小説雑誌に掲載するイラストの報酬について教えて下さい 4 2023/08/04 14:48
- 父親・母親 家の床が抜けそうで困ってます。 100号サイズのガラスの額に入った絵が2枚、その他5枚くらい、家の廊 2 2023/01/11 22:21
- クラフト・工作 ストラップや肩紐に後付けできるクリップの様な物 3 2022/10/26 14:51
- 風水 悩むんですが、 2 2023/07/10 07:01
- ウォーキング・ランニング 最近、ランニング時に右足だけ貼付画像の矢印の部分が擦れる感覚がして痛みます。 走り終わると実際に皮膚 2 2023/02/09 12:17
- 電子マネー・電子決済 バンドルカードに詳しい方 バンドルカードとPayPayを紐付けてます。 バンドルカードの本人確認、セ 1 2022/06/30 08:03
- 工学 西洋の教会の鐘で巨大な鐘を揺らして鳴らすのは、物理的にどんなメリットがあるの? 9 2022/12/13 08:46
- リフォーム・リノベーション 6畳間に畳直結床下電動収納庫が付いていて機能ごとフローリングへの改装工事の作業は大変でしょうか? 2 2022/08/07 19:34
- 美術・アート 海外の画家の絵で小学生の一日みたいなのをたくさん描いてある絵と作者を知っている人はいますか? 時間と 2 2022/10/27 18:20
- ふるさと納税 ふるさと納税について 3 2023/07/01 00:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊り ビニール紐は苦しい?
-
何かしらの紐が切れるのは縁起...
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
ドアノブに首吊ったら宙に浮く...
-
よしずが倒れて困っています。...
-
パンツの紐を取り出したい
-
彼との勝負下着に、紐パンを穿...
-
ストラップの紐が金具から外れ...
-
ポーター タンカー について 画...
-
名前がわかりません
-
エディオンアプリにエディオン...
-
御守りについているヒモはなん...
-
猫なんですが
-
大至急回答お願いします!!革...
-
ボディー洗い用ナイロンスポン...
-
後頭部にゴム紐の痕が見えるの...
-
視力回復トレーニング
-
不器用
-
ハーフパンツの前で縛る紐(ゴム...
-
自慢のTバックパンティーです。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊り ビニール紐は苦しい?
-
ドアノブに首吊ったら宙に浮く...
-
よしずが倒れて困っています。...
-
何かしらの紐が切れるのは縁起...
-
ボディー洗い用ナイロンスポン...
-
月極駐車場について
-
ケーブルの固定方法
-
パンツの紐を取り出したい
-
エディオンアプリにエディオン...
-
名前がわかりません
-
ハーフパンツの前で縛る紐(ゴム...
-
ポーター タンカー について 画...
-
ワンピースの細い肩紐が長くて...
-
大至急回答お願いします!!革...
-
非常照明の点検スイッチ(紐)の...
-
現役女子高生です。女子高生の...
-
猫なんですが
-
江戸時代の男子はふんどしをし...
-
至急願います!エコクラフト ...
-
解けない・・・
おすすめ情報