プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

寒くなったのが原因かとおもいますが、クラッチを切りニュートラルから1速にするとエンストします。
最近気づいたのですがクラッチレバーの遊びがほとんどない状態になっています。(走っていればもとに戻ります。)気温が低い日などはこういうものでしょうか?

A 回答 (5件)

オイルが不適切で、クラッチが張り付いていると推定します。


1度エンストすると、2回目からエンストしなくなりませんか?
もし、そうなら、エンスト時のショックによってクラッチの張り付きがなくなるからです。

エンストが気持ち悪いなら、ギヤを1速に入れてクラッチを切った状態でセルを回すと、
セルの回転する力で、張り付きが剥がれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
二回目から1速におろしたときはエンストはないです。また走ってからも問題ないです。
オイルはメーカー指定の物なので大丈夫だと思います。

お礼日時:2013/12/29 01:18

温まれば問題無いならば、オイルが原因とかは無いですか?

この回答への補足

オイルは最近交換しました。HONDA純正のG2 10w-40です。

補足日時:2013/12/29 01:07
    • good
    • 0

クラッチの遊びが無い状態というのは、少し握っただけでクラッチが切れてしまう状態です。


ですから、クラッチが切れにくいという状況とは全く逆になります。
エンストしやすいのは張り付きも考えられますが、現状の遊びとは関係ありません。
むしろ、今の状態を続けるとクラッチが焼けて滑る、エンジンが空回りする状態になります。

いずれにしろ、遊びは規定通りにし、エンストしやすいなら若干スロットルを開けるとか、クラッチを何度か握るとか、暖機運転するとか簡単な工夫でどうにでもなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。いろいろ試してみようと思います。

お礼日時:2014/01/25 22:44
    • good
    • 0

クラッチレバーの遊び量が適切でないと完全に切れなかったり完全につながらなかったりします。

規定値はレバー先端で遊び量10~15mmですが、規定量にこだわる必要はありませんので自分の好みであわせましょう。 目安としてはセンタースタンドを立て、リアタイヤを浮かした状態でクラッチを切り、 ニュートラルから一速に入れたときにタイヤが動かないか少し動く程度にし、 かつ実際に走行してクラッチをつないだ状態で加速したときにエンジン回転に合わせてスピードがあがっていく状態になる範囲の中で 自分の好みの位置に調整します。それがわからない場合は規定値であわせれば問題ありません。 それからワイヤーはだんだん伸びていきますので、ときどき調整が必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!