ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

消費税が10パーになったら軽減税率が導入されるらしいですが(されたとして!)
食料品の税率を低く抑える とありますが
これは8%のままと言う意味ですか?
それとも一旦8%になったもの5%に戻すと言う事でしょうか?

この辺がちょっとわからないので教えてください

A 回答 (9件)

間違いなく8%のままと言う意味です。



一旦8%になったもの5%に戻すと言う事に関して、政治家にも官僚にも何らメリットはありません。もちろん決める時に選挙で信を問う事は時期的にありえませんから、国民のメリットを考える必要もないですからね。元々国民の生活などどうでもいい官僚や政治家に取っては、わざわざ5%に戻す意味がありません。

それに元々、消費税と言うのはいったん上げればシステム的に減税する事が困難です。だから政治家はあらゆる税金の中から消費税に限っては減税を公約する事は出来ません。現在では、あの共産党でさえもそうです。した所で実現できませんからね。消費税は廃止出来なければ際限なく上がるだけの欠陥税制です。現に今まで一度たりとも減税はされてませんし、最近では減税の話すら出ません。わざわざ5%にする為に、そんな面倒な事は出来ないでしょう。

どちらとも取れるような文言は、単に批判をかわす為の詐術であって、実際にはもう決まっているようなものです。消費税の景気条項とやらが、あたかも景気が悪ければ増税しないかのように思わせて増税批判を封じる傍ら、結局はどうあがいても増税出来るように仕組まれてたのと同じ事です。

もちろん、これは質問の趣旨にある『軽減税率が導入された』と仮定したらの話です。実際には利権がらみの最もらしい減税や還付がなされても、国民の生活を考えた軽減税率が導入される事は有りませんが、詳しくは質問の趣旨から外れますので割合させて頂きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい回答をありがとうございました

お礼日時:2013/12/29 09:56

それは本質的に国民の世論が決めるべきことです。


国民の大多数が消費税は必要ないという意思表示を示せば、消費税を廃止することさえ可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/12/29 09:56

★回答1 軽減税率は決まっていない



先のことはわかんないが・・・・・・推定は以下

消費税が10パーになったら軽減税率が導入される可能性はまだ低いと思う。

民主党の野田などが原因で 税率を変更したい財務省のご希望どうり
法律では上げる仕組みである。
軽減税率は業界に規制力が生じるため 天下りもしやすくなり
役人はうれしくなると言われる。


★回答2  そのように言う 推定 理由  

(1)10パーセントになるとは現在言えない 安倍総理

以下ニコニコ動画↓で確認
安倍総理に聞く(青山繁晴)
2013/12/20
http://nico3.org/sm22489259


(2)消費税で 2013年7月に落ち込む可能性あり

10パーセントで崩落開始
専門家説明動画は以下
【宍戸駿太郎氏】消費増税は精神分裂!

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/ …
消費税10パーセントは 1年目までもつが ↑2年目以降大変なことになることが明らかだ。

藤井聡教授 参議院予算委員会公聴会 公述資料スライド付 平成24年3月22日
3.22参院予算委員会公聴会・午前 説明済みである
解説スライド付↓
https://www.youtube.com/watch?feature=player_emb …


(3)10パーセント消費税上げないと 財政再建できまへん

国債が暴落すると言う うそ報道による 国民誘導
仕組みは↓ここだ
http://livedoor.blogimg.jp/hardthink/imgs/7/4/74 …


(3)前例イギリスは以下だから

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37148
日本が学ぶべきイギリス経済の経験
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37148?page=4
ちなみに、イギリスは、消費増税のほかに、国公立大学の授業料の値上げなどの財政再建措置を採ったが、国家財政の状況が改善した様子はない。


(4)2013-12-28
慶應義塾大学の竹中平蔵教授は番組で 田勢・田原・に語った
安倍総理が本来 消費税は上げたくないと・・・・・推定していると。
http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/

・・・・・・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その他 参考ベストアンサー

消費税アップに反対しないのですか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8257603.html

消費税8%→10%のスピードが早い気が…
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8290900.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふむ

お礼日時:2013/12/29 09:56

軽減税率そのモノを何パーセントにするのかを含めて、全てこれからの議論



一種類になるか複数の軽減税率になる可能性かも未定

某党は当然0%を主張するだろうし、自民党でも軽減税率自体否定的な人も程々にすべしという人もいるだろうし・・・

個人的には、納税者番号のような所得捕捉制度を上げた上で、軽減税率は無しでその分低所得者対策として給付付き税額控除の方が負担の公平化と、納税者側の負担削減としては良いと思うけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/12/29 09:57

> これは8%のままと言う意味ですか?


> それとも一旦8%になったもの5%に戻すと言う事でしょうか?
> この辺がちょっとわからないので教えてください

軽減税率を本当に導入するかどうかも未だに議論されているだけの状況なので、導入されない、8%のまま、5%に引き下げ、消費税がかからなくなる、このいずれの可能性もあります。

この辺の話は、今のところ具体的な話としては全く決まっていないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/12/29 09:57

消費税が10%になったときということですので、軽減税率の適応といっても8%ではないかと想像します。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうなるのでしょうか

お礼日時:2013/12/29 09:57

新聞だけじゃないの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニュースでも

お礼日時:2013/12/29 09:58

軽減税率は消費税税が10%になった時の措置ですから、8%が基準だと思います。



ただ、消費税は来年4月に8%、再来年10月に10%と決まっていますが、8%になった直後の4月~6月期の内需の落ち込み、つまり税収の反動減は大きいものと容易に想像が出来ます。
安倍首相は、その後の7月~9月の経済状況をみて再来年に10%に上げるのかどうかを判断すると明言しています。

従って、趣旨の違う回答かも知れませんが、消費税を上げることが目的ではなく、景気回復して税収を上げるのが目的ですので、今の段階で再来年に消費税が10%になることが100%決まっている訳ではではありません。景気状況や法改正も含めて決めると言うことです。安倍首相は、「そのための総理大臣だ」と言っていますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
やはりそうなりますかね

お礼日時:2013/12/29 09:58

8%だと思います。


5%にはならないでしょう・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね

お礼日時:2013/12/29 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報