dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギムニクの購入を考えています。身長163センチ。55と65で迷っています。
ジムで同じ種類のもの(メーカーはジム固有のもの)を使っています。厚みもあってしっかりしていますが、使いやすいものの直径は55-60位です。

またシッティングというタイプもあるようですが、こちらはどんなものでしょう?

目的は椅子代わりに使ったり、エクササイズにも活用しようと思っています。 

A 回答 (2件)

既にご自分の最適なサイズはお分かりのようですので、関連する情報をお伝えします。



市販のボールのサイズは目安で、例えば空気の入れる量などでサイズが変わってきます。
(空気の量が多ければ、ボールも固めになりバランストレーニングの難易度は上がります)
従って、55を購入して多めに空気を入れるか、65を購入して柔らかめにしておくかで調整は可能だと思います。

ちなみに私は身長160cmで椅子代わりとトレーニング用に65cmのボールを使っていますが、
特に差支えはありません。利用用途に応じて空気の量を調節し、座った時の高さを調整したいた時期もありましたが、
面倒臭くなってきて、今は固めの調整にして、後は自分のバランス感覚を最大限に生かして座っています。

シッティングタイプは使ったことはないですが、検索して見た限りはボールが不用意に転がらないように
椅子の足みたいな突起がついているもののようですね。
使っていない時にボールが部屋の中を転がっていくことがありますので、あるといいかもしれませんが、
私自身はあまりその点は不便はしていません。

この回答への補足

ちなみに、フィットネスボールは空気を入れるといっぱいに空気を入れても、実際の直径より高さが10センチ程低くなるようなことが書いてあるものがありましたが、今お使いのものは固めの調整で床からどのくらいの高さになっていらっしゃるでしょうか? 差し支えなければ、またお時間のある際に教えていただければ幸いです。

補足日時:2013/12/29 17:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。同じくらいの身長で実際に使っていらっしゃる方のアドバイスとても参考になります。
もう一度ジムのものの大きさをよく見てきましたが、やはり55-60センチくらいで座ると沈んだ分で丁度膝が直角になります。
とても、迷うところですが、要は空気の入れ具合、160センチの身長で65で差し支えないとのこと。参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/29 16:04

私の場合、どちらかというとバランストレーニングに重きをおいてボールを使っているため、


足元が不安定になるようにつま先程度しかつかない状態になっています。
(私みたいな調整の仕方は例外的なやり方ですのであまり参考にならないと思います)

今まで正確な高さは測ったことはありません。自分の感覚でボールのサイズを調整しています。
使いやすいかどうかは正確な長さではなく、自分の感覚が一番信用できますから、
ジムで確認して一番フィットしたボールのサイズで決めればいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、回答ありがとうございました。

そうですね。空気の入れ方で調整が効くようですので、それで感覚で使いこなせるようにしてみます。

お礼日時:2013/12/29 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!