
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ユアサのバッテリーは、ユアサの工場で日本も中国でも同じ行程で作られています。
勿論、構造も全く変わりません。
では、なぜ日本が高価で台湾ユアサや中国が安いのかは、日本の法律が価格を上げているからです。
バッテリーは、鉛、希硫酸等を使用し、電気を発する物なので、日本では販売まで時間とコストが非常にかかります。
その点、中国や台湾は、規制が甘くすぐに日本へ輸出出来るので、日本国内でも安く販売することが可能です。
ここが、大きな違いですが、後は使用するユーザーの考え方では無いでしょうか。
高価でも日本製品が安心ならそれでもよし、消耗品だから安い方がいいでもよしでしょう。
しかし、表示の違いで、中身は同じです。
No.7
- 回答日時:
正規品に付属していたバッテリーならGS YUASA指定の中国にある工場で作られたものです。
日本のメーカーで、MADE IN CHINAは多いですよ。オークションや中古品とかだと偽物に入れ替えられている可能性はありますけどね。No.5
- 回答日時:
GSユアサは、中国にも工場があります。
>GS YUASAが公認している粗悪品ですか。
GSユアサが公認している、GSユアサの正規品質の製品です。
GSユアサが正規の品質で作って居る物ですから、それを粗悪品と言われるのなら、GSユアサの製品はすべて粗悪品と言う事になりますねw
なんでそんな粗悪なメーカーの物を購入されたのでしょうか?
日本製だろうと中国を含めた海外製だろうと、メーカーとして保証している品質は同じです。
あ、もちろん、あなたがルートも判らない変な業者から購入されたのであれば、偽物の可能性はありますけどね。
でも、偽物を堂々と売っているメーカーなら、生産国だって偽装しますけどw
No.2
- 回答日時:
世界のGS YUASAが粗悪品を公認したりはしないと思いますよ。
GS YUASA=Made in Japanて事はないでしょうから、品質は大丈夫だと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス トヨタ86(ZN6)のバッテリー交換で、現在【60D23R/エコアール/GS YUASA】のバッテリ 1 2023/05/04 18:21
- その他(車) 2016年タントのバッテリーについて 7 2023/01/01 13:12
- その他(買い物・ショッピング) 車用ファブリーズ買っている方います? 1 2022/06/24 16:47
- TOEFL・TOEIC・英語検定 When the new coronavirus was spreading around the 1 2023/07/05 11:07
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット こたつのコードで、yuasaとjetって互換性ありますか? 1 2022/12/04 15:11
- 経済 ふと気づくと・・「MADE IN JAPAN」製品が少なったと思いませんか? 11 2022/07/02 08:13
- 戦争・テロ・デモ GHQ民生局は、なぜ共産主義政策を推し進めたかったのでしょうか? 1 2022/09/03 18:11
- 車検・修理・メンテナンス 夏場のタイヤの空気圧について質問です。 今日職場から帰ってくる途中家の近くのGSで空気圧を測定。規定 8 2023/07/18 22:06
- その他(パソコン・周辺機器) Microsoft製パソコンソフトの製造国について 1 2022/05/13 02:50
- デスクトップパソコン 10万くらいのパソコンがほしいです。 でも、どれがいいのか分かりません。以下の条件に合って、お勧めが 5 2022/05/22 13:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FIAMMエアホーンが鳴りません
-
バッテリーレスキット
-
マジェスティ電気系の故障です...
-
UPSが頻繁にバッテリー駆動に切...
-
車やバイクのバッテリーの使い道
-
Nikon D50でリチウム電池の充電...
-
電球切れの原因
-
CB1300 X-4 セルが回らないの...
-
バッテリーレスとホットイナズマ
-
6V車のライトに12Vを付け...
-
全波整流
-
ホーンが鳴りません
-
6vシャリー何ですが、 ウインカ...
-
オーディオノイズがしばらく走...
-
レギュレータ不良での走行
-
スターター回らず、常時電源落...
-
ワゴンRにリレー不要ホーンを
-
シグナスx 充電不良
-
半波整流→全波整流にしたいので...
-
ノイズが入る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マジェスティ電気系の故障です...
-
車やバイクのバッテリーの使い道
-
セルモーターが重たい?
-
FIAMMエアホーンが鳴りません
-
バッテリーレスキット
-
電球切れの原因
-
オートバイのバッテリーをリチ...
-
バッテリー充電器を12V電源に
-
12Vの完全密封型バッテリーにつ...
-
UPSが頻繁にバッテリー駆動に切...
-
CB1300 X-4 セルが回らないの...
-
バッテリーの電流のちがいについて
-
バッテリーレスとホットイナズマ
-
セルが回らない
-
TWの電装
-
バッテリー端子形状について
-
車のバッテリーをACアダプタ...
-
バイク シガーソケット
-
シール鉛蓄電池のバッテリー残...
-
バイク用密閉型のバッテリー
おすすめ情報