dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数学嫌いな高1です。

英語とか歴史とかの勉強はめっちゃ集中できるのに、数学だけは全く集中できません・・・。

どうか嫌いな奴でも数学に集中できる方法を教えてください。

お願いします。

A 回答 (23件中21~23件)

なにか好きな音楽を微かに、微かにですよ?流すと気分が落ち着いて分からない、やりたくない、というストレスは軽減されるかと思います^^



あとは何か飲み物を飲みながらやると脳が起きて頭が働きやすくなるかも知れません。

効果はわかりませんが、一つの黒丸を真っ白な紙に書いてそれを三十秒間見つめてからすぐに問題に取り掛かるとペースが出てくるかも知れません笑
    • good
    • 0

興味の方向性というのもありますので、数学に何の関心もないのならば仕方がありません。



ただ、いつの頃からかいまいち分からなくなって、そのまま勉強せずに、現在に至る・・・

って感じなら、分からなくなったところまで戻るのが一番早いでしょう。

得意になると好きになり集中力も出てくると思います。
嫌いなままでは集中力を持って臨むことは無理です。

すごく面白い学問だと思える日が来るとよいですね。
    • good
    • 0

精神的に鍛えないと難しいでしょうね。

頭の中から嫌いと思ってるのであれば、難しいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!