
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
どんなに素晴らしい勉強法が目の前にあっても、当の本人にやる気がなければ、何の役にも立ちません。
私の場合、高望みした希望の高校を落ち、地方の三流高校に入学しました。入学後に、大手出版社の模擬テスト、242番中、242番。学年最下位でした。それでも、やる気は全く起きず、3年間、その実力を維持し続けました。卒業間際に、就職はおろか、このままでは、生きて行くこともままならないと悟りました。そこで、予備校に進学?・・・背水の陣でもあり、他にすることもないので、勉強しました。おそらくどの領域も、どの範囲も白紙同然なので、どこをどうやっても、やれば、やっただけ必ず点もつき、偏差値でも、順位でも、ほぼ毎回の模試で、向上して行きました。こんな自分でも、点がつく、底辺ではない順位、ちょっとはまともじゃん・・と、自らを励まし、取り組みました。結果は、W大学や都内の国立大学などに合格しました。その後も大手に就職、海外勤務や管理職なども経験してきました。
勉強でも何でもそうですが、私のようにできない人には、小さな小さな成功体験の積み重ねと、自らを励まし続ける力、こんな自分でもやれば出来るじゃんという自信が、大切だと思います。そこから、いっそうのやる気が醸成されて行くものだと思います。
まぁ・・・私の今までの経験から、
①ポジティブ思考 ②チャレンジ精神 ③あきらめない心 ・・・それと、・・笑顔を忘れないこと。
これが、人生を生き抜いて行くために、大事にしていきたいことと、自分では考えています。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/05/17 22:03
ありがとうございます。
本人はできている教科(国語や地理など)があるため自分では勉強ができると思っているようです。。だからこそやる気が出ないというか、、
本人とよく話し合ってみようと思います。
No.3
- 回答日時:
うーん、高3でそんなに出来ないなら,やる気がないのでは?
今までやるチャンスはいくらでもあっただろうし。
もう、どうしようもないとおもうぞ。
とりあえず英単語帳とか、大学見学とかだと思うけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 高校 私は私立高校をすぐ辞め、通信制の高校を卒業しています。 それからとある専門に入りましたが、親が体調を 2 2022/08/16 20:39
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中3で英検準2級のすごさ 2 2022/10/24 20:14
- 高校受験 公立高校の英語科に行きたいのですが 3 2022/10/07 01:26
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 私は今高二になり進路について考えている女子高生です。文が読みにくかったらごめんなさい、私は高校受験ま 2 2023/04/03 23:50
- 大学受験 早稲田政経志望 田舎(駅なし・進学校なし・予備校なし)在住の通信制高校2年生です。 高1では英語学習 4 2022/04/19 01:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
宅浪生です。志望校が九州大学...
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
高2の勉強は大変ですか?
-
指定校推薦か一般か
-
勉強をすこしでもやる気になる...
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くっ...
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
国立大学の追加合格について。 ...
-
地方の受験生は、東大理系落ち...
-
一浪の山口大や愛媛大か、二浪...
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
非医学部から医学部を再受験す...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
【至急】 本日の午後にテストセ...
-
進学高の理系生が、浪人して早...
-
現実的な志望校を決める時期は...
-
あまりにも憂鬱で悲しみが心を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
浪人か現役か
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
東大目指してたら早慶合格する?
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
医学部受験のご経験がある方や...
-
2浪について
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
御三家から私立歯学部(ほぼFラ...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
二浪目で文転を決めました。 元...
-
大学入試の話をすると不機嫌に...
-
受験全落ちしました 滑り止め兼...
-
今高一で、今から東大理系一受...
-
関関同立(理工学部)は、理系...
おすすめ情報