dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏を気持ち悪く感じます
ほとんどえげつない悪口です、ご了承ください…
最近彼氏を気持ち悪いと思ってしまいます。
電話にでると、超大きな声で私の名を呼んだりします。電話なのに他の人に聞こえるくらいでかい声で叫んでいて、私が小声で対応してもなかなか気づきません。
しかも勝手に変なあだ名で読んできます。
例えば私が「ともこ」だとすると「ともぴー」みたいな感じで、
自分のことも「まさゆき」だとすると「まさぴー」みたいな感じで呼んでいます。外ですごく恥ずかしいです。
また、メールで「まさぴー、お疲れだよ~~」(←自分が疲れた、という意味です)
「ともぴーといちゃいちゃいたいよお(´・ω・`)」とか…見ているとムカついてきます。

そして、私たちは同じ業種なのですが、専門用語に勝手に「ぴー」を付けて呼んだりして意味がわかりません。
例えば「アンカリング」を「あかぴー」とか。「グロス利益」を「ぐぷぴー」とか。面白くないし、くだらない、何より意味が通じないんです。
店員さんと会話するときなど、普段より男らしくしてる?のかなんなのか分かりませんが、不愛想で、頭良いぶったような冷たい話し方をしていて、それも気持ちが悪いです。
もっと外の人に愛想よくして欲しいです。

この間まで大好きだったのに、なぜこんなに気持ち悪く感じてきてしまったのでしょうか…
多分、非常に嫉妬深い彼と喧嘩が重なって彼の考え方などに反発心が出てきた事、
ジョークでも束縛されるような発言をされると重たく感じるのですが、そういうストレスからかと思います。

彼の考え方などを根本から受け入れられれば、またキモさはなくなるのでしょうか?
私のこの感覚は治りますか?また好きになれますか?
それとも客観的にもキモいから無理でしょうか…。

A 回答 (31件中11~20件)

恋愛は印象が大事なので、そういう印象になってしまったら、修復は難しいと思います。

それ以外の好きなところがあれぱ、悪いところを治してもらうように話し合って見る価値はあるかもしれません。まさしく恋愛はイメージで、結婚は現実だとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恋愛はイメージ、たしかに私は恋愛をしていて、彼を愛していないのかもしれません。
彼のキモいところも愛せるように、人間として尊敬できる部分をもう一度見つめ直そうと思います。

お礼日時:2013/12/31 21:44

そこまで、彼氏さんの事が気持ち悪くなってしまったなら、一度、距離をとるか別れるしかないよ。



もう、そこまで気持ち悪いなら、元の彼氏さんを大好きだった気持ちに戻るのは難しいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元の気持ちはやっぱり難しいですか…
ありがとうございました!!

お礼日時:2013/12/31 21:44

嫌悪感を感じてしまうと、なかなか消し去ることはできません。


絆を築くのは時間がかかるが、崩れるのは一瞬とも言います。

ただ、2人のお付き合いしている中での関係の深さはわかりかねますし、まだ質問者さんに好意が残っているのであれば、少し距離をおきながらゆっくり修復を図っていくのも良いと思います。

文章を拝見する限りでは彼氏に若干のストーカー気質もある可能性があるので、別れを決意したとしても急に冷たい態度をとったりするのはやめましょう。突発的なトラブルが考えられるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼はストーカー気質はない、と自分で言っていました。振られるとすぐどうでも良くなるそうです。

ただ、今まで、一晩中家の前を張られたり(浮気チェック)、郵便物をチェックされたり、ゴミ箱を見らたり(数日前に使った彼とのコンドームをほかの人と使った!と誤解されました)しました。
ストーカー気質、あると思います。鋭いですね!!!
気をつけます!

お礼日時:2013/12/31 21:48

こんばんは!



>それとも客観的にもキモいから無理でしょうか…。

仰る通りです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
なんか、ウケましたw
ありがとうございました!!

お礼日時:2013/12/31 21:48

あなたの気持ちが彼から離れ、嫌な部分しか目につかなくなっているのだと思います。



お互いしばらく会わず、距離をとってみてはどうでしょうか?

距離をとることで好きだった頃の気持ちに戻れるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼にはキモい、と少しずつ伝えて直してもらうことにしました。
また、少し距離をおいてみます。
ありがとうございました!!

お礼日時:2013/12/31 21:55

彼に気持ちがもうないから、キモク思ってしまうんだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

気持ちは確かに小さくなっています…
そんな自分が嫌です。
ありがとうございました!!

お礼日時:2013/12/31 21:42

一度気持ち悪くなったら、絶対無理です。



両者のためにも、一度分かれてみましょう。そうすると、彼が一度彼ではなくなるので

客観的に見られますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!彼が一度彼ではなくなる…いいかもしれません。タイミングを見計らって別れを切り出してみようと思います。

お礼日時:2013/12/31 21:30

結構難しいかもしれんですね(・・;)



めちゃくちゃ彼のことを好きじゃないと受け入れられないレベルかとおもいます。

ヤキモチ妬かれることを嫌だと思うのも愛情の薄れから来るものもあるとおもいます。

少し冷静に離れることも含めて考えて、やっぱりキモいと思うなら、もとにはもどらないとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、前はヤキモチは嬉しかったかもしれません…今は顔が引きつっているらしいです。彼曰く。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/12/31 21:30

私は男なのでキモイとか言われるとちょっと彼氏に同情してしまうのですが、それとなく言動が不適切であるということを諭してはいかがでしょうか?それによって、改善して関係を築きなおせるのならそれでよし、それが無理だったら別れたほうがよいのではないのでしょうか?



カップルはお互いに理解し、愛しあっていることが重要だと思うので、自分が愛し、愛されるような関係を築けるようになっていたらより豊かな恋愛ができると思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変なあだ名について、たまの動作があまりにも変であることについてを指摘いたしました。
とても悲しそうにしていました。
でも、なんだか、keinyfrさんの回答に励まされました。頑張ります!ありがとうございました!

お礼日時:2013/12/31 21:32

治りません。

嫌悪感を抱いているのであれば、離れる選択をした方が良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいところ、ありがとうございました!
参考になりました。

お礼日時:2013/12/31 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています