dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最も早い指標結果が見れるサイトはどこですか?

A 回答 (8件)

マネパが早いですよ



後は英語のツイッターとかですかね
    • good
    • 1

マネーパートナーズ、SBIFXが早いかと思います。



逆にサイバーや外為ジャパンとかは遅かったと思います。

ただおそらく機関投資家とかの方が情報の入手は早いので指標で勝負はあまりおすすめできませんね。
    • good
    • 1

完全リアルタイムは有料&英語じゃないかな。

中途半端に遅れてるとかえって危険、超リアルとて勝負所はプロでも難解、折り込み済みの判断もむずかしい、てなことで、テクニカル重視の取引だけにすれば、じり貧はまぬがれず、結局、fxは基本「ギャンブリング」ととらえ「危険なはまりやすい遊び」とすれば楽しいのかもしれない。
    • good
    • 0

FXCMも早い方ですよ。


Twitterにも載せますし
    • good
    • 0

指標結果を誰よりも早く入手して取引・・・というのであれば無料のものはありません。

数秒遅れたら意味がないですからね。
http://www.gaitame.com/service/flash.html

少し遅れて構わないのであれば↓のようなサイトもあります。
http://www.fxstreet.jp/economic-calendar/
    • good
    • 1

最速かどうかはわかりませんが私も外為どっとコムを利用しています。


ツイッターで速報が上がるのでお勧めです
    • good
    • 0

経済指標フラッシュですね。

。間違えました、利用には条件があるのでご承知を。
    • good
    • 0

一番早いのは外為どっとコムの指標ラッシュです。



次はツイッターで報告してくれるところです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!