dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。

FX初心者の所存ではございますが、皆様のお知恵をお貸しくださいませ。

早速ではございますが、明日のアメリカの雇用統計が発表された後は絶対というのは株価に関してはないと思っておりますが値動きに関しては上がるか下がるか一般的に見てどちらだと思いますか?

もちろん当方はまだまだ初心者で口座も開設手続き前なのでお取引はできかねますが、FXデモで勉強しております。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

雇用統計の市場予想は、ほぼ横ばい、てな感じで、実は今夜にその前哨である失業保険申請件数が発表されます。


あと5分。これの予想はほぼ変化なし、というらしいですが、もし、予想よりだいぶ良好な数字が出れば、QE縮小の可能性が強くなってきます。しかし、先には失業率がこの数字では、みたいな発言もあるので、必ずしも単純な評価はできませんけど。
もし、QEが早めに縮小となれば、市場へ回っている資金が引き上げられるという事になります。
しかし、それは逆に経済の上向きを示しているという事でもあり、市場がどちらを重視するかが問題になります。まあ、最初は資金引き上げの影響が出るであろうとは言われていますが、数字がずっと良ければ景気の先行きへも目が向くであろうと・・・
FXは金利の問題などもからんできますけどね。
    • good
    • 0

分かりません。



私見としては、指標の良い悪いにかかわらず、
今週の流れのまま若干の株安ドル安傾向が
続くとみます。

先週までの株高ドル高は少し加熱気味かなと
思ったのと、前回の雇用統計の数字が予想より
よかった分、今回は調整されるとみました。

今年は儲かったから、みんな手じまいして
年明けまでバカンスを楽しもうって
感じじゃないかな~。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!