電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中1てにぶでし(`・∀・´)
私は家族全員に、神経質&不安そう&心配性と言われます…。
自分でも神経質で、不安感や心配事が多いです…。
神経質といっても、ただの神経質ではなくて『気にしなくていい!大丈夫』
と母に言われてる事でも、時間が経つと又思い出して
気になり出します…。本当に治したいです…泣。
神経質という事にしんどいです…。
どうしたら、治せますか?本気で悩んでます。
回答お願いします。

A 回答 (43件中21~30件)

僕も昔すごく神経質で悩んでいました。


ただ、成長と時間の経過と共に精神的にも成長してきて、
自然と神経質が解消されていました。
あまり追いつめず気楽にいくことが大事だと思います。
    • good
    • 0

丁度思春期でいろいろなことが気になると思います。


おおざっぱなタイプの友達とつきあうと良いかもしれません。
人は人に影響されやすいです。
    • good
    • 0

取り敢えず診療内科の先生に相談して下さい。

    • good
    • 0

深く考えない事です。



何事も
なんとかなります。

適度に
てきと~に。
    • good
    • 0

思い出せるだけましです。

年を取れば何が気になっていたのかもわからなくなります。
    • good
    • 0

気の持ちようかと思います。


また成長につれて、性格も変わってきます。あまり考えすぎないことで、少しは楽になると思います。
    • good
    • 0

それはあなたの脳内のセロトニンが少ないため帯状回が過活動しているためと思われます。



この不安がエスカレートすると強迫性障害になります。

例としては玄関の鍵を閉めたはずなのにもしかしたら閉まっていないのではないかという

強迫的な不安に襲われ何度も玄関を行ったり来たりするものです。

私も強迫性障害ですが対処法としては5-htp等のサプリメントや

ヴィパッサナー瞑想・気の呼吸法を毎日続けるのが効果的だと思われます。

大変だと思いますが続けていれば必ず良くなります。

頑張ってください。
    • good
    • 0

神経質にもよりますが、脳のセロトニンの関係も不安には大きいと思うので、


だまされたと思って、バナナを食べて運動をしてみてください。

それで、脳の中の海馬や扁桃体の働きが修復されて結果セロトニン量も増えて
不安感が減少した人も結構いたりします。

それでもだめで不安が社会生活に支障をきたすようになったら心療内科で抗不
安薬を処方してもらうという手もあるでしょう。
    • good
    • 0

前向きに生きましょう

    • good
    • 0

人に迷惑を掛けないことが出来る素晴らしい家族です。


広く見せる家庭もあれば質問者様の様に慎重な家庭も必要です。
他の家庭を見て直そうと思わないでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!