アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人間ドックの案内に検便を2日分取るように
書いてありました。
1日目と2日目、何時間空いていたらいいのでしょう?
1日目の朝に取って、その日の夜に用を足したら
次の日の朝はもう出ないですよね。。。

どういう検査をするかによるのでしょうが、
どう解釈すれば良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

人間ドックに関わっていますが、二回とるのは検査精度を上げるためです、大腸を含めて消化管に異常があると多くの場合出血します、出血しな

いときもあります、検査では人間の血液が含まれているかを検査します、そのため複数回採取します、安い検査だと一回です、では間隔は?、二回とるのであれば二回分(複数回でということで)にしましょう、もちろん痔でも陽性に出ますが、、、二日分というより二回分と解釈ください
    • good
    • 11
この回答へのお礼

大変遅くなり、申し訳ありません。

検査に携わっている方からの回答、ありがとうございます。
皆さんの回答を見ても
検査精度の問題で間違いないようですね。

お礼日時:2004/05/29 17:55

検便の目的



初めまして。
健康関連本を執筆している山田と申します。
ご質問に関して回答させていただきます。

検便の目的は便中に含まれる血液の有無を調べるために行います。このこの検査によって便が大腸内においてがんやポリープなどといった異形成と接触することで生じる出血を感知するのです。1回ですとたまたま出血しただけなのかもしれませんので、人間ドック検査日の3日前のうちの2日間で調べます。

最悪1日でも出血の有無は分かりますが、それだとたまたまなのか継続的な出血なのかが判断できません。お手数ですが2日間の検便をされる事をお勧めしたいと思います。

あなた様のお悩みが少しでも解消されますように。
    • good
    • 5

私がいつも受けている人間ドックの検便の説明書には次のように書いてあります。


「便秘気味の方は同じ便で2ヶ所採取する場所を変えてそれぞれの容器に入れて下さい。その場合は必ず提出時にお申し出下さい。」
つまり翌日出ないかも知れないと思った時は、1回目の時に別々のところから採取すればいいと思います。
当然容器には両方共同じ日付・時間を書くことになります。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

遅くなって申し訳ありませんでした。
説明書きに書いてあるなら間違いなく
検査精度の問題でしょうね。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/29 17:57

 検査当日の朝が二日目。


その前の日の朝が一日目。
どちらも朝ご飯を食べる前にとります。
不純物(?)が入らないよう、正確な検査値をとるため。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

ちょっと2日連続で・・・ってのは厳しい人が多いかと・・
どうやら検査精度の問題で、
出来るだけ最近のもので2回分ってことのようですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/29 17:58

おそらく、大腸がん検診ではないでしょうか?


便の潜血(がんなどから出血)を検査するものです。
痔持ちの方は誤診される場合も有るようですが・・・。

2回採取できない場合は1回分でも可能です。
まあ、調べて貰うには検体は多いほうが安心ですけどね。

参考URL:http://www.jml-group.co.jp/healthia/page024.html
    • good
    • 8
この回答へのお礼

2回って結構厳しいですよね。
なんか、冷暗所に置いておくっていっても
何だか気持ち悪いし・・・。(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/29 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!