
オニプレートとかげを3頭飼いしています。
3頭のうち2頭はピンクマウスを食べてくれるのですが、1頭はコオロギしか食べません。
なんとか活きピンマを、コオロギ好きな1頭にも食べさせたい!
無理すると一生食わないと聞くので、、
「なるべく穏便な方法で、活きピンクマウスを餌付かせたい」
と希望しております。
上記手法などについてご存知の方がおられましたら、よろしくお願い申し上げます。。。
(環境)
Cage:90cm×45cm×45cm
ホットスポット下:45度
ナイーブみたいなオンドル暖房+だん凸みたいな天井暖房
メタハラはスドーのUV70
全体温度:夜25度、昼34度にサーモ&セラミックファンヒータで設定
3頭が同一ケージ内でごろごろ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 ペットショップでお迎えしたモイラヘビが2週間程餌を食べていません。 お店では冷凍ヤモリを食べたそうで 2 2022/06/27 14:11
- 爬虫類・両生類・昆虫 食の細いレオパについて 1 2022/05/19 23:34
- 食生活・栄養管理 高2女子です。 身長160、体重は50±1.5をキープしてます。 結論から申し上げますと 他人にご飯 3 2022/09/26 23:15
- 農学 なぜフィンランドでも日本でも真っ先に昆虫食材としてコオロギが取り上げられるようになってい 3 2023/03/10 11:49
- エアコン・クーラー・冷暖房機 自習室の暖房が22度で設定してあり寒いです、もっと温度上げてくれと言いたいです。 いつ最近は冷房で2 5 2022/11/29 12:14
- 熱中症 11:00頃から30分ぐらいお風呂掃除してて、お風呂掃除で汗かいてその時は体調には特に異変はなかった 4 2022/07/30 12:54
- うさぎ・ハムスター・小動物 (急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません 1 2022/08/15 13:20
- 食生活・栄養管理 下剤を辞める方法を教えてください 5 2023/04/07 20:41
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- 爬虫類・両生類・昆虫 最近話題の昆虫食について意見を聞かせてください 5 2023/03/25 01:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後4ヶ月になるヒョウモントカ...
-
なめくじ
-
子供がゲテモノを飼っていたら
-
世界的な食料不足解消のため、...
-
この虫の種類を教えて下さい
-
とかげに活きピンクマウスをた...
-
コオロギの自家繁殖について教...
-
生き物好きの子供3人の好きなこ...
-
ハエの餌って何ですか?
-
ニホントカゲについて
-
コオロギの鳴き声がうるさいです!
-
ヤモリの皮膚が白くなってしま...
-
家中に逃げてしまったコオロギ...
-
子供が昆虫食を食べたいと言ったら
-
ヤモリの餌について
-
こおろぎの呼称が「きりぎりす...
-
【ヤモリ】餌を食いつくが食べ...
-
4月生まれで5月にお家に来て1ヶ...
-
ヒョウモントカゲモドキ拒食と...
-
クレス初心者です。 店に入った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!ヤモリが死んでしまいそ...
-
ヤモリを飼っていますが、飲み...
-
家中に逃げてしまったコオロギ...
-
レオパ(1歳半)を飼っています。...
-
フタホシコオロギの卵が一ヶ月...
-
ヤモリの皮膚が白くなってしま...
-
食の細いレオパについて
-
「鈴虫」と「松虫」など、虫の...
-
昆虫食 炎上。 イナゴとか一部...
-
フトアゴのベビーの食欲不振
-
コオロギの自家繁殖について教...
-
【ヤモリ】餌を食いつくが食べ...
-
フトアゴヒゲトカゲの脱皮不全...
-
ヒョウモントカゲモドキについて
-
ニホンヤモリ
-
カエルの飼育
-
生後4ヶ月になるヒョウモントカ...
-
この虫はなんでしょうか? 鹿児...
-
野生のトカゲのえさ、どのくら...
-
フトアゴヒゲトカゲが弱ってい...
おすすめ情報