
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
種アリだとテンション上がります。
種あっての梅干し。種無しだとちょっと残念な感覚になります。年配や子供には安全かもしれないけども、、
果肉と種のまわりの果肉って別の旨味がある気がします。おにぎりを食べていて果肉がいくらか剥がれたら、米と共に種を口に入れて旨味を楽しみます(⌒▽⌒)
でも種無しの方がお上品に食べられるのでいいかもなって気持ちもあります。
>果肉と種のまわりの果肉って別の旨味がある気がします
なるほど、確かに果肉部分と種の周りでは濃度が違うような気がします。
種をちょっと吸い気味にすると、旨味が出そうですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
梅のおにぎり、美味しいですが売っている場所や物によりますよね
酸っぱいのは好きなのですが個人的に種入りは好きではないです。
種の心配をせずがぶっと食べられるし、何より梅が昔から好きなので
種なしおにぎりは、人力で果肉を取っているのでしょうか?
そうだとしたら、できるだけ種からこそげ取っておにぎりの中味として反映して欲しいですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
梅干しのおにぎりは種無しで食べ慣れてしまいましたので、今では「種無しおにぎりが好み」です。
ちなみに、私は魚釣りが趣味で釣り場近くに食堂がない所に出掛ける時はおにぎりを持参することが多いですけど釣り人の中には梅干し入りのおにぎりは「ボウズ&オデコ(1匹も釣れないこと)になる」と根拠のない迷信を信じて嫌う人がいますが、梅干し入りのおにぎりを持参した時でも爆釣したことがありますので、私は迷信を信じません。
へぇー、そういうジンクスのようなものがあるんですか・・・
釣りの梅干おにぎりは、適度な酸っぱさで食欲も増しておいしく食べられると思いますが、そうだったんですか?
その場合は、種があるとゴミも面倒ですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 梅酢は体にいいのですか? 6 2021/12/02 07:09
- その他(趣味・アウトドア・車) 平べったい石見たいな固形肥料を見たのですが探しても分かりませんでした 別のイメージですと大粒の梅干し 1 2021/10/27 21:01
- 食べ物・食材 梅干しの加工会社。 3 2022/09/05 09:16
- 食べ物・食材 自家製の昔ながらの梅干しが酸っぱい<塩っぱいになってしまいます。酸っぱい梅干しにしたいです 6 2022/07/30 17:18
- 食べ物・食材 梅干しの保存方法について 2 2022/08/02 08:29
- その他(料理・グルメ) 梅の仁 3 2022/07/12 16:39
- その他(料理・グルメ) 梅干しを漬けて梅酢が上がりすぐ食べられるか 1 2023/06/20 17:46
- ガーデニング・家庭菜園 梅の干し方について 11 2022/05/12 15:35
- 食べ物・食材 梅干しを天日干しする時にわからないことがあるので教えて下さい。 初めて漬けた梅干しを 天日干しにする 5 2023/07/23 08:20
- 食生活・栄養管理 いつも朝起きると口くさ!ってなるのに前日の夜に男梅のソフトキャンディを食べてたからか朝起きた時臭くな 1 2021/11/20 10:37
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
紅梅の実、梅干にできますか
-
甘いかりかり梅を作りましたが...
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
大葉をだし巻きに入れると変色...
-
古い梅干しの利用方法
-
梅干しを作る青梅を買って来ま...
-
梅干しを漬ける時ステンレスっ...
-
梅干しと生理
-
カリカリ梅づくりに使うホワイ...
-
梅干しを漬けたのですが、梅が...
-
もみ紫蘇の食べ方を教えてくだ...
-
梅干しって「すっぱい」「しょっぱ...
-
生姜、みょうが、大葉って自分...
-
間引きした梅の実の砂糖漬けに...
-
古い梅干しをおいしく食べる方...
-
桃の実の漬け物
-
他人が作った自製の梅干し
-
梅干し用の梅が漬ける前から茶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
-
紅梅の実、梅干にできますか
-
賞味期限切れ はちみつ梅干し
-
大葉をだし巻きに入れると変色...
-
塩の結晶がこびりついた梅干し...
-
賞味期限を2年半過ぎた梅干 食...
-
梅干しと生理
-
甘いかりかり梅を作りましたが...
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
夏のお弁当には漬け物は入れち...
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
間引きした梅の実の砂糖漬けに...
-
古い梅干は食べてもいい?
-
叩いて潰した梅干の保存期間
-
市販の梅干が不味かったのですが。
-
古い梅干しをおいしく食べる方...
-
【梅びしお】梅びしおって何で...
-
桃の実の漬け物
-
10年前の梅干しにゼリー状の...
-
【探してます】塩の結晶が付い...
おすすめ情報