

男性です。3年ほど前に、美容目的で飲んだ安いプラセンタサプリで、肌が綺麗になり、腰が細くなりました。それで興味が進んで女性ホルモンのピルを飲みました。週に1粒など、本当に抑えめに飲んでいましたが、大変影響があり、さらに腰が細く肌がきれいになりました。
ですが、失ったものが多く、後悔しています。・・・音楽に感じなくなる。短期記憶力・思考力が極端に落ちる。頭痛。他人への愛情喪失。言葉の組立てがおかしくなる。等です。それらが悪循環を起して、人間関係も悪くなりました。
やめて1年が経ちましたが、3割くらい戻って、回復が進まなくなりました。市販の男性ホルモンを塗ってみたりしましたが、翌日はむしろ女性化してしまいます。
そこで、この状態から回復を進める方法をご相談したいのです。
今考えているのは、個人輸入の男性ホルモンをとる(セルノスジェルなど。)ことです。女性ホルモンであれだけ影響があるのだからと。ただ、ホルモンの怖さを知ってしまったので、病院に行く方がベターだとも思っています。しかし、その場合、どういった病院に行くべきでしょうか。
大変お恥ずかしい質問ですが、私にとっては大問題で、真剣に質問をしています。
ヒントになりそうな事、何でも結構です。よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも医学的にいえばホルモンバランスがおかしくなることで様々な不定愁訴が出ることは知られてもそのメカニズムまでが判明したわけではありません。
つまり、質問者さんが訴える症状が女性ホルモンを摂取したことによるものであるとする医学的根拠はないと思うのですよ。そりゃ、質問者さんからすればそれ以外原因は考えられないのでしょうが、しかし女性ホルモンの何がどこにどう作用してそういうことになってしまったのかという説明は不可能だと思います。
ということは、例えば女性ホルモンのなんという成分がどこの細胞にどのように影響を与えたかというのが分からない以上、打つ手はないということだと思います。
こういうことだと思いますよ。水の中に赤色を入れたら水が赤く染まってしまった。じゃあ、赤の反対色はなんだと調べたら緑だと分かったので、水の中に緑を入れたら元の透明に戻るのかといったらそういう話じゃないでしょ。
だいたい、性ホルモンて安易に使っちゃいけないんですよ。ドーピングってご存知でしょう?あれがなぜあんなに厳しく禁じられているかというと、別に使ったら卑怯だからという単純な問題じゃないんですよ。
ドーピングには性ホルモンに関する薬物が多いんです。で、それを使ってしまったばかりに例えば女性の選手が髭が生えてきたりとかそういう問題が発生したんですね。じゃあそういう髭が生えちゃった女性選手が女性ホルモンを取ったら元に戻ったかというと、戻らないんです。メジャーリーグのスラッガーとしてスター選手だったホセ・カンセコはドーピングを使っていたのできんたまがとんでもなく小さくなったそうです。なんでもそれはドーピングの副作用なんだとか。他にもうつ病になったり感情がコントロールできなくなったり、中には自分の感情がコントロールできずに自殺してしまった元スポーツ選手もいます。
そのくらいリスクが高いので、性同一性障害の人でもホルモン注射ってお医者さんも断る人も少なくないそうですし、やってくれるお医者さんも「リスクが高い」とすごく慎重になるそうです。
お医者さんはどこがいいんでしょうね。おそらく性同一性障害の専門医なんかが性ホルモンには詳しいとは思いますが、とりあえず近所の医者に行って相談して専門医の紹介状を書いてもらうことでしょうね。
だいたいピルなんて男性が普通の手段で手に入れようとしても病院で医者が処方箋なんか絶対書いてくれないはずですけどね。性の壁って想像以上に簡単に越えられるものではないですよ。近年日本でも性転換を認めるようになりましたけど、精神科医の診断を受けたり、二重三重の審査を経てようやく認められるくらい厳しいのです。なぜそんなに厳しいのかというと、例えば男性にとってきんたまを失うことはそれだけ体に重大な影響を与えるからです。
今さら何を言っても手遅れだけど、一線を簡単に越えすぎです。「ダイエットにいいといわれて覚せい剤を使ったらやめられなくなりました。どうすればいいでしょう?」くらいのご質問ですよ。
No.4
- 回答日時:
ホルモン剤をご自身で購入して服用したということでしょうか。
難しい問題ですが、摂取したものを持参して、内分泌科などを受診するとよいのではないかと思います。実際に、週一回の服用のみで腰が細くなった、といった効果が出たのか、むしろ意識による部分が多かったのかを含めて、ホルモン値の検査などをしてもらうとよいかもしれませんね。No.3
- 回答日時:
最初に。
女性ホルモンで生じた変化を男性ホルモンで中和する。
そんなこと出来ません。
料理にお砂糖を入れすぎたときに、あなたは塩をいれてますか?
そもそも、女性ホルモンと男性ホルモンは、”真逆” ではないのです。
女性らしい身体になる、の反対は、女性らしい身体にならない。
女性らしい身体にならないというのと、男性らしい身体になるというのは違いますよね?
そして安易に男性ホルモン剤に手を出すという判断も間違っています。
前立腺ガンになる可能性がとても高くなります。
私は女性ホルモン剤を3年以上使用していますが、
そのような副作用は感じたことがありません。
あなたは全て、女性ホルモン剤のせいにしていますが、
何か別の原因があるようにも見えますし、
プラシーボ効果(思い込みによる効果)が働いているように見えます。
行くのなら脳神経外科か、精神科だと思われます。
間違っても自己判断でホルモン剤をこれ以上使用しないように。
アドバイスありがとうございました。
スーパー銭湯に行ったときに女性と間違われたこともあり、思い込みといのはちょっと違うかなと思います。
今は、男性ホルモンもサプリも全てやめて、トレーニングを結構ハードに続けて改善されてきました。
それでも治らない部分はしょうがないかなと思っています。後悔は大きい事に変わりはありませんが・・・。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ
ピルって色々ありますけど薬剤名は?
どのような手段で入手しましたか?
普通の調剤薬局では処方箋無しでピルを出しません。
プラセンタサプリで細くなることは無いんだけどね~
もしかしたらプエラリアかな?
泌尿器科に行って事情を話して処方箋を書いて貰ってくださいね。
自己流でなんとかしようなんて考えないことです。
先日、内科の女医に患者さんのことで相談を持ち込まれました。
自己流で海外から女性ホルモン製剤を輸入して服用、日本の性同一性障害のガイドラインを無視してタイに行って女になる手術受けて帰国後に社会的に受け入れて貰えず性同一性障害専門精神科医にも診療拒否されて婦人科も診療拒否されて内科の女医に初診で来院だそうです。
その女医さんは婦人更年期障害の診療をやってるから頼りにされたようですが、元男だから診療拒否したら泣きついたそうです。
私は困った人を見ると放っとけないので女医さんに処方薬名と精神療法についてアドバイスしておきました。
性同一性障害の人ってなんとか異性として社会的に認めて貰いたくて先走りしちゃう人多いので困りますよ。
先走りしても社会的に認められなかったら苦しむだけです。
質問者さんも変な知識を仕入れて間違ったことをしての結果なんだからね~
多分最初はエスカレートしちゃたんだと思うけど、結果が結果なんだから男性ホルモンに関しては泌尿器科に相談して解決してくださいね。
精神的な問題も生じてるなら東京近郊にお住まいなら早稲田通りこころのクリニックに行ってみてくださいね。
http://kokoronoclinic.web.fc2.com
お礼が遅くなりました。アドバイスありがとうございました。
腰が細くなったのは、プラセンタのサプリです。ちなみに当時胸も少し大きくなりしこりまでできました。
メーカー、商品名はここで書いてはいけないような気がするので書きませんが、大きく販売されている商品です。
美容目的で男性にもお薦めと販売されているのも見かけますが、大間違いだと思います。
最近はサプリももちろん男性ホルモンもやめて、肉や卵を食べて、トレーニングもかなり多めにすることで頭や精神面はかなり改善されました。変わらない部分(体型や顔の一部)もありますが、取り返しのつかない部分はあきらめて、今の自分を前向きに生きていこうときめました。
今は仕事が繁忙期なので行けませんが、落ち着いたら一度専門の病院を探していってみたいと思います。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オエストロジェルは、胸や顔やなど塗ったら女性らしく出ますか?もしも出るならいいけど問題は、男性のあそ
その他(悩み相談・人生相談)
-
男性の女性ホルモンでの女性化
その他(メイク・美容)
-
42歳MTFのホル乳はどうですか?(笑) ホルモン摂取半年ですが成長しました(^^) ご意見お聞かせ
ノンジャンルトーク
-
-
4
夫が女性化しています
親戚
-
5
女性化乳房でブラジャーがほしいです。 全く何もわからないんですがお店で購入することは可能ですか? 店
レディース
-
6
彼氏が性同一性障害で彼女になりました
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
教えて下さい,,,,,画像性転換ニューハーフの(カバ) ちゃんでしたか?間違えたらごめんなさい。
レディース
-
8
エストロゲン摂取してます。中1男の子です。
ダイエット・食事制限
-
9
男性の方で、男の娘相手に性的な感情を抱く人って多いですか? 大学生の男です。 女装するのが趣味で、髪
デート・キス
-
10
男性ですが…女装・女性化に関心があります。
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピルを服用してても生理痛は緩...
-
ピルを止めた後の生理が始まる...
-
薬を飲んでて生理が遅れるって...
-
生理を1週間遅らしたいんですけ...
-
ピルでニキビ治るって本当ですか?
-
錠剤を三分の一に割りたいので...
-
ピルを途中で服用中止したいで...
-
ピルを服用してても生理痛はある?
-
『Levlen ED』というオーストラ...
-
ピル
-
ピル服用と激しい腰痛・肩凝り...
-
ドロエチ配合錠「あすか」の避...
-
低用量ピル服用中止後2回目の生...
-
少量の不正出血が止まらない
-
生理痛がキツイです。 元々量も...
-
ピルで老化促進?!本当ですか?
-
生理を今すぐ来させる方法
-
月経痛と坐薬について
-
ピルについて。
-
ピルをいつの間にか飲み忘れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生理痛がキツイです。 元々量も...
-
生理が終わってから8日後に ...
-
女性ホルモン摂取を中止。元に...
-
低用量ピル服用中止後2回目の生...
-
マーベロン、ピル 濡れにくくな...
-
少量の不正出血が止まらない
-
ピルを止めた後の生理が始まる...
-
ピルを長期服用してピルをやめた方
-
ピル飲み終わり後生理がきません。
-
生理の時期をずらす薬
-
不正出血。婦人科へ行くタイミ...
-
生理を遅らせるのに失敗しました
-
■彼女がピルを服用することにつ...
-
月経前症候群 悩んでいます
-
ピルを飲み始めて1年以上になり...
-
薬を飲んでて生理が遅れるって...
-
ピルを服用してても生理痛は緩...
-
膣の奥にしこり???
-
ドロエチ配合錠「あすか」の避...
-
ヤーズフレックスを2日飲み忘れ...
おすすめ情報