dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地域が発展することに反対する市長っているのでしょうか?
地元が栄えるのを反対する地元民は本当にいますか?

私の田舎は中部地区の太平洋側です。
それでも毎年人口が減少し働く場所が無くなって若者が流出し深刻な過疎化に向かっています。
交通機関は本数が減少し病院や商店がなくなり高齢化が深刻です。
市をあげて観光や工場誘致、一軒でもどんな小さな会社でも来て欲しいです。
身を持って地域の発展を切望します。

本州の真ん中にある我が町でもそうなのに、名護市は沖縄という僻地にあります。
決して発達した都市はありません私の田舎とよく似た構造のようです。

基地は工場どころか何万という街ぐるみが名護市に移るという夢の様な話です。
決まれば土地は値上がりし漁業補償等で億万長者も続出するでしょう。
基地は原発と違い迷惑施設ではありません。
それどころか米軍将校の家族の宿舎や医療施設、基地への出入りで宿泊施設や道路空港インフラ。

田舎だった地区がひっくり返るような発展を遂げます。
(一方 基地の無くなった 宜野湾市は人口減少し基地労働者も居なくなりサトウキビ畑になります)

このようにものすごい発展が目の前にあるのを反対する市長など信じられません。

「自然を守れ」など 自然で飯は食えません。
地元民も本当に今のまま過疎化を望むのでしょうか?

絶対おかしいと思います。
辺野古移転は国が決めたので本心は移転反対ではなくゴネ得を狙っているとしか思えません

選挙結果だって賛成反対拮抗しています。市長の言う絶対阻止なんて半数の賛成市民の意見を反映してません

地元の発展に反対する、名護市長は余程のイデオロギー信者か頭がおかしいのではないでしょうか

私は関係ないからどうでもいいですが、自分の田舎の衰退ぶりを見ていると不思議でなりません

名護市長の心境を私のように考えるのは変ですか?

A 回答 (24件中11~20件)

何も選挙前の公約を変えたわけではないので バカとか非難することはないでしょう。

大人な社会人で日本人の理性があればこんな表現は使えないと思います。

地元の有権者がその選択をしたのです。

基地が来ると建築や土木関係は一時的にいいかもしれません。しかし治安的には多くの女性が嫌います。観光や漁業の方々も自分で稼いでいる人は補助金がほしいとは思いまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>多くの女性が嫌います
基地が出来て一番最初に来るのは女性ですよ(風俗産業)。

>観光や漁業の方々も自分で稼いでいる人は補助金がほしいとは思いまいません。
自分で稼いでいる人が多いのでしょうか?
それなら過疎ではなく活気ある町だから反対かもしれないですね。
ただ一番最初に漁協は漁業保障に応じたそうですが??
私の田舎は漁民も80歳とかなので保障がもらえるならありがたいと思いますが、ここの事はわかりません

地域振興は望まないのでしょうか、それとも基地だからいけないのでしょうか、基地の何がいけないのか教えてください

お礼日時:2014/01/22 17:28

 同じ質問がQNo.8438774でも行われていますので、そちらを参考にすることをお勧めします。

今回の質問でもそちらと同様に勇ましくそして自説に導こうとする意思が多分に覧られもします。
 軍人が偉い?、そんなことありませんよ。自分の保身を求めて逃げ出したり下士官に暴行を加えたり等とこれが「軍人と呼ばれる職業」に携わる者のするべき行為ですか?。これが過去の大日本帝国軍の栄光とやらの正体です。関東軍は大戦末期には「住民を置き去りにし」自らと自らの家族だけで朝鮮半島に撤退してもいきました。敗北そして撤退を転進と言いくるめただけのお粗末で姑息な行為の集積でしかありません。
 何かこのところ、上滑りなきな臭さと悪乗りだけが横行しているとの印象を受けて仕方ありません。自らと意見が異なるからといって、一方的に相手を頭がおかしい等と揶揄する者は最も愚かな存在でしかありません。
 また、質問者の在住する土地と名護市の状況も同一で比較することなどナンセンスです。その理由もわかりますよね?
 選挙結果に関しても、「前回の結果」から現市長を支持する見解か増えていることも明確です。こうした部分を意図的に捨象しているとしか考えられません。ですから「半数の賛成市民の意見を反映してません」とのご指摘も根拠レスで的外れな個人的意見でしかありません。
 元々アメリカ側はグァム移転に関して非常に前向きでもあり、そのため日本政府としても多額の思い遣り予算を計上してもいました。これは事実です。数字を読む時には「その意味」を考えることが最も大切です 爆!。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずいぶん矛盾のあるご意見で何を書いていいか判りませんが一つだけ書くとすれば、辺野古周辺の住民は移転反対したのでしょうか?
過疎のままがいいと思ったとは考えにくいのですが、
基地が来ると何がいけないのか判らないのです、
地域振興を望まない人はいないのではないかと思うのです

今回の選挙で勝った市長は基地移転反対、地域振興反対でしょうか、そこの所が判らないのです

お礼日時:2014/01/22 17:20

> 本心は移転反対ではなくゴネ得を狙っているとしか思えません


> 私は関係ないからどうでもいいですが、自分の田舎の衰退ぶりを見ていると不思議でなりません
> 名護市長の心境を私のように考えるのは変ですか?

市長本人の心境は分かりません。
宜野湾市の危険を横目に補助金を吊り上げる算段なのか、基地不要のイデオロギーのカタマリなのか、基地不要を言い続ければお金が入るのか・・・。

発展しなくても構わない公務員出身というのも影響があるのかもしれませんね。少なくとも市長の給料は、発展してもしなくても同じですからね。

まぁ、ここで名前を売っておけば後で国会議員にでもなれるかもしれませんね(共産党辺りがバックでしょうけれどもね)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしそうだとしたら市民無視のなんと情けないしちょうで市長でしょうか。
なんか言い回しがそっち系みたいですよね。
絶対に作らせないとか・・

回答ありがとうございました

お礼日時:2014/01/21 23:04

いちど普天間に行ったことがありますが、目の高さを軍用機が通り、しかもすごい爆音でこれは住民にとっては苦痛だろうなと思いました。

これを廃止するための辺野古移転で、しかも十年前にきまったことですから、今回は甘受すべきでしょう。それに反対するための「県外移設」だったら、具体的にどこがいいのか、先に決めておくべきです。
米軍基地ウェルカムの思いがあるのなら、地元の代議士にそれを訴えることです。ちなみに質問者様の地元はどちらでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私自身は基地歓迎です、当たり前ですよ、軍人は最も尊敬される仕事だからです。
地元住民はどうかなあ、今顔を思い浮かべながら本当の所を考えていますがイデオロギーは全くないので軍事基地そのものは地域が発展するので賛成だと思うのですが、騒音でしょうね一番心配なのは。
米軍のレイプは心配無用70以下の女性はいないから。

早い話地元が発展して土地が高くなるとか売れるならいい事だと思います。
もう一つ働く場所が出来て若いものが都会に出なくてもいいならウエルカムだと思います。

目の高さを軍用機が飛んだら嫌ですね

お礼日時:2014/01/21 21:57

沖縄の住民は多分自分の置かれている現実は判っている、沖縄に基地がないことが一番良い位、大半の沖縄住民は今現在市内ど真ん中に有るアメリカ軍基地が問題、だがアメリカ軍が居なくなるのはもっと大問題、何の為にアメリカ軍が駐留し続けなければならないのか?その位知っている。


なくなれば全ての人が幸せ程度でその他は全く考えないお花畑住人か? 若しくはもっと寄付(裏金)をクレなのかもしれません。

アメリカ軍が全く居なくなったら、を想像すると 直ぐには起きないだろうが左翼系の住人が地元政界を掌握する様な行動を起こし中国の支配下に付くような 若しくはテロを起こし中国に支援を求める様な行動を起こすでしょう。

沖縄地元の支援を受けて中国から軍隊が大挙して押し寄せ軍事力で沖縄を掌握、今までアメリカ軍が使っていた土地建物や港は全て中国軍が占拠し使用することに必ず成るだろう。
その後には沖縄と台湾の間が空くので大陸から堂々と太平洋に出る航路が出来て表裏から台湾をグルリと包囲出来る事になるだろう。
そうなれば台湾は完全なる中国領となり ニュースにも成った中国の戦略第一次防衛線から第三次防衛線へとシフトし日本本土の目の前にも中国軍軍艦がカッポする様に成るだろう。

その頃には沖縄と台湾本土には中国人が大挙して押し寄せ地元の土地建物・自然の動植物や何もかも奪われゴミダメに捨てられる様に地元住民がとんでもない所に追いやられる様に成るなと・・・・今のチベットやモンゴル見ればこんな想像(妄想?)が直ぐに浮かぶよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正論ですな。こりゃ一発かまさないといけませんね。
日本人もいい加減目覚めてサムライ魂をみせつけないといかないかな?

それにつけても変な市長!!

お礼日時:2014/01/21 21:49

私の言いたいのは二つの点です。



1.自然がそんなにいいのなら南極に移住すべきです。南極には手つかずの自然がたっぷり残っていますしこれからも開発は進みません。シベリアだってあるし、日本だって北海道あたりにはまだ原野が残ってます。

2.沖縄の人はまあまあ状況を正確に把握しています。ではどうして選挙で基地支持派が負けるのかというと本土からプロの左翼活動家が行って煽るからです。政府は左翼活動家を取り締まるべきだと思います。
地元で生まれ育った人の素朴な反対は耳を傾ける必要があると思いますが、サヨクたちの反対のための反対は阻止すべきです。成田闘争なんてさんざんやって何かいいことが一つでもあったのでしょうか? 左翼は社会の敵だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

選挙制度にも問題ありでしょうかねえ、たった3ヶ月で選挙権が取得出来るとか架空住居移転とか。

地元民の意見を真摯に聞くのは全くそのとおりですね。
ただ私も過疎地の人間として過疎を喜ぶはずはありません。
もっとも基地で発展することに反対は、ひょっとするといるのかなあ、ちょっと信じられないですね。
例えば火葬場とかゴミ焼却所とか土地の価値が下がるような迷惑施設なら別ですが、今回の場合は基地が来ることで土地の価値が大幅に上がるのです。
漁業補償だけでも子孫の代までの保障ですから巨額です。
田舎の人は自然は当たり前なので積極的に価値を感じないと思います。

地元民は結局活動家の餌食になるような感じで可哀想でもあります。

ただ 市長はどうなんでしょう、主張など聞いていると活動家そっくりで市民そっちのけのように感じるのですが。
市長もそっち系でしょうか?

お礼日時:2014/01/21 21:45

沖縄の左翼的な政治家やメディアは大陸の魔手に墜ちた様な人が多いですね。



中国は沖縄が欲しくて欲しくて仕方ありません。尖閣の海底資源?そんなもの要らないですよ。

とにかく中国海軍の潜水艦が第一列島線を自由かつ安全に通り抜け太平洋に出る為には是が非でも沖縄が欲しいのです。

沖縄に米軍基地がある内は大丈夫ですが、沖縄から米軍が撤退しようものなら奴等は動きます。

まず魔手に墜ちた政治家達やこれまた普通の県民を装い潜伏してる工作員が重武装化して沖縄県庁を占拠して『沖縄独立宣言』を世界に向けて発信します。

それに日本政府が対応するよりも迅速に大陸から『沖縄独立国家と国民の保護』を名目に近海で演習させていた軍を送り込みます。そして世界に先駆けて『沖縄独立国家』の認知とその承認を発表します。

日本政府の猛抗議に『なら全面戦争するあるか!?我国の核ミサイルは東京はもとより日本全土に撃ち込む用意してるあるが!!』

沖縄をいったん独立させておいて、1年経たずに沖縄から自主的に併合を願い出させて中国領土としてしまう。

今笑ったでしょう?でもそれが5年後10年後に有り得ない話だと言い切れるでしょうか?

だから日本国民は二度と民主党の様な売国政党に政権を取らせてはダメですし、社民党等は消滅させなければダメ。

驚くことに日本人の中で『日本は日本人だけの国で無い…』やら『世界が平和になるなら日本が消滅しても構わない…』等と悪魔の様な主張を展開する輩やその思想を内に秘めてる政治家が居ます。お忘れなき様に。

回答は

変と思うのは正しいですがただ変と思うだけでなく 将来も見越して変だと考える事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

笑うなんてとんでもない、全くその通りになると思います。
だって他国の領土を自分のものだと平気で言う国ですから、
私の考えは、本当は一度戦争しないといけないと思います
それは今ならまだ勝てるからです。
戦争といっても地域紛争までもいかない、銃撃戦です
船や航空機を撃墜する程度です
全面戦争などありえません
回答ありがとうございました

お礼日時:2014/01/21 20:08

 沖縄県が発展していく事は良いことだと思います。


ただ基地が来る事で発展するというのも寂しいかぎりです。
仕事がないので雇用を生むためにアメリカーですか?
先祖の皆さんはどう思ってますかね?
きっと泣いてますよ。

いまだに基地があるだの無いだの・・・・

沖縄県の皆さん、知恵を絞りましょう。

あなた方にはこの美しい自然を生まれた時から与えられてます。

日本の中でこれだけ碧い海がどれだけありますか?

基地は何のためにあるんですか?

日本を戦争から守るためですか?

裕福に暮らしたいのであれば、名護の美しい自然を売りに宣伝しながら企業を
誘致してください。

頭がおかしいとか言ってるうちはまだまだ幸せなんでしょう。

本当に大変なら言葉など出てきませんからね^^

私はよそ者扱いなので、沖縄の魅力を大きく感じます。

もっともっと笑顔が増えて子供たちが安全に暮らせると良いな~と思ってます。

確かに沖縄の最低賃金は働く人たちを馬鹿にしていると思います。

これは今の沖縄のお偉いさんたちが欲張ってるから、末端までお金が回らなかったのかな~^^

ただ一生懸命朝から晩まで働いている人たちにもっともっといい暮らしをさせてあげるのが

本当の市長や知事の力だと思うんですがね~

正直残念ながら今の沖縄はお金の匂いがする方ばかり向いていますね ・・・・

だれか本物のリーダーが出てくる事を期待します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真面目な回答だと思います。
でも考えが甘くないですか、基地はいけないですか、国や地域や家族を守ることはいけないことですか?

>もっともっと笑顔が増えて子供たちが安全に暮らせると良いな
その子どもたちがいないんだって・・年寄りばかりだよ。
蒼い海やきれいな自然ではおまんまが食えないので若者は自然のない都会に出て行くのです。

沖縄県から全ての基地が無くなったら沖縄県の産業はどうなりますか、観光だけではキツイでしょう。

それから 沖縄県の一部が他国から侵略されようとしています・・沖縄県は基地もおかずにどうやって守るんですか

失礼ですが 現実は厳しいのではないでしょうか
回答有り難うございました

お礼日時:2014/01/21 19:45

そう言えば、優秀な公務員による第3セクターは上手く行きませんでしたね。

3がつく時だけアホになるらしいので、3という数字が悪かったのですかね。
    • good
    • 0

変ですね。



幸せの価値観が あなたの考えるものだけでない人も居る ということです。

基本、南に行くほど、過去から、食べるのに苦労しなくても何とかなる地域ですから、あくせくしないのです。

で、そんな、振興よりものどかな安全を選択したってだけのことです。


失礼を承知で言わせてもらえば・・・

ところが、人間の悲しい性と言うか・・・
一度、便利、豊を味わうと 後戻りできない・・・・って、問題がありますね。
落下傘的に、スーパー、コンビニ 大量に作れば、意見が変わるかもね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>振興よりものどかな安全を選択したってだけのことです。
私の実体験や地元の人の意見を総合して 振興よりのどかな安全・・なんて 絶対ウソ それは過疎化の怖さを知らない人の言うことです。
一杯いっぱい例をあげたいですが 書ききれないです
毎年バスが本数がなくなり 病院まで車で二時間
農地の価格はほとんどゼロ。

その近くに自衛隊でも米軍でも基地でも何でも 人の集まる施設が来るなんて夢のようですよ

なんで反対ですか、騒音ですか それならいくらか信ぴょう性がありますね。

お礼日時:2014/01/21 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!