dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もちろん、受信料は払ってます。
BS受信料も始まった頃から払ってます。

銀行自動引き落としにしてるので、少し前に22250円引き落ちました。
12か月分ですが、高すぎます。

受信料に対する抗議は、どうすれば効果的でしょうか。

この問題に取り組んでる政治家の情報も歓迎です。

NHKに抗議電話しても、何も変えられません。
ネットで議論しても何一つ変えられないので、もっと具体的な方法のアイデアを教えてください。


もちろん、合法的な方法でお願いします・・・

A 回答 (5件)

>国会議員を訪ね歩くのは、非効率的です。



nhkは国によって縛られている組織ですから、国会から動かないと、何も始まらないんですよ。
ですから、効率が良いのは、議員なんです。
議員が、nhkは、無料にする。と法案を出して可決されれは、それ以降無料になります。

他の方法で、同じことをする事は出来ません。
だから、この方が効率的なんですよ。

おかねは、供託されてくださいね。
そうしないと、延滞金の支払い命令までうけてしまうのとになりますから、よけいに効率的ではなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は、議会制民主主義も時代遅れと考えています。
直接選挙、直接参加型政府を渇望する者です。

効果的に抗議するために、支払いを拒否することにしました。
一切の受像機を廃棄し、法送受信そのものを拒否します。

この時代に、テレビやラジオ、新聞や雑誌も遅れた存在です。
特にテレビは、民放含めて観ないので、そう判断しました。

ご助言、ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/27 11:19

『受診料引き下げ要求!!』の署名運動でもして、NHKに提出してみてはどうでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言、ありがとうございました。

効果的に抗議するために、支払いを拒否することにしました。
一切の受像機を廃棄し、法送受信そのものを拒否します。

この時代に、テレビやラジオ、新聞や雑誌も遅れた存在です。
特にテレビは、民放含めて観ないので、そう判断しました。

お礼日時:2014/01/27 11:16

>もちろん、合法的な方法でお願いします・・・



NHKの予算は、国民が選んだ国民の代表である国会議員の集まった国会が承認しています。
勝手に決めているわけではありません。

ですので、国会議員に安くするように予算の承認をしない様にお願いをして歩くしかありません。

お金を払わない抗議と言うのは、残念ですが合法的ではありません。
どうしてもお金を直接的に払わないで講義をしたいと言うのであれば、同じ額を、裁判所に供託して裁判を行う。と言う事は可能です。
ただ、裁判所には、NHKに支払うのと同額を預けなければなりませんので、あなたの経済的負担は変わらないですが、あなたのNHKに渡したくない。と言う物は、裁判で結論が出るまでは可能となります。

(当然裁判期間中に追加の支払いが発生になればそれはすべて裁判所に供託しつづけなければなりません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

効率よく効果的な方法を探しています。
国会議員を訪ね歩くのは、非効率的です。

とりあえず、どなたがこの問題に取り組んでいるのか、ご存知でしたら教えてください。

お礼日時:2014/01/23 14:05

NHKに聞いてみたらどうですか?


私も高いと思います。
ネット接続料や他の通信費用と比べても高いと思います。
また無駄遣いも多いと思います。
電車で30分の神戸と大阪、奈良、京都、和歌山にそれぞれ立派な放送局があり放送しています。
無駄遣いです、デジタルの発展した今の時代にコンクリートの建物を立て局員を常駐させるのは無駄遣い。
「みなさまのNHK」だから電話で文句言いましょう。
私も言いました、答えは「貴重なご意見ありがとうございました」でした・・ダメぼ

薄く広く受信料を集めて無駄遣いをなくせば、月500円で行けると思うのですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
電話しても「貴重なご意見をありがとうございました。」でした。

直接的に、料金を払わないで抗議する方法を模索しています。

アイデアがありましたら、またよろしくお願いいたします。

お礼日時:2014/01/23 09:20

一番効果的なのは、自民党の政治家を動かすことです。


今だったらどこの選挙区にも自民党の議員はいるでしょう。
献金しなくても、20人位人を集めてボランティアで選挙活動を手伝えば、いうことを聞いてくれます。
特に選挙区が広い参議院なら人出が足りてないはずです。
もちろん受信料が下がることはないと思いますが、NHKへの抗議的な質問はしてくれるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
貧乏暇なしなので、政治活動はできません。
やってる組織を応援したいので、ご存知でしたら教えてください。

お礼日時:2014/01/23 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!