重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WINDOWS98からWINDOWSXPにしたいのですが、

ソフトが2種類ありました。一つはクリーンインストール

ともう一つはアップグレードと書かれていましたが、パソ

コンがよく分からないので、98からXPにアップグレード

できるでしょうか?また出来る環境が、必要とかかれてい

ましたが、ずいぶん前にパソコンを購入したため説明書が

ありません。自分の環境の確認のしかたなども教えてくだ

さい。パソコンがほとんど分からないため、伝えきれない

所があってすいません

A 回答 (3件)

>>自分の環境の確認のしかたなども教えてください。



マイコンピュータを右クリックしてプロパティを実行すると
搭載されているCPUとメモリーが解ります。
HDDの容量はエクスプローラを開きCドライブで
右クリックしてプロパティで総量が表示されます。
他にDドライブがあれば同様にして合計すればおおよその
HDDの容量が解ります。

>>ずいぶん前にパソコンを購入したため
98マシンのスペックではメモリーが足らないと思いますし
もしかするとHDDの容量も足らないかもしれません。

>>ソフトが2種類ありました。一つはクリーンインストールともう一つはアップグレード

98を持っているのでアップグレード版で大丈夫です。
他にもプロフェッシャナルとホームがそれぞれあるはずですよ
あまりPCを使わないならホームで十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HAL007さんお返事ありがとうございます。

今プリンターで印刷して調べています。

また何かありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2004/04/29 19:38

(1)マシンの機種、メモリなどなど詳しく書いてください。


(2)ハードの関係でXPになれないかもしれません。なれたとしても、メモリは512Mは必要。
(3)OSが重いので、まだWin2000のほうがいいと思います。
(4)メモリ追加、ハードディスク追加、XP購入、そこまでやると、かなり金額がかかるので、新規に安いのを購入されたほうがいいのかと・・・
(5)CPU、グラフィックなど、わかりませんが、金かけた割に、ストレスを感じると思います。
(6)残念ですが、時代には勝てないと思います。1年経ったらただの箱程度に考えないと・・・
以上、気が付いた点アドバイスします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mikiinekoさんお返事ありがとうございます。

今プリンターで印刷して調べています。

また何かありましたらよろしくおねがいします。

お礼日時:2004/04/29 19:35

>ソフトが2種類ありました。

一つはクリーンインストール
>ともう一つはアップグレードと書かれていましたが
店頭にあったソフト名というならアップグレード版と通常版ではと思います。

どちらにしても98からXPにする事は可能です。
環境の方はPCのメーカー名と型番を書いていただいた方が良いと思います。
また多分ですがPC本体の横や裏にも書いてあると思います。
もしくはスタート→ファイル名を指定して実行→dxdiag
に出てくる「プロセッサ名と○○hz」「メモリ」
サウンド内書いてある「名前」及びディスプレイ内に
ある「名前とチップ名」等を書いてもらえれば判断出来る人が出て来ます@@;

↑と関係してますが問題なのがアップグレードを出来たとしても
場合によってはPC内部に使われている機器などにより
使用出来なくなるのもあります。(音が出なくなる等)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mint3さんお返事ありがとうございます。今プリンター

で印刷して調べています。これからも何かありましたら、

よろしくお願いします。

お礼日時:2004/04/29 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!