
お世話になります。
欧州某先進国在住です。
最近001で始まる電話が何度かあり
出ると無言で5秒ほどすると
「ハロー~グッバイ~」とテープの英語母国語の音声が流れて切れます。
私が在住している国番号は001ではありませんし、
その後に続く番号にも思い当たるものがありません。
ちなみに画面に残っている該当相手の続き番号は
001 618463・・・・
001 718783・・・・
001 607562・・・・
などと続きます。
ネットで調べるとこんなコメント↓を見かけました。
「明らかに怪しいのは、001から始まる国際電話の局番です。
国内の業者等でも001を使用し、ダイヤルQ2(情報料代理徴収サービス)を悪用して、
高額な金額を請求される事もあります。」
今までの001電話は無言で5秒ほどで切れるのですが、
こちらは受話器をとって「もしもし」「はい」程度の受け答えのみで
会話はそれ以上ありません。
が、電話に出ただけで高額請求されることがあるのでしょうか?
この001の正体は何なのでしょう。
この怪しい電話は携帯ではなく家の固定電話に毎回かかり、
ちなみにその固定電話はインターネット回線とつながっており(IP電話?)
通話料が安く一律料金の契約電話です。
スカイプなど複雑な追加機能の契約はしていません。
同じ経験のある方、お詳しい方がいらっしゃいましたら、
情報をよろしくお願い致します。
PS:カテゴリーが不明でしたので「固定電話」でも同じ質問を投稿しております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ついこの前、ツイッターで「モルディブから電話がかかってきて、歌声だけが続いて切れた」(日本の携帯電話が中心ですが)という話題が上がっていましたが、それと似たようなケースではないでしょうか。
出るだけでは電話料金は掛かりませんが、なんだろう?と思ってかけ直してくるのを期待している業者だと思います。
実際、ツイッターではかけ直してしまった!という人がいました。
無視するか、可能であれば001から始まる番号を着信拒否しましょう。
早速のお返事を有難うございます。
<「モルディブから電話がかかってきて、~~
それと似たようなケースではないでしょうか。~~
かけ直してくるのを期待している業者だと思います。>
おっしゃる通りのケースかと推察しております。
電話契約料は銀行引き落としですので
電話に出るだけで高額引き落とされるのか??
という疑問が湧きましたので質問させていただきました。
でもかけ直さなければ大丈夫そうですね。
拙電話機器は着信拒否機能がないようなので
(あるのかもしれませんが操作方法が不明です)
とりあえず画面に001番号が現れたら出ないようにします。
改めてご回答に感謝致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
リビングのテレビの映像をそのまま同時にキッチンなど別の部屋に流したい。
テレビ
-
PS3のセーブデータが消えた場合、復元方法はありますか?
据え置き型ゲーム機
-
ネットワークでXPのPCのみネットに接続しない方法
ルーター・ネットワーク機器
-
-
4
不明なデバイス
プリンタ・スキャナー
-
5
タブレットは必要なのですか?
docomo(ドコモ)
-
6
光学ドライブなしのPCでのwindows7の再インストール
ノートパソコン
-
7
USBドライバーインストールエラーアクセス拒否
ドライブ・ストレージ
-
8
SSDでネット閲覧は高速化しますか?
BTOパソコン
-
9
スマホ機種変更におけるハングアウトのログの移行
Android(アンドロイド)
-
10
SonyのXperiaでiCloud使える?
docomo(ドコモ)
-
11
ドライバのインストールに失敗する
マウス・キーボード
-
12
スマホのように写真をスライドして見られるタブレット
タブレット
-
13
PCの電源が突然落ち再起動する
BTOパソコン
-
14
グラボが先?ドライバが先?
ビデオカード・サウンドカード
-
15
iPhone3GSの動画をPCへ取り込みたい
iPad
-
16
リムーバルディスクで認識されている。
プリンタ・スキャナー
-
17
Vostro 230sのチューンアップ方法
BTOパソコン
-
18
なぜガラケーからの書き込みはガラケーだとわかるの?
docomo(ドコモ)
-
19
動画再生でほぼ再起動してしまう。かなり困ってます。
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
マザボのドライバCDが壊れた
CPU・メモリ・マザーボード
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+1(811)942〜から始まる電話...
-
自動音声で詐欺電話がかかって...
-
電話
-
0120の電話って、受信者がわが...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題...
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
FAXのテストをしたいのですが、...
-
この変な電話番号はどこから?
-
家の固定電話機にかかってくる...
-
IP電話と携帯電話の電磁波について
-
固定電話(FAX)を移動させたい
-
18039520078の電話番号は?
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
家の固定電話から「080」に電話...
-
NTTから使ってる固定電話のいつ...
-
日本から海外にいる人に電話し...
-
電話番号
-
先程用事があり初めての電話番...
-
±1(866)703-3084 という番号か...
-
固定電話の解約について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FAX番号って調べられる??
-
市外局番について 広島市の市外...
-
先程0108から始まる番号から携...
-
フリーダイヤルの桁について
-
ファックス番号の解約
-
電話サービス 親番号、子番号...
-
発信元不明のfaxが来るので相手...
-
外国の電話番号で、+152 63 45...
-
電話番号の仕組みについて(迷...
-
「0570」から始まる番号
-
FAX番号が同じで間違いFA...
-
001で始まる怪しい電話への対応
-
代表番号と内線番号について教...
-
携帯番号は変更しても、変更前...
-
DNIS(着信番号)の役割って?
-
00で始まる電話番号にかける...
-
番号が全く同じ間違い電話の対...
-
1つの電話番号で2回線ほしい...
-
間違い電話が多くて気持ち悪い...
-
光電話マイナンバー追加する際...
おすすめ情報