プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前ホタテの貝柱を買ったものの、高いから勿体ないとあまり使わずにおいたところ、茶色というかあめ色というか・・・そんな色になっており、表面に所々白くなっている部分があります。
カビのようではなく、手でこすってもとれません。
匂いも、ホタテの匂いしかしません。
これは、旨み成分とかでしょうか?
このような貝柱は、まだ使えるものでしょうか?
ご存知の方がおりましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

はじめまして


>表面に所々白くなっている部分があります。

これは一般的には「コハク酸」といううまみ成分です。多分保存の状態によると思いますが、

>茶色というかあめ色というか・・・そんな色になっており
これは褐変現象による物です。
条件が最善の状態で無いとこのようになり、コハク酸も結晶化し目に付く状態となったものでしょう。

十分使えますが、そのまま口に入れて「んっ!」と感じ、吐き出したくなるようだったらならやめましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
密封容器には入れてあったんですけど(;^_^A
少し食べてみましたが、ちょっと違うかなという気はするものの、吐き出すようなものでもなく、食べられました。

お礼日時:2004/04/30 22:59

こんにちは


乾物ものとして買ったのならば
問題ないと思いますが(何年もたっていれば別)
水でもどして炒め物とかにつかってみれば?
食材を乾燥させて使うってことは
「こく」「旨味」をまします
中華料理がおいしいのはやはりいい食材を
乾燥(干す)させて使うことはよくあることです
干しなまこ、干しあわび、干ししいたけ、干しえび
干し貝柱、などなど
その時のもどし汁も「出汁」として使います
いつもの料理と一味違ったものが出来ると思います
間違いない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
カレーが美味しいと聞いたので、作ってみようかと思ってます。
けちけちしないで、さっさと使うことにしますw

お礼日時:2004/05/03 15:30

やはりうまみ成分のようですよ。


(あまりよいページが見つからず
 貝柱販売用のページですがリンクしました。
 商品の解説をお読みください。
 考え方を変えると貝柱を売っているプロの説明ですので
 安心頂けるかと思います)

乾物はもともと保存食ですからまだつかえると思います。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/uo/457329/463868/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
面白いHPの紹介も、ありがとうございます。
安心しましたw
けちけちしたらいけませんよねw
早めに使おうと思います。

お礼日時:2004/04/30 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!