アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鉄製の中華鍋を今は水洗いしてアルミたわしでごしごし洗っていますが、本当にこれで正しいのか自信がありません。紙でふきとるだけでよいという人もいます。正しい洗い方、お手入れの方法を教えてほしいのですが・・・。また、テフロン鍋の場合は、傷つけないよう洗剤付きスポンジで洗いますが、これもこれでよいのでしょうか。詳しい方にご指導よろしくおねがいいたします。

A 回答 (3件)

pochihimeさん おはようございます。



>水洗いしてアルミたわしでごしごし洗っていますが、本当にこれで正しいのか

鉄製ですよね。たわしでゴシゴシはいいのですが、できれば金属製のたわしはさけた他方が方がいいと思います。(プロは「ささら」という竹製のものを使います)その後火にかけて水分を完全に飛ばしてからしまって下さい。

毎日使っているならこの時点で油を軽く引いておきます。めったに使わないなら反って油が酸化してしまうことがあるので、使用前に、なべに油をなじませてから使う手間をかけた方が、効果的だと思います。
こびりついたすすは、一度空だきをするときれいに剥がせます。

テフロンはスポンジで洗うので代ジョブと思います。
使用後に油を引くと逆効果です。

参考URLは中華なべの料理と手入れのコツが出ています。

美味しい料理を作ってくださいね。

参考URL:http://www3.tky.3web.ne.jp/~x3daime/10.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。長年主婦をやっていて全くいいかげんなことをしていました。アドバイス通り実行し、こげつきのない美味しい料理にチャレンジします。

お礼日時:2001/06/02 12:02

使用後のお手入れは、鍋が温かいうちに、洗剤を付けないタワシを使って熱いお湯で洗って、水気を拭きとって軽く火にかけてよく乾燥させます。


水気はサビの原因になりますから、鍋の使い始めや、蒸物に使ったときは、内側に油を薄く塗っておきましょう。

頑固なこげには、クレンザーと金属タワシで磨いてから、水洗いして乾かします。
磨き残しがあったら、サンドペーパーで削りとります。それから、新しく鍋を買った時に行う強火の空だきをして、内側に薄く油を塗って置きます。
(参考URLより)

参考URL:http://www.v-b-jam.com/cooking/tool006.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。みがきのこしはサンドペーパーを使うのですね。アドバイスを実行して専門店のような炒飯にチャレンジしてみます!(鍋だけよくてもムリか・・・)

お礼日時:2001/06/02 12:07

自己流ですが、汚れた鍋を一度熱してから水道水をかけながら亀の子たわしで


洗います。ひどい焼けこげでもない限りはきれいになります。
洗剤やスチールたわしを使うとせっかくしみ込んだ油分や表面の酸化皮膜が取れて
焦げ付きやすくなるのでやめた方が良いです。
確かに常時使うプロは紙で拭くだけみたいですが、1日に1回くらいしか使わない
家庭ではなんか抵抗があります。
焦げ付きやすい鍋はたっぷり油を入れて一度熱してから、しばらく放置しておくと
油がなじみます。初めて使う時も同じことをします。
良く使い込んだ鍋はほとんど油を引かなくても焦げません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。よく使い込んだ鍋はほとんど油を引かなくても焦げないのですね。焦げ付くから油を使いすぎ、べたつくのでやたらごしごし洗いすぎると言う悪循環に陥っていました。アドバイスを実行ししっかり油のなじんだお鍋にできるようがんばってみます。

お礼日時:2001/06/02 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!